ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 760402
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山

二上山(当麻寺〜麻呂子山〜原岳〜雌岳・雄岳〜大岩〜ふるさと公園)

2015年11月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
abek3 その他9人
GPS
--:--
距離
7.8km
登り
529m
下り
524m

コースタイム

日帰り
山行
3:52
休憩
3:55
合計
7:47
9:30
21
9:51
10:07
14
10:21
10:27
52
11:19
11:19
18
11:37
11:44
14
11:58
12:28
5
12:33
12:33
13
12:46
12:58
31
13:29
13:41
18
大岩
13:59
13:59
11
14:10
14:10
17
14:27
16:59
18
ふるさと公園
17:17
17:17
0
17:17
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:近鉄 当麻寺駅
帰り:近鉄 二上神社口駅
コース状況/
危険箇所等
・登りに使う場合、麻呂子山の登山口が判り難いです。麻呂子山周辺は少し急登あり。

・麻呂子山を過ぎて、原岳へ向かい始めると道もしっかりして、目印も多くなります。

・岩屋〜雌岳は危険個所はありません。道標あり。

・雄岳途中から大岩へ向かう場合は、標識がありませんのでルートファインディングが必要です。道はしっかりしていますが、枝道多く迷いやすい。迷ってもどこか違う所にでるだけで、心配は要りません。急坂もあるので、足元は注意が必要です。
その他周辺情報 二上ふるさと公園の隣に、道の駅ふたかみパーク當麻があります。トイレは当麻寺、馬の背、二上ふるさと公園、道の駅ふたかみパーク當麻に有り。ふるさと公園傍に喫茶店、レストランがあります。道の駅にも食堂あり。
当麻寺駅から出発して、まずは当麻寺へ。
2015年11月07日 09:51撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/7 9:51
当麻寺駅から出発して、まずは当麻寺へ。
正面が奥の院の桜門。
2015年11月07日 10:07撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/7 10:07
正面が奥の院の桜門。
この左に行くと麻呂子山登山口です。
2015年11月07日 10:07撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/7 10:07
この左に行くと麻呂子山登山口です。
廃屋が目印。この左が登山口。
2015年11月07日 10:10撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/7 10:10
廃屋が目印。この左が登山口。
やがて、この表示が現れます。
2015年11月07日 10:13撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/7 10:13
やがて、この表示が現れます。
道なりに、途中急坂も登って麻呂子山に到着。
2015年11月07日 10:21撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/7 10:21
道なりに、途中急坂も登って麻呂子山に到着。
麻呂子山で記念撮影。
2015年11月07日 10:27撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2
11/7 10:27
麻呂子山で記念撮影。
でも、まだまだ登山道は続く。
2015年11月07日 10:49撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/7 10:49
でも、まだまだ登山道は続く。
少し離れて、麻呂子展望台。下界は霞んでいて、あまりハッキリ見えません。
2015年11月07日 11:03撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/7 11:03
少し離れて、麻呂子展望台。下界は霞んでいて、あまりハッキリ見えません。
次の原岳展望台(よりみち広場)からは、二上山方面が見えます。
2015年11月07日 11:19撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
11/7 11:19
次の原岳展望台(よりみち広場)からは、二上山方面が見えます。
曇り空の二上山。
2015年11月07日 11:19撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
11/7 11:19
曇り空の二上山。
雄岳。紅葉しています。
2015年11月07日 11:19撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
11/7 11:19
雄岳。紅葉しています。
原岳から先は、道がだんだん広くなって行く。
2015年11月07日 11:31撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/7 11:31
原岳から先は、道がだんだん広くなって行く。
岩屋峠に到着。
2015年11月07日 11:37撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/7 11:37
岩屋峠に到着。
岩屋の史跡前にて。
2015年11月07日 11:42撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2
11/7 11:42
岩屋の史跡前にて。
雌岳山頂はたくさんの登山者。ベンチの空きも無し。展望も霞んでいる。
2015年11月07日 11:58撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2
11/7 11:58
雌岳山頂はたくさんの登山者。ベンチの空きも無し。展望も霞んでいる。
雌岳山頂下の東屋が空いていたので、ここで昼食。ゆっくりと寛ぐ。
2015年11月07日 12:01撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/7 12:01
雌岳山頂下の東屋が空いていたので、ここで昼食。ゆっくりと寛ぐ。
馬の背。
2015年11月07日 12:33撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/7 12:33
馬の背。
展望無しの雄岳山頂。
2015年11月07日 12:46撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/7 12:46
展望無しの雄岳山頂。
山頂神社前にて。
2015年11月07日 12:55撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/7 12:55
山頂神社前にて。
こちらは、大津皇子御墓。宮内庁管理です。
2015年11月07日 12:58撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/7 12:58
こちらは、大津皇子御墓。宮内庁管理です。
下山開始。見上げると、紅葉が。
2015年11月07日 13:02撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
11/7 13:02
下山開始。見上げると、紅葉が。
こちらにも。
2015年11月07日 13:03撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
11/7 13:03
こちらにも。
雄岳を北に降りて、5分で脇道あり。なにも表示がありません。知っている人だけ、知っている道。右へ行きます。
2015年11月07日 13:04撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/7 13:04
雄岳を北に降りて、5分で脇道あり。なにも表示がありません。知っている人だけ、知っている道。右へ行きます。
そして、楽しい急な下り・・・。
2015年11月07日 13:07撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3
11/7 13:07
そして、楽しい急な下り・・・。
やがて、ベンチのある展望所に到着。
2015年11月07日 13:16撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
11/7 13:16
やがて、ベンチのある展望所に到着。
本日は展望が良くない。
2015年11月07日 13:16撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/7 13:16
本日は展望が良くない。
少し下ると分岐。この分岐には、大岩の表記あり。
2015年11月07日 13:22撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/7 13:22
少し下ると分岐。この分岐には、大岩の表記あり。
大岩傍の、丸太のベンチのある展望所。大岩から撮影。
2015年11月07日 13:29撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2
11/7 13:29
大岩傍の、丸太のベンチのある展望所。大岩から撮影。
アップすると、ご覧の通り。
2015年11月07日 13:29撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3
11/7 13:29
アップすると、ご覧の通り。
こちらは大岩。うしろは断崖絶壁。
2015年11月07日 13:38撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
11/7 13:38
こちらは大岩。うしろは断崖絶壁。
大岩から二上山。
2015年11月07日 13:38撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
11/7 13:38
大岩から二上山。
雄岳アップ。少し青空広がる。
2015年11月07日 13:40撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/7 13:40
雄岳アップ。少し青空広がる。
大岩の少し右手を下る。安全を期して、迂回路を下るメンバーもいた。
2015年11月07日 13:42撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2
11/7 13:42
大岩の少し右手を下る。安全を期して、迂回路を下るメンバーもいた。
大岩から直線で下って行くと、祐泉寺へ続く林道に出る。
2015年11月07日 13:50撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/7 13:50
大岩から直線で下って行くと、祐泉寺へ続く林道に出る。
すぐ傍に、このお社と3体の地蔵があります。
2015年11月07日 13:53撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/7 13:53
すぐ傍に、このお社と3体の地蔵があります。
降りて来て、鳥谷口古墳を見学。
2015年11月07日 13:59撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/7 13:59
降りて来て、鳥谷口古墳を見学。
大池には、カモが一杯来ていました。
2015年11月07日 14:04撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/7 14:04
大池には、カモが一杯来ていました。
有形民俗文化財に指定されている傘堂も見学。
2015年11月07日 14:10撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/7 14:10
有形民俗文化財に指定されている傘堂も見学。
ふるさと公園手前から雄岳。
2015年11月07日 14:26撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/7 14:26
ふるさと公園手前から雄岳。
前回見つけた公園傍のレストランで、本日の反省会。
2015年11月07日 14:27撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
11/7 14:27
前回見つけた公園傍のレストランで、本日の反省会。
ビールで乾杯。このあとワインやらなんやらイッパイ飲んで、たくさん反省?しました。
2015年11月07日 14:37撮影 by  Canon IXY 140, Canon
4
11/7 14:37
ビールで乾杯。このあとワインやらなんやらイッパイ飲んで、たくさん反省?しました。
結局、二上神社口駅に着いたのは約3時間後。陽もとっぷり暮れています。お疲れ様でした。解散!
2015年11月07日 17:22撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/7 17:22
結局、二上神社口駅に着いたのは約3時間後。陽もとっぷり暮れています。お疲れ様でした。解散!
撮影機器:

感想

 所属する山岳部の11月例会は二上山。選択したのはマイナールートだが、10月に3人で下見をしたので問題なく歩く事が出来た。

 麻呂子山手前が、本日一番の急登。汗をかきながら山頂へ。後は、少しのアップダウンを繰返しながら、原岳、岩屋と進む。岩屋周辺から登山者が増え、雌岳山頂は大勢の登山者が昼食休憩中。幸い山頂直下の東屋が空いていたので、10名でゆっくり昼食をとり、くつろぐ事ができた。

 その後、雄岳を経由して大岩へ。霞みがかかって、大展望とはいかなかったのが残念。紅葉はかなり進んでいるが、本日は曇り空のため発色不良だった。

 最後は、ふるさと公園傍のレストランで反省会。貸切状態のお店で大いに飲んで食べて喋って、皆さん大満足。2時間半も長居して、陽も暮れかけた道を駅まで歩いて、ここで解散とした。

 低山ながら、充分歩けて、道中も下山後もいろいろ楽しめた良い山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:742人

コメント

盛会でしたね
久しぶりのにぎやかな山行になりましたね
断崖絶壁の写真やちょっと面白そうな下り等
レコからとても楽しそうな雰囲気が伝わってきます
反省会も盛り上がったようで良かったですね〜
そうそう、明日 11/9月曜日は 陽希さんが金剛山へ にぎやかになりそうですね
2015/11/8 16:28
Re: 盛会でしたね
11/9から函館へ行っていて、返信遅れました。
二上山は低山の割にルートが多く、楽しめます。
参加者も多く、わいわい楽しく登れました。
次回は是非ご一緒しましょう。忘年会かな。
2015/11/17 17:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら