ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7619564
全員に公開
ハイキング
紀泉高原

激闘!牛滝山の役行者高座石の探索

2024年12月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:14
距離
16.7km
登り
604m
下り
613m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:00
休憩
2:16
合計
6:16
距離 16.7km 登り 604m 下り 613m
8:56
16
スタート地点
9:12
9:17
151
11:47
11:56
31
12:26
12:26
5
12:31
14:34
37
15:11
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
神於寺境内、大沢転法輪寺の駐車場を使用。
前夜はビストロ溝渕
年内最終回の今回は、ローストビーフとボンゴレビアンコを楽しむ会
同級生3人で、楽しい夜を過ごしましたとさ。
前夜はビストロ溝渕
年内最終回の今回は、ローストビーフとボンゴレビアンコを楽しむ会
同級生3人で、楽しい夜を過ごしましたとさ。
でも、起きられました。
浅村さんと一緒に、一路和泉方面へ
まずは蕎原にやってきました。
ここには聖護院の遥拝所があり、「仏窓山不動明王」と記されています。
2024年12月22日 08:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/22 8:18
でも、起きられました。
浅村さんと一緒に、一路和泉方面へ
まずは蕎原にやってきました。
ここには聖護院の遥拝所があり、「仏窓山不動明王」と記されています。
水間観音の程近くにある、孝恩寺。釘無堂と言われる、国宝建築のお堂です。
平安時代の仏像が数多く伝わっています。
2024年12月22日 08:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/22 8:40
水間観音の程近くにある、孝恩寺。釘無堂と言われる、国宝建築のお堂です。
平安時代の仏像が数多く伝わっています。
さて、車で神於寺へやってきました。
ここから、本題に入る前に、神於寺のピークハントしておきたいと思います。
2024年12月22日 08:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/22 8:56
さて、車で神於寺へやってきました。
ここから、本題に入る前に、神於寺のピークハントしておきたいと思います。
山頂へは、境内奥から歩きやすい広い道が続いています。
2024年12月22日 09:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/22 9:03
山頂へは、境内奥から歩きやすい広い道が続いています。
ほどなく神於山山頂。展望台がありました。
2024年12月22日 09:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/22 9:16
ほどなく神於山山頂。展望台がありました。
神於山山頂からの景色。けっこうよく見えます。
景色を楽しんだら、神於寺に戻ります。
2024年12月22日 09:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/22 9:18
神於山山頂からの景色。けっこうよく見えます。
景色を楽しんだら、神於寺に戻ります。
車移動でこんどは大沢転法輪寺へやってきました。
高座山転法輪寺というように、もともとは高座石があるからこそ創建された寺なのでしょうし、役行者開基と伝わるのですが
現在は浄土宗になっています
ここからが本題、転法輪寺🅿️に駐車して、いざ役行者高座石を目指しましょう。

2024年12月22日 10:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/22 10:09
車移動でこんどは大沢転法輪寺へやってきました。
高座山転法輪寺というように、もともとは高座石があるからこそ創建された寺なのでしょうし、役行者開基と伝わるのですが
現在は浄土宗になっています
ここからが本題、転法輪寺🅿️に駐車して、いざ役行者高座石を目指しましょう。

高座石へは、境内左横のお墓のところから、谷に入ります。
2024年12月22日 10:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/22 10:10
高座石へは、境内左横のお墓のところから、谷に入ります。
すると林道が続いていますが、やがて林道終点
ここで左上を見ると、
2024年12月22日 10:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/22 10:16
すると林道が続いていますが、やがて林道終点
ここで左上を見ると、
木道階段があるので、これを登って尾根に乗ります。
2024年12月22日 10:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/22 10:17
木道階段があるので、これを登って尾根に乗ります。
やがて階段がなくなり藪っぽくなりますが、尾根を外さずにひたすら急登を登って行きます。
2024年12月22日 10:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/22 10:23
やがて階段がなくなり藪っぽくなりますが、尾根を外さずにひたすら急登を登って行きます。
するとほどなく到着。
役行者高座石!
2024年12月22日 10:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/22 10:28
するとほどなく到着。
役行者高座石!
ここからは、360°の大展望が広がります。
2024年12月22日 10:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/22 10:30
ここからは、360°の大展望が広がります。
坐禅組んでみましょう🤣
2024年12月22日 10:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/22 10:33
坐禅組んでみましょう🤣
高座石の上は、眺めが良いし、居心地も良い。
2024年12月22日 10:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/22 10:36
高座石の上は、眺めが良いし、居心地も良い。
浅村さん
カッコよ👍
2024年12月22日 10:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/22 10:36
浅村さん
カッコよ👍
高座石もすごいのですが、その5分ほど先のここはもっとすごい
巨岩が5つ横並びに並んでいるんです
五尊の群像のよう
2024年12月22日 10:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/22 10:41
高座石もすごいのですが、その5分ほど先のここはもっとすごい
巨岩が5つ横並びに並んでいるんです
五尊の群像のよう
「葛城手日記」に「石蔵五山」って書いてあるの、ずっと「石蔵王山」の誤植だと思ってたのですが、この五つの石のことを石蔵(いわくら)五山と言っていたのかも、と思いました
2024年12月22日 10:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/22 10:49
「葛城手日記」に「石蔵五山」って書いてあるの、ずっと「石蔵王山」の誤植だと思ってたのですが、この五つの石のことを石蔵(いわくら)五山と言っていたのかも、と思いました
ここからも眺めは抜群
海も見えます。
2024年12月22日 10:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/22 10:58
ここからも眺めは抜群
海も見えます。
坐禅してみます。
バックは和泉葛城の峰。
2024年12月22日 11:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/22 11:03
坐禅してみます。
バックは和泉葛城の峰。
ここに来てしまうと、これはもう葛城修験の第10経塚は(牛滝山大威徳寺境内ではなく)この峰だろう、って思ってしまいます
歩きやすい登山道があれば、メジャーになってもおかしくない、また一つ魅力的な葛城の秘境に出会えました。
このスケール感が、なかなか写真では伝わりません
ドローンで俯瞰してみてみたいところです。
2024年12月22日 11:00撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
12/22 11:00
ここに来てしまうと、これはもう葛城修験の第10経塚は(牛滝山大威徳寺境内ではなく)この峰だろう、って思ってしまいます
歩きやすい登山道があれば、メジャーになってもおかしくない、また一つ魅力的な葛城の秘境に出会えました。
このスケール感が、なかなか写真では伝わりません
ドローンで俯瞰してみてみたいところです。
ほんと、不思議な場所です。
まさに秘境。峯中の秘所ですね。
2024年12月22日 10:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/22 10:59
ほんと、不思議な場所です。
まさに秘境。峯中の秘所ですね。
ここからは、牛滝への峰通しの古道を辿ってみます。
薮薮ですが、傾斜はゆるめ。
2024年12月22日 11:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/22 11:17
ここからは、牛滝への峰通しの古道を辿ってみます。
薮薮ですが、傾斜はゆるめ。
林道に出ますが、ここを左前に進んでいきます。
2024年12月22日 11:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/22 11:22
林道に出ますが、ここを左前に進んでいきます。
ここで、和泉葛城山山頂へ続く牛滝林道に出ました。
そのまま林道を進むと、
ここで、和泉葛城山山頂へ続く牛滝林道に出ました。
そのまま林道を進むと、
七丁地蔵のところで、和泉葛城山からの地蔵さん登山道に出ました。
あとは牛滝山大威徳寺へ、滝巡りをしながら遊歩道の下り。
2024年12月22日 11:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/22 11:51
七丁地蔵のところで、和泉葛城山からの地蔵さん登山道に出ました。
あとは牛滝山大威徳寺へ、滝巡りをしながら遊歩道の下り。
錦流の滝やっぱり良いですね
牛滝山と大沢転法輪寺を結ぶ峰の道は明らかに修験の道でしょうし、その途中に高座石があるのはいかにも相応しく思います。
2024年12月22日 11:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/22 11:59
錦流の滝やっぱり良いですね
牛滝山と大沢転法輪寺を結ぶ峰の道は明らかに修験の道でしょうし、その途中に高座石があるのはいかにも相応しく思います。
その下には一の滝!
ここも好き。
2024年12月22日 12:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/22 12:06
その下には一の滝!
ここも好き。
牛滝山大威徳寺に到着。
本堂開堂スケジュールご参考に。
2024年12月22日 12:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/22 12:10
牛滝山大威徳寺に到着。
本堂開堂スケジュールご参考に。
境内は前回紅葉真っ盛りだったのに、すっかり冬枯れの光景に変わっていました。
季節の移ろいは早いものです
2024年12月22日 12:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/22 12:16
境内は前回紅葉真っ盛りだったのに、すっかり冬枯れの光景に変わっていました。
季節の移ろいは早いものです
無事下山記念写真⭐︎
重要文化財の多宝塔と。
2024年12月22日 12:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/22 12:14
無事下山記念写真⭐︎
重要文化財の多宝塔と。
散り紅葉も、冬の色になってきました。
2024年12月22日 12:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/22 12:20
散り紅葉も、冬の色になってきました。
この右の石が、現在第10経塚とされているところです。
碑伝がならんでいます。
2024年12月22日 12:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/22 12:22
この右の石が、現在第10経塚とされているところです。
碑伝がならんでいます。
牛滝山大威徳寺をあとに、下っていきます。
2024年12月22日 12:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/22 12:25
牛滝山大威徳寺をあとに、下っていきます。
牛滝温泉四季まつりに到着。
ゲザンヌ温泉♨️バッチリ決まりました。
全面改装されたみたいで、とてもきれいなところです。
2024年12月22日 12:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/22 12:35
牛滝温泉四季まつりに到着。
ゲザンヌ温泉♨️バッチリ決まりました。
全面改装されたみたいで、とてもきれいなところです。
ゲザンヌ温泉からの🍺
最高ですね。
ゲザンヌ温泉からの🍺
最高ですね。
お腹も心も満たされたところで、牛滝温泉からロードを歩いて20分、
登山口の大沢転法輪寺に戻ってきました。
おつかれ山⛰️でした。
2024年12月22日 15:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/22 15:15
お腹も心も満たされたところで、牛滝温泉からロードを歩いて20分、
登山口の大沢転法輪寺に戻ってきました。
おつかれ山⛰️でした。
ここからはおまけ。付近の葛城修験ゆかりの地を巡ります。
同じ集落の大沢神社。この横の大沢山荘のところにかつてあった神福寺も葛城修験の寺だったそうです。
2024年12月22日 15:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/22 15:18
ここからはおまけ。付近の葛城修験ゆかりの地を巡ります。
同じ集落の大沢神社。この横の大沢山荘のところにかつてあった神福寺も葛城修験の寺だったそうです。
延喜式式内社 意賀美神社。おがみじんじゃ
神於山の西にあります。
2024年12月22日 15:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/22 15:45
延喜式式内社 意賀美神社。おがみじんじゃ
神於山の西にあります。
境内奥にある、雨降りの滝です。
2024年12月22日 15:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/22 15:46
境内奥にある、雨降りの滝です。
和泉市父鬼の里にある役行者像。すごい立地です。
鎖がないと昇り降りは危険。
2024年12月22日 16:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/22 16:23
和泉市父鬼の里にある役行者像。すごい立地です。
鎖がないと昇り降りは危険。
雰囲気ある役行者像の前に、金属製の下駄。
2024年12月22日 16:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/22 16:22
雰囲気ある役行者像の前に、金属製の下駄。
父鬼集落にある観音寺です。
2024年12月22日 16:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/22 16:32
父鬼集落にある観音寺です。
その横の八坂神社。
雨乞い信仰の地、三国山の雨壺の方を向いて拝む様になっているようです。
2024年12月22日 16:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/22 16:35
その横の八坂神社。
雨乞い信仰の地、三国山の雨壺の方を向いて拝む様になっているようです。
父鬼集落の魚庄さんの鯖寿司を食べて
車で帰ります。
葛城修験ゆかりの地を色々詰め込んで、充実の1日になりました。
2024年12月22日 16:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/22 16:38
父鬼集落の魚庄さんの鯖寿司を食べて
車で帰ります。
葛城修験ゆかりの地を色々詰め込んで、充実の1日になりました。

感想

浅村さんと行く葛城修験の道
これもずっとやりたかった企画。
葛城修験の第10経塚は、現在大威徳寺境内の石だとされています。しかしこの石は境内入口の結界石という見解もあり、参道のすぐ脇という立地も経塚らしくありません。
しかし鎌倉時代の「諸山縁起」には転法輪寺に次いで「石蔵王山」に第10経塚があるとし、室町時代の鎮永の葛城峯中記にも転法輪寺の項で「石蔵五山」に第10経塚があるとしています。いま大沢には高座山転法輪寺があり、その裏には役行者高座石という巨岩があると言います。
そこで本来の第10経塚を探るべく、この方面に明るい浅村さんにご登場いただき、大沢の転法輪寺からこの情報の少ない低山にチャレンジ。枝を掻き分け、急登の先に辿り着いた高座石。また一つ、魅力ある葛城の秘境に出会えました。
高座石からの大展望を存分に楽しんだ後は牛滝山へ峰通しの修験の古道を辿り、牛滝山大威徳寺に無事下山。牛滝温泉でゲザンヌ温泉から🍺まで今日も一日100点💯🈵のイチニチでした。

※ログは一部車移動を含みます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら