ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7614479
全員に公開
ハイキング
関東

大小山・妙義山 次々に現れる展望がすごいぞ!

2024年12月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:46
距離
2.7km
登り
265m
下り
264m
MarkerMarker
3 km
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:27
休憩
0:17
合計
1:44
距離 2.7km 登り 265m 下り 264m
6:21
6:28
23
6:51
15
7:06
7:13
4
7:17
7:18
9
7:27
7:28
11
7:39
7:40
17
7:57
5
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往復とも、佐野藤岡インターより

大きな登山者用駐車場があり、30台くらいいけそう?
トイレは、阿夫利神社の駐車場のほうですね。
コース状況/
危険箇所等
岩場や急登が多いのですが、よく整備されたコースでした。

【阿夫利神社~妙義山】
最初はかなりの急登からスタート。これはこの登りの半ばまで続きます。急登が終わると展望も現れ、道は緩やかになったり、鎖・ロープのある岩場を登ったりします。最後に急な岩場をひと登りして山頂です。

【妙義山~大小山~阿夫利神社】
岩場の上り下りが断続的に続きますので、注意して進みます。踏み跡がそこそこ乱れる部分があり、巻いていたりとか、岩場を避けていたりとか、いろいろ道が錯綜しますので、最終的に間違った道に行かないよう注意です。岩場を登って立つ小ピークには、だいたい展望と小さなベンチがあったりします。
そこそこ下ってしまうと、一転して緩やかなとても歩きやすい道に変わり、阿夫利神社に降り立ちます。
駐車場に一番乗りでした。広いので置く場所に迷います(笑)。奥側の真ん中らへんに…。まだ夜が明けていないですが、あのシルエットは三毳山かな??
2024年12月22日 06:12撮影 by  iPhone 12, Apple
33
12/22 6:12
駐車場に一番乗りでした。広いので置く場所に迷います(笑)。奥側の真ん中らへんに…。まだ夜が明けていないですが、あのシルエットは三毳山かな??
まだ暗いですが、とりあえずスタートします。駐車場に車で登って来た道を降りましたが、横に出られたのですね。大きい看板が目立ちますね。
2024年12月22日 06:17撮影 by  iPhone 12, Apple
15
12/22 6:17
まだ暗いですが、とりあえずスタートします。駐車場に車で登って来た道を降りましたが、横に出られたのですね。大きい看板が目立ちますね。
車道を歩いて阿夫利神社前の登山口です。ここにトイレがあり、数台停められる駐車場もあります。こちらには何台か停まっていました。
2024年12月22日 06:26撮影 by  iPhone 12, Apple
13
12/22 6:26
車道を歩いて阿夫利神社前の登山口です。ここにトイレがあり、数台停められる駐車場もあります。こちらには何台か停まっていました。
いきなりの急登を木につかまりながら登りきると、木の間に大小の文字が見えてきました。標識は登りも下りも0.8kmになっているので、中間点かもですね。
2024年12月22日 06:38撮影 by  iPhone 12, Apple
13
12/22 6:38
いきなりの急登を木につかまりながら登りきると、木の間に大小の文字が見えてきました。標識は登りも下りも0.8kmになっているので、中間点かもですね。
少し登ると展望台がありました。まだ夜明け前で、向こうに見えているのは筑波山のシルエットですね。
2024年12月22日 06:42撮影 by  iPhone 12, Apple
32
12/22 6:42
少し登ると展望台がありました。まだ夜明け前で、向こうに見えているのは筑波山のシルエットですね。
岩場が出てきました。さすが、妙義というだけあります。鎖もありますが、スタンス豊富です。
2024年12月22日 06:46撮影 by  iPhone 12, Apple
17
12/22 6:46
岩場が出てきました。さすが、妙義というだけあります。鎖もありますが、スタンス豊富です。
西場富士分岐に到着です。何やら日が差してきたような…。
日の出は6:49だったらしく、岩場を登ったくらいで出ましたね、たぶん…。
2024年12月22日 06:52撮影 by  iPhone 12, Apple
14
12/22 6:52
西場富士分岐に到着です。何やら日が差してきたような…。
日の出は6:49だったらしく、岩場を登ったくらいで出ましたね、たぶん…。
山頂の一角に登りました。朝日は少し上がっています。朝日と筑波山…。
2024年12月22日 07:02撮影 by  iPhone 12, Apple
27
12/22 7:02
山頂の一角に登りました。朝日は少し上がっています。朝日と筑波山…。
関東平野に突き出す山並み。なんだろう?晃石山???
2024年12月22日 07:02撮影 by  iPhone 12, Apple
23
12/22 7:02
関東平野に突き出す山並み。なんだろう?晃石山???
ということで、妙義山山頂に到着。今日の最高点です。こじんまりしてますが、ちょっとカッコいい山頂でした。
2024年12月22日 07:04撮影 by  iPhone 12, Apple
36
12/22 7:04
ということで、妙義山山頂に到着。今日の最高点です。こじんまりしてますが、ちょっとカッコいい山頂でした。
妙義山山頂の全景。
2024年12月22日 07:06撮影 by  iPhone 12, Apple
23
12/22 7:06
妙義山山頂の全景。
富士山見えてます!
2024年12月22日 07:05撮影 by  iPhone 12, Apple
27
12/22 7:05
富士山見えてます!
もう一度、筑波山。
今日は北の方は雲がかかっていて展望がありませんでしたが、関東平野の周辺は広く晴れ渡っていました。
2024年12月22日 07:07撮影 by  iPhone 12, Apple
22
12/22 7:07
もう一度、筑波山。
今日は北の方は雲がかかっていて展望がありませんでしたが、関東平野の周辺は広く晴れ渡っていました。
下って登って大小山。この山の壁に大小の文字があるはず。
2024年12月22日 07:16撮影 by  iPhone 12, Apple
13
12/22 7:16
下って登って大小山。この山の壁に大小の文字があるはず。
大小山から妙義山を振り返りました。
2024年12月22日 07:16撮影 by  iPhone 12, Apple
17
12/22 7:16
大小山から妙義山を振り返りました。
阿夫利神社の分岐に降りましたが、ここは直進します。左折すると、男坂や女坂を通って下山する道。見晴らし台もあるようです。
2024年12月22日 07:20撮影 by  iPhone 12, Apple
13
12/22 7:20
阿夫利神社の分岐に降りましたが、ここは直進します。左折すると、男坂や女坂を通って下山する道。見晴らし台もあるようです。
次の岩峰に登りました。ここは大沼田町への分岐のピークで、妙義山と大小山が並んで見えます。
2024年12月22日 07:26撮影 by  iPhone 12, Apple
17
12/22 7:26
次の岩峰に登りました。ここは大沼田町への分岐のピークで、妙義山と大小山が並んで見えます。
このピークもこんな感じでベンチがありました。
2024年12月22日 07:27撮影 by  iPhone 12, Apple
20
12/22 7:27
このピークもこんな感じでベンチがありました。
少し下っていくと、尾根上に展望があり、大小の文字が良く見えました。
2024年12月22日 07:33撮影 by  iPhone 12, Apple
28
12/22 7:33
少し下っていくと、尾根上に展望があり、大小の文字が良く見えました。
ちょっと大小をアップしてみます。
2024年12月22日 07:33撮影 by  iPhone 12, Apple
26
12/22 7:33
ちょっと大小をアップしてみます。
大久保町分岐。ここから阿夫利神社へ下る尾根に入ります。
2024年12月22日 07:40撮影 by  iPhone 12, Apple
13
12/22 7:40
大久保町分岐。ここから阿夫利神社へ下る尾根に入ります。
さっきの矢印にそって巻いても行けますが、一旦分岐ピークに登って下ることもできます。ちょっと道が悪かったですが…。
2024年12月22日 07:41撮影 by  iPhone 12, Apple
15
12/22 7:41
さっきの矢印にそって巻いても行けますが、一旦分岐ピークに登って下ることもできます。ちょっと道が悪かったですが…。
少し下ると樹林帯に入り、緩やかな歩きやすい道になって、阿夫利神社手前の柵に着きました。このあたりで、男坂・女坂の道と合流します。
2024年12月22日 07:56撮影 by  iPhone 12, Apple
14
12/22 7:56
少し下ると樹林帯に入り、緩やかな歩きやすい道になって、阿夫利神社手前の柵に着きました。このあたりで、男坂・女坂の道と合流します。
今回通った道は滝通りというらしいです。
2024年12月22日 07:57撮影 by  iPhone 12, Apple
14
12/22 7:57
今回通った道は滝通りというらしいです。
阿夫利神社にあるコースの案内板です。今回下ったコースは書かれていませんでした。
2024年12月22日 07:58撮影 by  iPhone 12, Apple
15
12/22 7:58
阿夫利神社にあるコースの案内板です。今回下ったコースは書かれていませんでした。
駐車場まで戻ってきました。車がたくさん増えていて、まだまだ到着していました。大小山を見上げてみます。日が登って空も青々としてきました。
2024年12月22日 08:03撮影 by  iPhone 12, Apple
30
12/22 8:03
駐車場まで戻ってきました。車がたくさん増えていて、まだまだ到着していました。大小山を見上げてみます。日が登って空も青々としてきました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 携帯(時計/地図/コンパス/計画書/カメラを兼ねる) 熊鈴 ストック ゲーター ツェルト サバイバルシート 防寒着 テルモス 毛の帽子 ネックウォーマー

感想

お医者さんに一日8000歩歩くように言われてから、近所のウォーキングをしていたのですが、昨日歩いていて、このウォーキングも軽いハイキングに変えてしまったらどうか?と思い立ちました。近くて疲れの残らないぐらいの軽いコースで…。今日は午後から用もあるので、朝早く出かけて歩いた来たという訳です。このあたりだと、一時間半くらいで行けるので、家から一番近いほうなのです。

で、軽い気持ちで歩き始めましたが、いきなり急登なんですね。これは、翌日に疲れが残るやつです(笑)。山登りなのでそうなりますね…。コースは岩場を登ったり降ったりで、大変楽しいコースでした。そして、岩峰を登るたびに展望があって、そのたびにいろいろ角度が違って見えるとか、ちょっと感動ものです。夜明けからの光の変化も良かったのかもしれません。北の山は見えませんでしたが、富士山も見えました。いままで来たことが無かったのですが、短くても大変面白いコースなんですね。

今回は時間もなく、また軽いウォーキングのつもりで来たりしたので、短いコースにしましたが、大坊山や西場富士なんかもあるので、また遊びに来たいと思いました。何より近いですし…。大変楽しい山でした。

しかし、これ歩いただけでは、8000歩いってねぇー😆

No.539 2024-72
大小山:栃木百名山 (49/100)

お気に入りした人
0
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:351人

コメント

こんにちは
ようこそ栃木県に(≧▽≦)
大小山は
楽しいですよね
うちの場合は、あそこの岩場でも少し恐いですが😱
2024/12/22 12:51
いいねいいね
1
polnareffさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

はい、大小山は変化があってとても楽しかったです。いつかまた行ってみたいと思いました。
私も恐くないと言ってしまえば嘘になります(笑)。若い頃は、もっとホイホイ歩いていたと思いますが、今は恐れを感じるみたいです。特に、昔と同じところを歩いた時に、あれっ?と感じます。

栃木の方は、都心を通らなくて行けるので、気分的に近く感じるので、またお邪魔しまーす😊!
2024/12/23 8:15
泥助さんこんばんは😄

大小山プチ周回のためだけに足利まで来たんですか〜もったいない😁
いい天気の朝に登りましたね☀
5000歩くらいだったでしょうか😅
2024/12/22 19:22
いいねいいね
1
まどかさん、おはようございます。

そうなんですよ、夜中に出て、羽生PAで仮眠までして…😆。
自分でも、ちょっともったいないと思いました。午前中の太陽を眩しいと感じながら家に帰るのも、なかなか無いことでした🤔。ただ、足利のあたりは、気分的に近いと言えば近いですよ😊。

歩数は後で見たら、7500歩くらいでした😅。

コメントありがとうございました🙏
2024/12/23 8:24
いいねいいね
1
大小アルプスお疲れ様でした(-人-)

私が言うのもなんですが…ここ最高でしたでしょう!!!笑
道も楽しいですし素晴らしい眺望ですよね(*^^*)

今度は是非とも大坊山までまわっていただきたいですね🤭
その間の稜線歩きで森林限界こえた気分になれますよ(笑)

足利はこんな感じの侮れない低山が多くて良い場所ですよね🙌
今年ラストは足利にしようかな🤔
でも鍋焼きうどんが作れない(笑)

1日8000歩ですか…
事務所周辺ハイキングで1万歩を意識して歩いた事がありますがなかなか難しいんですよね(›´ω`‹ )
それを軽いハイキングに変えてしまえば…って素晴らしすぎます♡
発想が完全に好山病ですね 🤣

お疲れ様でした🙏
2024/12/23 16:07
いいねいいね
1
噂のハセさん(╯⊙ω⊙╰)さん、こんにちは。

はい、大小山は考えていた以上に面白かったです😊。まずはいきなりの急登😱で、容易ならぬ雰囲気を感じました(笑)。適度な岩場で、なかなか楽しかったです。道もいいですし。
次回いくときは、大坊山まで行ってみたいですね。そっちの方も、面白いのですね😊。

あ、火気厳禁なんでしたっけ。気を付けないといけないですね。
足利もそうですが、桐生・鹿沼あたりも含めて、他のエリアとまた雰囲気の違った里山風景が広がっていて、静かな山が多く、いろいろと面白いです😆。

8000歩と漠然と言われているのですが、どう解釈するかもあります。カロリー制限との関連もあるので、日常+8000歩でカロリーは1800のまま…というのが一番厳しい見方だと思って、できればそうしようと思っているのですが、なかなか…。
山で達成しようとすると、シャリバテになるとシャレになりませんので、調整が大変。登山とダイエットって相性がいいように見えて、実はけっこう相反する要素があって難しいですね。余裕のある軽いハイキングならいいですが、厳しい登山になると、難しいのだろうと思いました。
でも、追求してみたいと思っています😅。

コメントありがとうございました🙏。
2024/12/23 20:07
いいねいいね
1
この時期は朝早く登ると空気が澄んで朝焼けが綺麗ですよね
こういうタイミングで登れるのはやはり車での登山のメリットですね。
この辺りの山はウチからは不便な地域なので、青春18で来ようと思っていましたが、使えなくなったので、栃木百で最後まで残りそうな感じです(笑)
2024/12/24 13:39
いいねいいね
1
momohiroさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

確かに、車だと気軽に朝焼けが見られて便利ですね。今回は、早く帰るという目的だったので、あまり意図したものではありませんでしたが、行ってみると素晴らしかったという、大変幸運な瞬間でした(笑)。やみつきになるかも…😅。

青春18は、いろいろ使い方を考えましたが、やはり山には使いづらいです。値段が上がってメリットが出づらいですし、小田急や東武も競合しますし、3日続けて普通電車で家から往復するというのは、ちょっと…ですね(笑)。

このあたりだと、最後まで残っても、リーチすれば即であがれるのでは?(笑)
2024/12/25 8:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
Loading...
プレミアムプランでより速く表示!