ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7646649
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

【竜ヶ岳】初めてのダイヤモンド富士で新年スタート❗️

2025年01月01日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:38
距離
6.6km
登り
590m
下り
591m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:46
休憩
1:52
合計
5:38
距離 6.6km 登り 590m 下り 591m
4:12
1
スタート地点
5:21
5:22
40
6:10
8:00
13
9:25
12
9:50
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
本栖湖キャンプ場駐車場:無料
トイレは冬季閉鎖
(登山口から離れた駐車場のトイレは使用可でした)
コース状況/
危険箇所等
整備された明瞭な登山道です。
その他周辺情報 さがみ湖温泉うるり
大人1100円(障害者割引1050円:3人共割引)/土・日・祝料金

・6種類の湯あり
(特にジェットバスが気に入りました、噴射の穴の数が他の温泉と比べて多くマッサージ効果がより感じられます、高濃度炭酸泉も良かったです)
・アメニティ充実しています(高級感のあるシャンプー・リンス、ローション・乳液有り)

敷地内に遊園地あり、家族連れにも良さそうな施設でした。
4時30分スタートの予定でしたが、20分早い4時10分にスタートしました。
本日のメンバーは狩野さんとゆるハイクさんです。
4時30分スタートの予定でしたが、20分早い4時10分にスタートしました。
本日のメンバーは狩野さんとゆるハイクさんです。
駐車場は8割くらい埋まっていたように見えました。
2025年01月01日 04:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1/1 4:13
駐車場は8割くらい埋まっていたように見えました。
早速渋滞ですが、緩く流れています。
2025年01月01日 04:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1/1 4:30
早速渋滞ですが、緩く流れています。
正面に竜ヶ岳が見えて、登って行く人のライトの灯りの行列でしたが、ちょっとその様子が上手く撮影出来ませんでした😑
2025年01月01日 05:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1/1 5:20
正面に竜ヶ岳が見えて、登って行く人のライトの灯りの行列でしたが、ちょっとその様子が上手く撮影出来ませんでした😑
こんな富士山🗻は見た事がありません、満天の星✨空と街の灯りに富士山のシルエット、こんな素敵な景観が見られる元旦🎍を迎える事が出来て幸せです😊
2025年01月01日 05:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
1/1 5:31
こんな富士山🗻は見た事がありません、満天の星✨空と街の灯りに富士山のシルエット、こんな素敵な景観が見られる元旦🎍を迎える事が出来て幸せです😊
✨星が消え、太陽が上がる準備段階に入りました、ロイヤルブルーの空と幻想的なマジックアワー、これもかなり気に入った1枚となりました😊
2025年01月01日 06:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
1/1 6:05
✨星が消え、太陽が上がる準備段階に入りました、ロイヤルブルーの空と幻想的なマジックアワー、これもかなり気に入った1枚となりました😊
日の出1時間前です、刻々と変化するマジックアワー、温かみのある暖色の光景とは裏腹に激寒との闘いの1時間です😊
2025年01月01日 06:35撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
5
1/1 6:35
日の出1時間前です、刻々と変化するマジックアワー、温かみのある暖色の光景とは裏腹に激寒との闘いの1時間です😊
三脚立ててセッティングし、あと1時間・・・絶えるのみです💪🏻
1
三脚立ててセッティングし、あと1時間・・・絶えるのみです💪🏻
まさか撮影する場所がこんな笹原の中だとは思っていませんでした。知っていたらもっとサイズの大きい三脚を持ってきたのにと思いました。
1
まさか撮影する場所がこんな笹原の中だとは思っていませんでした。知っていたらもっとサイズの大きい三脚を持ってきたのにと思いました。
キターーーーッ!☀
2025年01月01日 07:42撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
1/1 7:42
キターーーーッ!☀
待ちに待った瞬間です😆
2025年01月01日 07:42撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
7
1/1 7:42
待ちに待った瞬間です😆
念願のダイヤモンド富士を見る事が出来て良かったです。😄
8
念願のダイヤモンド富士を見る事が出来て良かったです。😄
賑わっている山頂は広いですが、撮影する場所は人混みの周りに見えている笹の中です。
2025年01月01日 07:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
1/1 7:53
賑わっている山頂は広いですが、撮影する場所は人混みの周りに見えている笹の中です。
人が居過ぎてどこに山頂標識があるのか分かりません。
2025年01月01日 07:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
1/1 7:54
人が居過ぎてどこに山頂標識があるのか分かりません。
山頂激混み💦
2025年01月01日 07:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
1/1 7:57
山頂激混み💦
ようやく山頂標識を見つけ順番待ちをして、近くにいた方に撮って頂きました。
2025年01月01日 07:58撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
1/1 7:58
ようやく山頂標識を見つけ順番待ちをして、近くにいた方に撮って頂きました。
下山ルートも笹だらけです。
1
下山ルートも笹だらけです。
精進湖かな?
2025年01月01日 08:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1/1 8:04
精進湖かな?
太陽が大分上がってきました。
2025年01月01日 08:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
1/1 8:04
太陽が大分上がってきました。
八ヶ岳⛰️
2025年01月01日 08:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
1/1 8:14
八ヶ岳⛰️
瑞牆山・金峰山が見えているようです。
2025年01月01日 08:16撮影 by  iPhone 14 Pro, ARYamaNavi
1/1 8:16
瑞牆山・金峰山が見えているようです。
下山コースが落葉樹が多いので紅葉の時期は綺麗かも🍂
2025年01月01日 08:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1/1 8:44
下山コースが落葉樹が多いので紅葉の時期は綺麗かも🍂
本栖湖が見えてきました、前には団体さんがいて、抜くに抜けない感じでずっと後ろをついていきました。
2025年01月01日 09:21撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1/1 9:21
本栖湖が見えてきました、前には団体さんがいて、抜くに抜けない感じでずっと後ろをついていきました。
道路に出ました。
2025年01月01日 09:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1/1 9:26
道路に出ました。
綺麗な本栖湖ブルーです。
2025年01月01日 09:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
1/1 9:27
綺麗な本栖湖ブルーです。
三人の影を入れて。
2025年01月01日 09:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
1/1 9:28
三人の影を入れて。
富士山近くの温泉は混んでいたので、離れて相模湖まで行き「さがみ湖温泉うるり」に入りました。♨️
2025年01月01日 13:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
1/1 13:05
富士山近くの温泉は混んでいたので、離れて相模湖まで行き「さがみ湖温泉うるり」に入りました。♨️

感想

新年明けましておめでとうございます。

コロナ禍で計画した事があった竜ヶ岳ですが、ゆるハイクさんと私が同時期にコロナ感染したり、その翌年にはメンバーの都合やら天気やらで、なかなか行けずにいた山でした。今回は狩野さんに参加して頂き3人でようやく念願のダイヤモンド富士を拝む事が出来ました。
群馬を12時30分に出発というハードな山行計画でしたが、帰りには温泉に入り、無事帰路に着きました。

当初の計画では日の出20分前(7:20)に山頂に立つ予定でしたが、計画よりも20分早いスタートにも関わらず、6:10に山頂に着いてしまい、日の出(7:40)まで1時間30分も待つ事になってしまいました。寒さ対策は十分にしていったつもりですが、流石に1時間30分もじっと動かず待っているのではいくら対策をしても寒くてしんどかったです。しかしそうは言っても、その1時間30分前の時点ですでに場所取りしているカメラマンは多く、結果的にはそれで正解でした。
山頂の広い土の場所では笹と人混みで思うようなダイヤモンド富士は撮影出来なかった事でしょう。


昨年中は沢山の方に拍手、コメント、また山行も協力して頂きありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

寒い!なかなかのペースで山頂に着くも、日の出まで約1時間 冬の防寒対策の大切さが見にしみました
ダイヤモンド富士を見れる機会に恵まれ感謝です
経験と情報共有できる登山は最高ですね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:108人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
年末候補富士
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
竜ヶ岳から端足峠経由本栖湖畔
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
本栖湖キャンプ場から竜ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
竜ヶ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら