ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7641402
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

天王山(そうだ天王山行こう)

2024年12月30日(月) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 京都府 大阪府
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:33
距離
12.4km
登り
318m
下り
314m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:37
休憩
0:50
合計
5:27
距離 12.4km 登り 318m 下り 314m
11:04
73
12:26
12:26
31
12:57
13:06
12
13:18
13:20
4
13:25
13:47
15
14:02
14:03
12
14:15
14:15
8
14:23
14:24
23
15:59
16:15
22
16:37
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス JR山崎駅・長岡京駅、阪急大山崎駅・西山天王山駅
コース状況/
危険箇所等
天王山周辺は分岐が沢山ありますが、標識があるので迷う事はありません。
勝竜寺城
言わずと知れた、明智光秀縁の城
2024年12月30日 11:03撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
1
12/30 11:03
勝竜寺城
言わずと知れた、明智光秀縁の城
2024年12月30日 11:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
12/30 11:05
2024年12月30日 11:05撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 11:05
2024年12月30日 11:07撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 11:07
2024年12月30日 11:11撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 11:11
2024年12月30日 11:12撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
12/30 11:12
春なら綺麗な桜の回廊
2024年12月30日 11:17撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 11:17
春なら綺麗な桜の回廊
左に名神、正面に京都縦貫
2024年12月30日 11:40撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
1
12/30 11:40
左に名神、正面に京都縦貫
正面に天王山
2024年12月30日 11:47撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
1
12/30 11:47
正面に天王山
西山から連なり天王山に至る
2024年12月30日 11:49撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 11:49
西山から連なり天王山に至る
近づいてきました。
2024年12月30日 11:54撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 11:54
近づいてきました。
西国街道、昔の面影は見えません。
2024年12月30日 12:04撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 12:04
西国街道、昔の面影は見えません。
ちょうど“はるか”が通り過ぎる
2024年12月30日 12:11撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 12:11
ちょうど“はるか”が通り過ぎる
当時は、この階段さえ登るのが苦痛だった(笑)
2024年12月30日 12:12撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 12:12
当時は、この階段さえ登るのが苦痛だった(笑)
階段を登りきって暫くすると公園があり、トイレ、自動販売機もあります。
2024年12月30日 12:21撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 12:21
階段を登りきって暫くすると公園があり、トイレ、自動販売機もあります。
向こうに見えるのは男山。
今度行ってみよう。
2024年12月30日 12:22撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
1
12/30 12:22
向こうに見えるのは男山。
今度行ってみよう。
2024年12月30日 12:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
12/30 12:25
大山崎瓦窯の遺跡もあります。
2024年12月30日 12:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
12/30 12:26
大山崎瓦窯の遺跡もあります。
ここから登ります。
2024年12月30日 12:26撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 12:26
ここから登ります。
ギリギリ綺麗な紅葉が見れた
2024年12月30日 12:28撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 12:28
ギリギリ綺麗な紅葉が見れた
2024年12月30日 12:29撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 12:29
タイヤを利用した階段がアクセントになって面白いし、登りやすい。
2024年12月30日 12:31撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 12:31
タイヤを利用した階段がアクセントになって面白いし、登りやすい。
2024年12月30日 12:40撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 12:40
2024年12月30日 12:43撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 12:43
天王山は近隣の人達のお散歩コースです。
2024年12月30日 12:45撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 12:45
天王山は近隣の人達のお散歩コースです。
休憩所あり。当時、ここで引き返そうかかなり悩んでた(笑)
2024年12月30日 12:47撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 12:47
休憩所あり。当時、ここで引き返そうかかなり悩んでた(笑)
ここから見える風景に癒されのを覚えてる
2024年12月30日 12:46撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
1
12/30 12:46
ここから見える風景に癒されのを覚えてる
天王山へは沢山のルートがあります。
2024年12月30日 12:51撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 12:51
天王山へは沢山のルートがあります。
2024年12月30日 12:52撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 12:52
展望台。京都の南側が臨めます。
木津川、宇治川、桂川の合流も見れる。
2024年12月30日 12:54撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 12:54
展望台。京都の南側が臨めます。
木津川、宇治川、桂川の合流も見れる。
眼下で山﨑の合戦が繰り広げられていたという。
2024年12月30日 12:55撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
1
12/30 12:55
眼下で山﨑の合戦が繰り広げられていたという。
2024年12月30日 12:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
12/30 12:57
どうやって建てたのか?
2024年12月30日 12:54撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 12:54
どうやって建てたのか?
2024年12月30日 13:00撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 13:00
2024年12月30日 13:07撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 13:07
ここからはなだらかな登りとなり、当日ホッとしたのを覚えてる。
2024年12月30日 13:08撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 13:08
ここからはなだらかな登りとなり、当日ホッとしたのを覚えてる。
2024年12月30日 13:09撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 13:09
2024年12月30日 13:10撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 13:10
2024年12月30日 13:13撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 13:13
2024年12月30日 13:15撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 13:15
2024年12月30日 13:16撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 13:16
2024年12月30日 13:18撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 13:18
酒解神社
2024年12月30日 13:19撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
1
12/30 13:19
酒解神社
当時、この辺りは携帯の電波が入りづらく距離感がイマイチ判らなかった。
2024年12月30日 13:20撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 13:20
当時、この辺りは携帯の電波が入りづらく距離感がイマイチ判らなかった。
山頂はもうそこです。
2024年12月30日 13:23撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 13:23
山頂はもうそこです。
もうそこです。
2024年12月30日 13:24撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
1
12/30 13:24
もうそこです。
え!ここ山頂?って思ってました(笑)
当時ここは携帯電波(au)届かなかったが、今は大丈夫。
2024年12月30日 13:27撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 13:27
え!ここ山頂?って思ってました(笑)
当時ここは携帯電波(au)届かなかったが、今は大丈夫。
ここで初めて、標高みて愕然とする。270m(笑)
泣きそうなくらいしんどかったのに(笑)
2024年12月30日 13:30撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
1
12/30 13:30
ここで初めて、標高みて愕然とする。270m(笑)
泣きそうなくらいしんどかったのに(笑)
2024年12月30日 13:28撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 13:28
以前にもまして見晴らしは悪いです。
2024年12月30日 13:32撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 13:32
以前にもまして見晴らしは悪いです。
2024年12月30日 13:33撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 13:33
裏から見た様子
2024年12月30日 13:49撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 13:49
裏から見た様子
暫くは尾根を歩く
2024年12月30日 13:50撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 13:50
暫くは尾根を歩く
2024年12月30日 13:52撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 13:52
こういう道を歩と癒されます。
2024年12月30日 13:57撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 13:57
こういう道を歩と癒されます。
2024年12月30日 14:00撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 14:00
落ち葉の匂いもいい感じです。
2024年12月30日 14:04撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 14:04
落ち葉の匂いもいい感じです。
2024年12月30日 14:15撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 14:15
休憩所あり。
2024年12月30日 14:18撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 14:18
休憩所あり。
2024年12月30日 14:33撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 14:33
2024年12月30日 14:44撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 14:44
2024年12月30日 14:46撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 14:46
浄土谷からの登山口
2024年12月30日 14:48撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 14:48
浄土谷からの登山口
途中から竹林の横を通る
2024年12月30日 15:01撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
1
12/30 15:01
途中から竹林の横を通る
2024年12月30日 15:03撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 15:03
筍ってここまで丁寧に育てるんですね。
2024年12月30日 15:08撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 15:08
筍ってここまで丁寧に育てるんですね。
突然高速道路が現れる
2024年12月30日 15:17撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 15:17
突然高速道路が現れる
いい雰囲気があります。
2024年12月30日 16:00撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 16:00
いい雰囲気があります。
長岡天満宮 初詣の準備は万全です。
2024年12月30日 16:02撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 16:02
長岡天満宮 初詣の準備は万全です。
奥のマンションが無い頃は完璧な風景でした。
2024年12月30日 16:14撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 16:14
奥のマンションが無い頃は完璧な風景でした。
南側
2024年12月30日 16:16撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 16:16
南側
北側
2024年12月30日 16:18撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
1
12/30 16:18
北側
こちらが正面になります。
2024年12月30日 16:19撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
12/30 16:19
こちらが正面になります。
JR長岡京駅に到着
2024年12月30日 16:37撮影 by  GFX50S II, FUJIFILM
1
12/30 16:37
JR長岡京駅に到着

感想

今年は一度も天王山に登っていなかった事に気付いて、“そうだ天王山行こう”って事になりました(笑)

2019年の6月、当時ダイエット中の自分はウォーキングの延長で、急遽、天王山を目指す事にしました。
1時間ほど歩き、登頂開始したものの直ぐに後悔(笑)
あまりにも辛くて途中で何度も挫け、いつ引き返そうか悩みながら登ってました。
写真を撮りながら、休憩を何度もとりながら、頂上まで後どれくらい掛かるのかわからず歩くのみ。

やっとの思いでたどり着いた頂上の標識を見て唖然。
そこには標高270mの標識(泣)
下山の時は達成感で気持ちも晴れ晴れ、でもさすがに電車で帰りました(笑)

翌週翌々週と登り、3回目でようやく体も慣れてきた感じがしました。
ちなみにこの年、天王山には10回程登りました。

あの日をさかいに登山に目覚め、近辺の山を登る回数も増えていきました。
あの日、諦めずに登りきって本当に良かったと思う今日この頃です(笑)



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら