ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7643828
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

大晦日、蝋梅咲き始めた桜山

2024年12月31日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
00:20
距離
0.5km
登り
13m
下り
5m

コースタイム

日帰り
山行
0:00
休憩
0:00
合計
0:00
距離 0.5km 登り 13m 下り 5m
12:21
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
本日大晦日は、第一、第二駐車場共に閉められていました。
路肩に停めて歩いています。
コース状況/
危険箇所等
特に問題ありません。
その他周辺情報 桜山の蝋梅は咲き始めです。
3本くらい見頃の木がありますが、まだほとんどは固い蕾です。
1月中旬くらいからが本格的に楽しめそうです。
先週、体調を崩してしまい雪山に行けず、
大晦日に桜山の蝋梅の様子を見に行って来ました。
冬桜もまだ残っています。
2024年12月31日 12:04撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/31 12:04
先週、体調を崩してしまい雪山に行けず、
大晦日に桜山の蝋梅の様子を見に行って来ました。
冬桜もまだ残っています。
冬桜と鬼石の街並み。
2024年12月31日 12:04撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/31 12:04
冬桜と鬼石の街並み。
展望台から雨降山、御荷鉾山。
2024年12月31日 12:07撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/31 12:07
展望台から雨降山、御荷鉾山。
展望台より冬桜咲く山頂。
病み上がりのため、今日はここまで。
2024年12月31日 12:10撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/31 12:10
展望台より冬桜咲く山頂。
病み上がりのため、今日はここまで。
冬桜の尾根から冬桜と御荷鉾山。
2024年12月31日 12:10撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/31 12:10
冬桜の尾根から冬桜と御荷鉾山。
冬桜を近くで見てみましょう。
2024年12月31日 12:11撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/31 12:11
冬桜を近くで見てみましょう。
流石に終盤ですが、残ってくれて良かった!
2024年12月31日 12:12撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/31 12:12
流石に終盤ですが、残ってくれて良かった!
庭園の池は一部凍っていました。
2024年12月31日 12:22撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/31 12:22
庭園の池は一部凍っていました。
ちびっこ広場付近から眼下の冬桜。
2024年12月31日 12:28撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/31 12:28
ちびっこ広場付近から眼下の冬桜。
ここからの御荷鉾山は素晴らしいです。
2024年12月31日 12:28撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/31 12:28
ここからの御荷鉾山は素晴らしいです。
振りかえって冬桜と鎌取山。
2024年12月31日 12:28撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/31 12:28
振りかえって冬桜と鎌取山。
今年の冬は寒いのでここまで残っているのかな?
2024年12月31日 12:29撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/31 12:29
今年の冬は寒いのでここまで残っているのかな?
第二駐車場に移動して蝋梅園を歩きます。
おお、もう咲き始めていますね!
2024年12月31日 12:36撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/31 12:36
第二駐車場に移動して蝋梅園を歩きます。
おお、もう咲き始めていますね!
風が強く揺れるので撮り辛いですが、
アップでパシャリ。
2024年12月31日 12:37撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/31 12:37
風が強く揺れるので撮り辛いですが、
アップでパシャリ。
この木は満開でした!
2024年12月31日 12:38撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/31 12:38
この木は満開でした!
こちらは違う木です。
ほぼ見頃の木は3本くらいありました。
2024年12月31日 12:40撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/31 12:40
こちらは違う木です。
ほぼ見頃の木は3本くらいありました。
青空の下での黄色い蝋梅、いいですね。
2024年12月31日 12:45撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/31 12:45
青空の下での黄色い蝋梅、いいですね。
まだ冬が始まったばかりですが
ここでは春の様な雰囲気です。
2024年12月31日 12:45撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/31 12:45
まだ冬が始まったばかりですが
ここでは春の様な雰囲気です。
鈴なりに咲いていますよ!
2024年12月31日 12:46撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/31 12:46
鈴なりに咲いていますよ!
全体的にはまだ黄色い葉が目立っており、
年明けから本格的に咲き出すでしょう。
2024年12月31日 12:49撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/31 12:49
全体的にはまだ黄色い葉が目立っており、
年明けから本格的に咲き出すでしょう。
蝋梅の木の間から奥武蔵の山を覗き見る。
2024年12月31日 12:49撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/31 12:49
蝋梅の木の間から奥武蔵の山を覗き見る。
蝋梅の黄葉も好きなんです・・・
2024年12月31日 12:50撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/31 12:50
蝋梅の黄葉も好きなんです・・・
これだけ見れば春爛漫に見えそうですね〜
2024年12月31日 12:50撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/31 12:50
これだけ見れば春爛漫に見えそうですね〜
雪山もいいけどこの時期の蝋梅も外せませんね。
2024年12月31日 12:51撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/31 12:51
雪山もいいけどこの時期の蝋梅も外せませんね。
ここは何故か絵になる木が多いです。
2024年12月31日 12:53撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/31 12:53
ここは何故か絵になる木が多いです。
桜山の蝋梅、この木はもう完璧です!
2024年12月31日 12:55撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/31 12:55
桜山の蝋梅、この木はもう完璧です!
本日は咲き始め、大晦日とあってか
完全貸し切りで楽しめました。
2024年12月31日 12:55撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/31 12:55
本日は咲き始め、大晦日とあってか
完全貸し切りで楽しめました。
皆さま、本年も閲覧、拍手、コメントありがとうございました。
来年もどうか宜しくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
2024年12月31日 12:55撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/31 12:55
皆さま、本年も閲覧、拍手、コメントありがとうございました。
来年もどうか宜しくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
撮影機器:

感想

父の49日法要が終わったと思ったら、体調を崩してしまい、年末の雪山ハイクは
行けなくなってしまった。
大晦日になり、少し良くなってきたので桜山の蝋梅の様子を見に行って来ました。

まだ冬桜も残る桜山は、蝋梅が咲き始めており、木によっては満開の木も・・・
雪山には行けなかったが、今年最後の山納めができ一安心です。

皆さま、今年も閲覧、拍手、コメント等ありがとうございました。
来年もどうか宜しくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人

コメント

sumakさん こんばんは。
桜山の蝋梅だいぶ咲き始めたように見受けられますが見頃までにはもう少しでしょうか。
やはりこの時期の蝋梅の黄色はほっこりしますね。
私達もここ何年か年明けの最初の山行は桜山の蝋梅が定番となっているのですが今年は遅れているのかな。
さて、どうしよう。天気と相談しながら考えましょう。情報ありがとうございます。
お疲れ様でした。
来年もよろしくお願いいたします。 
2024/12/31 18:05
kazumakoさん、こんばんは。
レコでは花の咲いた木を狙って撮っていますので見頃にはまだまだって感じでした。
寒い雪山では無く、近場でほっこりできる山となると・・・桜山かな、っとなった訳です。
年明けも寒波が来ているようで、天気と相談しながらとなりますね。
コメントありがとうございます。
来年もよろしくお願いいたします。
2024/12/31 21:26
sumakさん、こんばんは。
桜山のロウバイ結構咲いてますね。とはいっても、黄色い葉っぱが残っているんで、去年より遅いような感じですね。やっぱり暖冬なんでしょうか。冬桜もおおくあるし、青空と黄色の花はとてもあたたかく感じます。
ちょっと前に体調を崩されて年末を迎えられたので心配してましたが、大晦日で花見ができるだけ回復されてよかったです。正月はのんびり過ごしてください。今年も色々情報のご提供、ならびに当方に多くのコメントをいただき大変ありがとうございました。また来年もよろしくお願いします。体調に気をつけて良い年をお迎えください。
2024/12/31 18:41
くぼやんさん、こんばんは。
そうですね、まだ黄色い葉がたくさん残っているので見頃にはまだまだかと思います。
昨年よりは遅い開花となると思います。
青空に白い霧氷は素晴らしいですが、蝋梅の黄色も綺麗ですよね。

体調を崩し、やっと近場の散歩に行けるようになりました。
ご心配をお掛けして申し訳ありませんでした。
年明けも寒波が来て寒そうなので、体調や天気を見ながら行動したいと思います。

今年もいろいろ情報ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
2024/12/31 21:30
sumakさん こんばんは。
桜山へ行けるぐらい体調は回復してきたのですね、インフルは約一週間我慢すれば元に戻りますからね。
桜山は冬桜と咲き始めのロウバイが綺麗ですね、蠟梅はまだ数本とのことですが年を開けたら黄色に埋め尽くされる斜面が想像できますよ。
お疲れ様でした。
来年もよろしくお願い致します。
2024/12/31 20:08
yasioさん、こんばんは。
やっと近場の散歩に行けるようになりましたが、まだ腰痛がありお正月はゆっくり静養しようと思います。
蝋梅はまだ数本が咲いているだけで、ほとんどは固い蕾に状態でした。
でも南斜面にある蝋梅園ですから、年明けにはすぐに黄色い斜面になるかと思います。
年の瀬にコメントありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
2024/12/31 21:34
sumakさん
蝋梅情報ありがとうございます😊

今年も残りわずかになりました。
体調少しずつ回復され安心しました。
十分回復して来年は沢山お山にいけますように。
良い新年をお迎えください😊
2024/12/31 22:25
山ちゃんさん、こんばんは。
桜山の蝋梅ですが、写真で見るとたくさん咲いているように見えますが
咲いているのは3本くらいでした。
まだ咲き始めでほとんどが固い豆のような蕾でしたので、年明けくらいから本格的に咲いてくると
思います。

年末年始の休暇前に体調を崩し、漸く今日くらいから散歩ができるレベルになりました。
お正月は山も荒れそうなので、ゆっくりして体調を戻すことにしようと思っています。
忙しい年の瀬の中、コメント本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
2024/12/31 22:43
sumakさん おっはよーございます\(^o^)/

年末になり体調を崩していたようですが散歩でリフレッシュできましたか
発熱が続くと体力が奪われますよね
四十九日法要も年内に終わったようで一安心ですね

ロウバイと冬桜 両方が見られるのは今だけ!
ロウバイもかなり咲いているようですね
青空とのコラボ すんごくキレイ!
ここでも福寿草は見られるのですか

今年こそはバッタリを 
グンマーを駆け抜ける若者をTVで応援し 明日は箱根で応援をする姐さんでした
本年もよろしくお願いします’
2025/1/1 9:31
YY姐さんさん、こんばんは。
年末にかけてはいろいろ忙しく、体力が落ちていたのかも知れませんね。
漸く、熱も下がり、元気が戻ってきました。

桜山は紅葉と冬桜、蝋梅と冬桜とコラボが楽しめ、お手軽な山なのでちょくちょく出かけています。福寿草も咲くのですが、さすがに早くまだ芽も出ていませんでした。

今年こそはバッタリ、楽しみにしていますね!!
今日はニューイヤー駅伝、明日からは箱根で、今年も箱根に行かれるのですね〜
駅伝と山歩き、楽しんでくださいね。
今年も宜しくお願いいたします。
2025/1/1 20:36
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら