記録ID: 7641241
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
山納は朝活の「竜ヶ岳」
2024年12月29日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:18
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 621m
- 下り
- 621m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 5:09
距離 7.9km
登り 621m
下り 621m
5:35
8分
スタート地点
10:44
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場は、5:15であと3台!!といった感じでした。やっぱり、ダイヤモンド富士の日は混雑しますね~。💦。 ※この時期本栖湖キャンプ場は閉鎖中。駐車場も閉鎖中。春再開みたいですね。 |
その他周辺情報 | 紅富士の湯(大人1名様900円) https://www.benifuji.co.jp/ |
写真
感想
今年初のpoohpoohさんとのコラボ(笑)。夏に計画しましたが、南海トラフの注意情報の影響で、自分が動けず、今日のコラボとなりました。
最初は、「なんでこんな寒そうな場所で日の出?」とも思いましたが、行って納得。ダイアモンド富士だったんですね。o(^o^)o。
とってもきれいでした。山頂ではまったりお話タイム。
たまにはこんなのんびりしたハイキングも良いですね。
また次回、お願いします~。o(_ _ )o。
今年の山納は縁起物鑑賞の朝活でした~^^
ダイヤモンド富士って言われないと寒い単なる修行の朝活。。。
今年はなんだかんだほとんど山行かずの一年でしたが
まあ、そんな歳もありますね~( *´艸`)
最後に良いものが見れたけど、良いことがあるのが良い歳ではなく
近年は何事も起こらぬことが良い歳だと感じてきました。
夏コラボは諸々事情で出来ませんでしたが、最後に御一緒できて良かったです。
schunさん今年も一年、お世話になりました。
良い歳をお迎えください~( *´艸`)
そして来年も宜しくお願い致します~♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する