ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7644100
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

登り納めは群百の有笠山

2024年12月31日(火) [日帰り]
 - 拍手
bamuchan その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:26
距離
4.4km
登り
300m
下り
298m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:56
休憩
0:31
合計
2:27
距離 4.4km 登り 300m 下り 298m
12:18
2
スタート地点
12:20
16
13:10
13:12
15
13:27
13:54
20
14:26
14:28
17
西登山口から登って東登山口に下りたので、有笠山を反時計回りで歩いてきました。
天候 くもり/小雨
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
有笠山の駐車場に停めました。広い駐車場なので30台くらいは余裕で停められると思います。今日は我が家の車だけでした。駐車場には雪が少し残っています。
コース状況/
危険箇所等
鎖やハシゴの場所はもちろん危険ですが、それ以外でも片側が急な斜面になっている所や落ち葉が積もっている急斜面などは、注意が必要です。
その他周辺情報 トイレは駐車場にないので、沢渡温泉の入口の広場にあるトイレが使えると思います。(実際に使ってないので確実ではありませんが…)
白飛びしちゃいましたが、駐車場から見た有笠山。
2024年12月31日 12:20撮影 by  Canon EOS M100, Canon
12/31 12:20
白飛びしちゃいましたが、駐車場から見た有笠山。
ここを右に進み、西登山口から登ります。
2024年12月31日 12:21撮影 by  Canon EOS M100, Canon
12/31 12:21
ここを右に進み、西登山口から登ります。
有笠山の説明
2024年12月31日 12:23撮影 by  Canon EOS M100, Canon
12/31 12:23
有笠山の説明
15分ほど歩くと、西登山口に到着します。
2024年12月31日 12:35撮影 by  Canon EOS M100, Canon
12/31 12:35
15分ほど歩くと、西登山口に到着します。
割と、急な登りでスタート!
2024年12月31日 12:36撮影 by  Canon EOS M100, Canon
12/31 12:36
割と、急な登りでスタート!
東屋が出てきました。
2024年12月31日 12:45撮影 by  Canon EOS M100, Canon
12/31 12:45
東屋が出てきました。
だいぶ痛んでいる道標ですが、山頂まで800m
2024年12月31日 12:45撮影 by  Canon EOS M100, Canon
12/31 12:45
だいぶ痛んでいる道標ですが、山頂まで800m
西石門?
正面の岩のことを言っているのかと思ったら……
2024年12月31日 12:49撮影 by  Canon EOS M100, Canon
12/31 12:49
西石門?
正面の岩のことを言っているのかと思ったら……
……右上に石門がありました。ルートの途中ではないので、ここから眺めるだけにして先へ進みます。
2024年12月31日 12:50撮影 by  Canon EOS M100, Canon
12/31 12:50
……右上に石門がありました。ルートの途中ではないので、ここから眺めるだけにして先へ進みます。
あと500m
2024年12月31日 12:54撮影 by  Canon EOS M100, Canon
12/31 12:54
あと500m
この案内板のローマ字表示は、ARIGASAとありました。「ありかさ」ではないのかな?
2024年12月31日 13:07撮影 by  Canon EOS M100, Canon
12/31 13:07
この案内板のローマ字表示は、ARIGASAとありました。「ありかさ」ではないのかな?
東登山口ルートとの合流点
2024年12月31日 13:10撮影 by  Canon EOS M100, Canon
12/31 13:10
東登山口ルートとの合流点
眼前に大きな岩が見えてきました。
2024年12月31日 13:10撮影 by  Canon EOS M100, Canon
12/31 13:10
眼前に大きな岩が見えてきました。
登ったつもりの山頂表示?
一応記念写真を撮る。
2024年12月31日 13:12撮影 by  Canon EOS M100, Canon
12/31 13:12
登ったつもりの山頂表示?
一応記念写真を撮る。
鎖やハシゴが見えてきたので、このあたりにストックをデポして登ります。
2024年12月31日 13:14撮影 by  Canon EOS M100, Canon
12/31 13:14
鎖やハシゴが見えてきたので、このあたりにストックをデポして登ります。
西側の方が開けていました。
2024年12月31日 13:15撮影 by  Canon EOS M100, Canon
12/31 13:15
西側の方が開けていました。
山の名前は?
2024年12月31日 13:15撮影 by  Canon EOS M100, Canon
12/31 13:15
山の名前は?
さあ、今日の核心部へ
2024年12月31日 13:15撮影 by  Canon EOS M100, Canon
12/31 13:15
さあ、今日の核心部へ
慎重に進みます。
2024年12月31日 13:16撮影 by  Canon EOS M100, Canon
12/31 13:16
慎重に進みます。
次のハシゴは、それほど怖くはありません。
2024年12月31日 13:22撮影 by  Canon EOS M100, Canon
12/31 13:22
次のハシゴは、それほど怖くはありません。
少し雪が残ってますが、つぼ足でOK
2024年12月31日 13:26撮影 by  Canon EOS M100, Canon
12/31 13:26
少し雪が残ってますが、つぼ足でOK
見晴らしの良い岩からの眺め
奥に見えているのが赤城山。手前が、子持山や小野子山か?
2024年12月31日 13:27撮影 by  Canon EOS M100, Canon
12/31 13:27
見晴らしの良い岩からの眺め
奥に見えているのが赤城山。手前が、子持山や小野子山か?
岩から下をのぞき込むと、こんな感じで切れ落ちてます。写真だと分からないなぁ。
2024年12月31日 13:28撮影 by  Canon EOS M100, Canon
12/31 13:28
岩から下をのぞき込むと、こんな感じで切れ落ちてます。写真だと分からないなぁ。
有笠山 888m 登頂 !!
2024年12月31日 13:30撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
12/31 13:30
有笠山 888m 登頂 !!
群馬百名山82座目!
2024年12月31日 13:31撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
12/31 13:31
群馬百名山82座目!
山頂の北側斜面には雪が残ってます。
2024年12月31日 13:31撮影 by  Canon EOS M100, Canon
12/31 13:31
山頂の北側斜面には雪が残ってます。
奥の方にやや雪をかぶった山が見えましたが、上越国境の山辺りかな?
2024年12月31日 13:31撮影 by  Canon EOS M100, Canon
12/31 13:31
奥の方にやや雪をかぶった山が見えましたが、上越国境の山辺りかな?
山頂は景色が見えないし風も強かったので、先程通った見晴らしが良い岩の場所まで戻って、軽食休憩をとりました。
2024年12月31日 13:54撮影 by  Canon EOS M100, Canon
12/31 13:54
山頂は景色が見えないし風も強かったので、先程通った見晴らしが良い岩の場所まで戻って、軽食休憩をとりました。
山の先に影が見えていた榛名山が、雪雲に隠れてしまいました。
2024年12月31日 13:54撮影 by  Canon EOS M100, Canon
12/31 13:54
山の先に影が見えていた榛名山が、雪雲に隠れてしまいました。
赤城の左側に、袈裟丸山や皇海山が見えていました。
2024年12月31日 13:59撮影 by  Canon EOS M100, Canon
12/31 13:59
赤城の左側に、袈裟丸山や皇海山が見えていました。
さあ、気をつけて下りましょう。
2024年12月31日 14:05撮影 by  Canon EOS M100, Canon
12/31 14:05
さあ、気をつけて下りましょう。
鎖場は、登りよりも下りが怖いんですよねぇ〜。
2024年12月31日 14:06撮影 by  Canon EOS M100, Canon
12/31 14:06
鎖場は、登りよりも下りが怖いんですよねぇ〜。
分岐まで戻ってきました。下りは東登山口の方へ下ります。
2024年12月31日 14:14撮影 by  Canon EOS M100, Canon
12/31 14:14
分岐まで戻ってきました。下りは東登山口の方へ下ります。
落ち葉が積もっていて、滑るだけでなくルートミスをしやすいです。
2024年12月31日 14:15撮影 by  Canon EOS M100, Canon
12/31 14:15
落ち葉が積もっていて、滑るだけでなくルートミスをしやすいです。
岩の上の方を振り返る
2024年12月31日 14:16撮影 by  Canon EOS M100, Canon
12/31 14:16
岩の上の方を振り返る
途中で、雨か風花か分からないものが落ちてきました。
2024年12月31日 14:28撮影 by  Canon EOS M100, Canon
12/31 14:28
途中で、雨か風花か分からないものが落ちてきました。
東登山口まで無事に下りてきました。
2024年12月31日 14:28撮影 by  Canon EOS M100, Canon
12/31 14:28
東登山口まで無事に下りてきました。
雨に濡れないようカメラをしまったので、ここからは携帯で撮影する。
2024年12月31日 14:43撮影 by  P780, TINNO
12/31 14:43
雨に濡れないようカメラをしまったので、ここからは携帯で撮影する。
駐車場近くの浄水場まで下りてきました。
2024年12月31日 14:44撮影 by  P780, TINNO
12/31 14:44
駐車場近くの浄水場まで下りてきました。
駐車場には我が家の車だけ。誰にも会わない静かな山行でした。今年もいろいろな山に登れて楽しかったです。
2024年12月31日 14:45撮影 by  P780, TINNO
12/31 14:45
駐車場には我が家の車だけ。誰にも会わない静かな山行でした。今年もいろいろな山に登れて楽しかったです。
撮影機器:

装備

個人装備
ザック ザックカバー 帽子 雨具 防寒着 行動食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット タオル グローブ 携帯 バッテリー 時計 ストック ナイフ カメラ 双眼鏡

感想

 2024年の大晦日に、ゆっくりスタートしても短時間で登ってこられる有笠山に行ってきました。今年は、群馬百名山はあまり増えてないので、群百を増やすために選んだ有笠山ですが、鎖場やハシゴも出てきてスリリングな山でした。
 車で向かう途中で、草津の方に雪雲がかかっていたので心配しましたが、道路や登山道にはほとんど雪はなく、チェーンスパイクを忘れたのですが大丈夫でした。下山途中で少し降られましたが、車に到着した頃には雨が上がっていたのでぬれずにすみました。
 良い登り納めができました。来年は、もっといろいろな山に登るぞ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら