今日の第1弾は「田浦大作町」から「東尾根」に直登します!
0
今日の第1弾は「田浦大作町」から「東尾根」に直登します!
「横浜横須賀道路(よこよこ)」の下をクグって・・・
0
「横浜横須賀道路(よこよこ)」の下をクグって・・・
分岐にでました!以前はまっすぐ進みましたが、今回は左の沢に入ってみよう。
0
分岐にでました!以前はまっすぐ進みましたが、今回は左の沢に入ってみよう。
大きな石や倒木が横たわってますが、なんとか進めるな・・・
0
大きな石や倒木が横たわってますが、なんとか進めるな・・・
斜度が大きくなってきて、段差のあるところも出てきた!
0
斜度が大きくなってきて、段差のあるところも出てきた!
開けたところに出たけど、斜度が大きいなぁ・・・。正面の尾根に取り付こうと思うけど、さらに斜面が急になってる・・・。
0
開けたところに出たけど、斜度が大きいなぁ・・・。正面の尾根に取り付こうと思うけど、さらに斜面が急になってる・・・。
ただでさえ急登でタイヘンなのに「もじゃもじゃ」も居座ってる!写真は「もじゃもじゃ」のなかから「よこよこ」を垣間見て撮ったもの。
1
ただでさえ急登でタイヘンなのに「もじゃもじゃ」も居座ってる!写真は「もじゃもじゃ」のなかから「よこよこ」を垣間見て撮ったもの。
「東尾根」に到着!「東京南線1・2号線35番鉄塔」のところに出ました。
0
「東尾根」に到着!「東京南線1・2号線35番鉄塔」のところに出ました。
「椿尾根」に来てみましたが、ツバキはまだ咲いていません・・・。でも、陽当たりのイイところのツバキは例外的に咲いてました。
2
「椿尾根」に来てみましたが、ツバキはまだ咲いていません・・・。でも、陽当たりのイイところのツバキは例外的に咲いてました。
今日の第2弾は「南沢」から「連絡尾根」のとなりの支沢に突撃します!
0
今日の第2弾は「南沢」から「連絡尾根」のとなりの支沢に突撃します!
支沢の入口に来ました。入ってイキナリ小さな「ナメ滝」になってますが左サイドに「お助けロープ」があって、思わぬ「バリアフリー」になんだか「先手を打たれた」感じ・・・
1
支沢の入口に来ました。入ってイキナリ小さな「ナメ滝」になってますが左サイドに「お助けロープ」があって、思わぬ「バリアフリー」になんだか「先手を打たれた」感じ・・・
どんどん進むと、ちょっとヤブになっているところもある・・・
0
どんどん進むと、ちょっとヤブになっているところもある・・・
・・・でも、全体として歩きやすい!
0
・・・でも、全体として歩きやすい!
「30番尾根」への登頂口にきました!今回はスルーして、写真は振り返って撮ったもの。
0
「30番尾根」への登頂口にきました!今回はスルーして、写真は振り返って撮ったもの。
淵になっているトコロや小さな段差もあるな・・・
0
淵になっているトコロや小さな段差もあるな・・・
沢の分岐に出ました!今回は左の沢を選択します。
0
沢の分岐に出ました!今回は左の沢を選択します。
沢が倒木でふさがれているので、右サイドから迂回して・・・
0
沢が倒木でふさがれているので、右サイドから迂回して・・・
沢の分岐に出ました!写真ではわかりにくいですが三叉路になっていて、どれをえらんでも手ごわそう!
1
沢の分岐に出ました!写真ではわかりにくいですが三叉路になっていて、どれをえらんでも手ごわそう!
右の沢を選択しましたが、入ってすぐ「ナメ滝」になってる・・・
0
右の沢を選択しましたが、入ってすぐ「ナメ滝」になってる・・・
「ナメ滝」の背後に「デカい滝」がある!4メートルくらいの高さで直登できないので、左サイドから「高巻き」で迂回・・・できるのか?・・・
1
「ナメ滝」の背後に「デカい滝」がある!4メートルくらいの高さで直登できないので、左サイドから「高巻き」で迂回・・・できるのか?・・・
いったん高いところまで上って、さっきの「デカい滝」の上のところに下りてきました。写真ではわかりにくいですが、倒木のすぐ先が滝になってます。
0
いったん高いところまで上って、さっきの「デカい滝」の上のところに下りてきました。写真ではわかりにくいですが、倒木のすぐ先が滝になってます。
写真は「デカい滝」とは反対の上流側で、こちらに進みます(あたりまえだよね・・・)。
0
写真は「デカい滝」とは反対の上流側で、こちらに進みます(あたりまえだよね・・・)。
斜度の大きな「ナメ滝」があるので、慎重に登っていって・・・
0
斜度の大きな「ナメ滝」があるので、慎重に登っていって・・・
斜度がさらに大きくなってくるし、しかも落ち葉でスベりやすい!
0
斜度がさらに大きくなってくるし、しかも落ち葉でスベりやすい!
もうかなりの急斜面で、ぜったいスベる感じ!沢はあきらめて、右に逃げて・・・
0
もうかなりの急斜面で、ぜったいスベる感じ!沢はあきらめて、右に逃げて・・・
なんとか「南尾根」に到着!「29番」のあたりに出ました。
1
なんとか「南尾根」に到着!「29番」のあたりに出ました。
「南尾根」の30番で休憩。今日の第3弾は「南尾根」から支尾根を下り、折り返して「大桜」まで戻ってくるルートです!
0
「南尾根」の30番で休憩。今日の第3弾は「南尾根」から支尾根を下り、折り返して「大桜」まで戻ってくるルートです!
ピンクのリボンのところから、左のヤブに入って・・・
1
ピンクのリボンのところから、左のヤブに入って・・・
支尾根を下っていきますが、このあたりは快適に進める!
0
支尾根を下っていきますが、このあたりは快適に進める!
どんどん進んで・・・
0
どんどん進んで・・・
この木のうしろでちょっと尾根をはずした!・・・けど、なんとかリカバリー。
0
この木のうしろでちょっと尾根をはずした!・・・けど、なんとかリカバリー。
もう「ふもと」が近づいている感じ・・・
0
もう「ふもと」が近づいている感じ・・・
下の沢のところに到着!
1
下の沢のところに到着!
なんだか人工物がある(なんだろう?)・・・
0
なんだか人工物がある(なんだろう?)・・・
次は「滝ヶ谷」という谷を奥へと進むつもりでしたが、笹ヤブで進めない!いったん先ほどの沢まで戻りますが、途中で黒い実の植物(ヤブラン?)がたくさんいました。
1
次は「滝ヶ谷」という谷を奥へと進むつもりでしたが、笹ヤブで進めない!いったん先ほどの沢まで戻りますが、途中で黒い実の植物(ヤブラン?)がたくさんいました。
ここは「どかんたちに会える場所」・・・また会いに来ちゃいました・・・。前回は「栗坪分岐」からここに下りてきて、向こう側(「阿蘇ヶ谷」)へと進んでいきました。
2
ここは「どかんたちに会える場所」・・・また会いに来ちゃいました・・・。前回は「栗坪分岐」からここに下りてきて、向こう側(「阿蘇ヶ谷」)へと進んでいきました。
今回は手前の、こちらの沢に沿って「滝ヶ谷」を奥へと進んでいきます!
1
今回は手前の、こちらの沢に沿って「滝ヶ谷」を奥へと進んでいきます!
・・・でも、イキナリ行き止まり!迂回して進みますが、しばらくうろうろさまよって・・・
0
・・・でも、イキナリ行き止まり!迂回して進みますが、しばらくうろうろさまよって・・・
ようやく進み方がわかって、どんどん進める!
0
ようやく進み方がわかって、どんどん進める!
このあたりは竹林になっていて、折れた竹が沢をふさいでる・・・
0
このあたりは竹林になっていて、折れた竹が沢をふさいでる・・・
ようやく竹林がおわって、ここから「いつもながらの沢」になった!
0
ようやく竹林がおわって、ここから「いつもながらの沢」になった!
・・・でも、こんどは「いつもながらの倒木」が沢をふさいでる・・・
1
・・・でも、こんどは「いつもながらの倒木」が沢をふさいでる・・・
太陽がうしろにいて、沢筋を明るくしてくれてます
0
太陽がうしろにいて、沢筋を明るくしてくれてます
沢の分岐にでました!写真ではわかりづらいけど、左は大きな滝!
0
沢の分岐にでました!写真ではわかりづらいけど、左は大きな滝!
右は長く連続した「ナメ滝」!沢をたどるのはムリなので、正面の支尾根に取り付いて「南尾根」の「大桜」を目指します!
0
右は長く連続した「ナメ滝」!沢をたどるのはムリなので、正面の支尾根に取り付いて「南尾根」の「大桜」を目指します!
最初は急登ですが、まぁ登りやすい・・・
0
最初は急登ですが、まぁ登りやすい・・・
シャカリキに登って「南尾根」に到着!「大桜」のそばに出ました。
1
シャカリキに登って「南尾根」に到着!「大桜」のそばに出ました。
帰り道は「東京湾要塞第一区地帯標・第十三号」のところから、田浦泉町へ下りていきます。
0
帰り道は「東京湾要塞第一区地帯標・第十三号」のところから、田浦泉町へ下りていきます。
「よこよこ」の下をクグって・・・
0
「よこよこ」の下をクグって・・・
「安針塚駅」に到着!ここから「京浜急行」に乗って帰りまーす!
1
「安針塚駅」に到着!ここから「京浜急行」に乗って帰りまーす!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する