ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7607439
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

八重山〜要害山 + 旧甲州街道 鶴川宿

2024年12月19日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:56
距離
18.1km
登り
1,195m
下り
1,283m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:45
休憩
1:11
合計
7:56
距離 18.1km 登り 1,195m 下り 1,283m
7:21
24
8:16
8:27
5
8:32
31
9:03
9:04
3
9:07
8
9:15
19
9:34
18
9:52
9:56
8
10:04
10:07
10
10:17
4
10:29
10:32
27
10:59
44
11:43
11:49
26
12:15
10
12:25
12:36
20
12:56
13:07
8
13:15
13:16
6
13:22
10
13:32
13:50
17
14:07
15
14:22
14:23
18
15:16
15:17
0
15:17
ゴール地点
ヤマレコ app の GPS ログの精度:標準(default)
Garmin Forerunner 265 の記録:距離 18.70km, 総上昇量 998m
天候 曇り〜雪〜晴れ。ほぼ無風
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
◾️行き
高尾 St. 6:43 → 6:59 上野原 7:06 → 7:20 大堀 BS
バス:上野原駅南口1番乗り場、光電製作所前行き。通勤時間には早いようで、空いていました
電車 330円 + バス 300円 = 660円
◾️帰り
上野原 15:44 → 16:01 高尾(グリーン車連結でした)
コース状況/
危険箇所等
◾️全体:案内標識がしっかり設置されていました

◾️能岳〜大平山:傾斜はキツくないですが、木が伐採されて見通しが良いので落ちていく感じでした
◾️コヤシロ山〜風の神様周辺:やせ尾根がところどころにありました。風の神様周辺は傾斜もそこそこあり特に下りは慎重に歩きました
◾️要害山:山頂は貴重なベンチあり(複数)。また、山頂からの下り始めは細めのトラバースで落ち葉も深めでしたが、谷側が緩いので歩きにくくはないように感じました

◾️WC:八重山登山口駐車場、尾続集会所、上野原駅
どこも本当に手入れが行き届いていてありがたかったです
その他周辺情報 ◾️山梨県ツキノワグマ出没マップ
https://www.pref.yamanashi.jp/shizen/kuma2.html
おはようございます。今朝は、上野原中学校前の八重山登山口駐車場から出発します
2024年12月19日 07:35撮影 by  FinePix V10 , FUJIFILM
1
12/19 7:35
おはようございます。今朝は、上野原中学校前の八重山登山口駐車場から出発します
とてもキレイに整備された道です。野鳥の声もたくさん聞こえました
2024年12月19日 07:52撮影 by  FinePix V10 , FUJIFILM
12/19 7:52
とてもキレイに整備された道です。野鳥の声もたくさん聞こえました
もう大丈夫…だよね
2024年12月19日 08:06撮影 by  FinePix V10 , FUJIFILM
12/19 8:06
もう大丈夫…だよね
このあたりで小さい雪がたくさん舞い始めました。ということは…
2024年12月19日 08:13撮影 by  FinePix V10 , FUJIFILM
12/19 8:13
このあたりで小さい雪がたくさん舞い始めました。ということは…
…ですよね…残念ながら八重山展望台から富士山は見えませんでした。でも下界が見えているのでヨシです🥲
2024年12月19日 08:23撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
12/19 8:23
…ですよね…残念ながら八重山展望台から富士山は見えませんでした。でも下界が見えているのでヨシです🥲
こちらは今日の後半のコース全体が見渡せます
2024年12月19日 08:22撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
12/19 8:22
こちらは今日の後半のコース全体が見渡せます
八重山山頂でお昼ご飯をいただきました。まだ雪が舞っているので東屋がありがたいです
2024年12月19日 08:51撮影 by  SO-01L, Sony
1
12/19 8:51
八重山山頂でお昼ご飯をいただきました。まだ雪が舞っているので東屋がありがたいです
能岳山頂通過。コンニチハ
2024年12月19日 09:17撮影 by  FinePix V10 , FUJIFILM
3
12/19 9:17
能岳山頂通過。コンニチハ
能岳山頂からの下りは、木が伐採されていて見通しが良いので落ちていく感じでした
2024年12月19日 09:21撮影 by  FinePix V10 , FUJIFILM
12/19 9:21
能岳山頂からの下りは、木が伐採されていて見通しが良いので落ちていく感じでした
大平山を(気づかないうちに)通過し、全体的に日影の多い道をトラバースで降りてゆき…
2024年12月19日 09:45撮影 by  FinePix V10 , FUJIFILM
12/19 9:45
大平山を(気づかないうちに)通過し、全体的に日影の多い道をトラバースで降りてゆき…
ここに出て前半終了です
2024年12月19日 10:08撮影 by  FinePix V10 , FUJIFILM
12/19 10:08
ここに出て前半終了です
一般道を北(聖武連山登山口方向)に少し歩き、ここから川に下ります。案内標識がとてもわかりやすいです
2024年12月19日 10:20撮影 by  FinePix V10 , FUJIFILM
12/19 10:20
一般道を北(聖武連山登山口方向)に少し歩き、ここから川に下ります。案内標識がとてもわかりやすいです
日向ぼっこ中でもピシッとしてるニャン。川に降りる途中、いかにもニャンのいそうなお宅で
2024年12月19日 10:27撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
12/19 10:27
日向ぼっこ中でもピシッとしてるニャン。川に降りる途中、いかにもニャンのいそうなお宅で
ここ(聖武連橋)を渡ります
2024年12月19日 10:32撮影 by  FinePix V10 , FUJIFILM
12/19 10:32
ここ(聖武連橋)を渡ります
県道に向かって上り返し、尾続(おづく)集会所に出てきます。ここでお手洗いをお借りし、少し休憩して後半戦に出発します
2024年12月19日 10:56撮影 by  FinePix V10 , FUJIFILM
12/19 10:56
県道に向かって上り返し、尾続(おづく)集会所に出てきます。ここでお手洗いをお借りし、少し休憩して後半戦に出発します
尾続バス停前のここから入ります
2024年12月19日 11:00撮影 by  FinePix V10 , FUJIFILM
12/19 11:00
尾続バス停前のここから入ります
わかりやすい案内標識に従って民家の間を進むと、登山道らしくなってきました
2024年12月19日 11:10撮影 by  FinePix V10 , FUJIFILM
12/19 11:10
わかりやすい案内標識に従って民家の間を進むと、登山道らしくなってきました
尾続山通過。展望なし、ベンチなし
2024年12月19日 11:46撮影 by  FinePix V10 , FUJIFILM
3
12/19 11:46
尾続山通過。展望なし、ベンチなし
登山道はなだらかでとても良い雰囲気です。野鳥の声がずっと聞こえていました
2024年12月19日 12:12撮影 by  FinePix V10 , FUJIFILM
1
12/19 12:12
登山道はなだらかでとても良い雰囲気です。野鳥の声がずっと聞こえていました
実成(みなし)山通過。展望なし、写真に写っている丸太にザックを置いておやつを頂きました
2024年12月19日 12:14撮影 by  FinePix V10 , FUJIFILM
1
12/19 12:14
実成(みなし)山通過。展望なし、写真に写っている丸太にザックを置いておやつを頂きました
富士山😊 コヤシロ山から今日初めてです。ここは市の活性化の一助として大掛かりな伐採を行ない、山頂のスペースと眺望が得られるようにされたそう
2024年12月19日 12:29撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
4
12/19 12:29
富士山😊 コヤシロ山から今日初めてです。ここは市の活性化の一助として大掛かりな伐採を行ない、山頂のスペースと眺望が得られるようにされたそう
コヤシロ山からは尾根が細い箇所がところどこに出てくるようになりました。倒木もありましたが上から越えられました
2024年12月19日 12:42撮影 by  FinePix V10 , FUJIFILM
12/19 12:42
コヤシロ山からは尾根が細い箇所がところどこに出てくるようになりました。倒木もありましたが上から越えられました
なんだか切り立ったピークですが…頑張って登ると…
2024年12月19日 12:58撮影 by  FinePix V10 , FUJIFILM
12/19 12:58
なんだか切り立ったピークですが…頑張って登ると…
富士山😊 風の神様というピーク?です。狭めのスペースですが眺望は抜群でした
2024年12月19日 13:04撮影 by  FinePix V10 , FUJIFILM
4
12/19 13:04
富士山😊 風の神様というピーク?です。狭めのスペースですが眺望は抜群でした
尾根がさらに痩せてきました。慎重に歩きます
2024年12月19日 13:08撮影 by  FinePix V10 , FUJIFILM
12/19 13:08
尾根がさらに痩せてきました。慎重に歩きます
富士山😊 要害山山頂から。見えて良かった😊
2024年12月19日 13:34撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
4
12/19 13:34
富士山😊 要害山山頂から。見えて良かった😊
上野原駅方向もよく見えます
2024年12月19日 13:38撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
12/19 13:38
上野原駅方向もよく見えます
山頂の広場でサザンカが咲いていました
2024年12月19日 13:33撮影 by  FinePix V10 , FUJIFILM
1
12/19 13:33
山頂の広場でサザンカが咲いていました
縄張り争い中のメジロ。2羽いますが、一羽(写真下側)はお尻を向けています。けたたましく鳴いて動き回って(追いかけ回して?)いました
2024年12月19日 13:48撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
12/19 13:48
縄張り争い中のメジロ。2羽いますが、一羽(写真下側)はお尻を向けています。けたたましく鳴いて動き回って(追いかけ回して?)いました
要害山からの下りの最初は、細めのトラバースで落ち葉も深めでしたが、谷側が緩いので歩きにくくはなかったです
2024年12月19日 13:55撮影 by  FinePix V10 , FUJIFILM
12/19 13:55
要害山からの下りの最初は、細めのトラバースで落ち葉も深めでしたが、谷側が緩いので歩きにくくはなかったです
ここに出てきました(真ん中の道)。右は山の神神社への参道
2024年12月19日 14:09撮影 by  FinePix V10 , FUJIFILM
12/19 14:09
ここに出てきました(真ん中の道)。右は山の神神社への参道
後半のコースとその後に歩いた旧甲州街道の鶴川宿が一望できました。もう一息、上野原駅まで歩いて終了です
2024年12月19日 14:52撮影 by  FinePix V10 , FUJIFILM
2
12/19 14:52
後半のコースとその後に歩いた旧甲州街道の鶴川宿が一望できました。もう一息、上野原駅まで歩いて終了です

装備

個人装備
雨具 着替え ファーストエイドキット モバイルバッテリー ヘッドランプ 防寒保温シート

感想

初めて上野原周辺の山を歩きました。今日に限って雪でしたが、おかげで?登山道では一人のハイカーとも会わず静かなハイキングを楽しみました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら