記録ID: 7649503
全員に公開
ハイキング
近畿
若草山 近鉄奈良駅〜春日大社〜鶯の滝〜若草山
2025年01月01日(水) [日帰り]
奈良県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:59
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 482m
- 下り
- 481m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:43
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 4:00
距離 15.2km
登り 482m
下り 481m
1114 自宅発
1119 奈良交通バス奈良高専前、1135 近鉄郡山駅
1138 近鉄郡山、1201 近鉄奈良
1209 スタート
1213 興福寺
1241 春日大社
1301 春日山遊歩道入口、滝坂の道
1316 夕日観音
1324 朝日観音
1332 首切り地蔵
1356 世界遺産春日山原始林の石碑
1408 鴬の滝
1425 春日奥山最大の山桜
1447 若草山三等三角点(341.7m)、鴬塚古墳
1609 ゴール、寿司+熱燗
1640 近鉄奈良、西大寺乗換、1700 近鉄郡山
1730 自宅着
1119 奈良交通バス奈良高専前、1135 近鉄郡山駅
1138 近鉄郡山、1201 近鉄奈良
1209 スタート
1213 興福寺
1241 春日大社
1301 春日山遊歩道入口、滝坂の道
1316 夕日観音
1324 朝日観音
1332 首切り地蔵
1356 世界遺産春日山原始林の石碑
1408 鴬の滝
1425 春日奥山最大の山桜
1447 若草山三等三角点(341.7m)、鴬塚古墳
1609 ゴール、寿司+熱燗
1640 近鉄奈良、西大寺乗換、1700 近鉄郡山
1730 自宅着
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な所は無い |
その他周辺情報 | 若草山の駐車場には自販機、トイレがある。冬の間はバスの運行は無い。 |
写真
装備
個人装備 |
ズボンタイツ
ブルゾン
長袖起毛シャツ
長袖シャツ[UNIQLO]
靴[tigora]
靴下(山岳保険)
(健康保険)
(免許証)
スマホ[2台]
時計[apple watch]
財布
クレカ&PITAPA
手袋[DCM]
(フェイスタオル&ティッシュ)
マスク
(予備マスク)
()内は今回不使用
|
---|
感想
午前中年賀状が届くのを待って、数枚返事の年賀状を作り、投函してからスタートしたので近鉄奈良駅に着いたのは既に正午近く。どこかで食事でもと思ったが、駅近くはどこも満員なのでそのまま昼ご飯抜きで今年の初歩きスタート。
興福寺から春日大社までの参道はどこも初詣客で一杯。春日大社に初詣に行くつもりだったが、本殿入口前から人があふれ、お参りするのにどれだけ時間が掛かるか分からない状態だったので諦めてパス。
春日山遊歩道入口から滝坂の道の石畳を上がっていくと、途中夕日観音や朝日観音、首切り地蔵などがある。いつもなら地獄谷石窟仏や春日山石窟仏、歓喜天などに寄り道するのだが、今日は時間が無いので全てスルー。鶯の滝もスルーするつもりだったが、滝への下り口に沢山観光客がいたのでつられて降りていく。どうということはないが、今日のルートでは一番険しい?道だ。
滝を見てから若草山までの間に、春日奥山最大の山桜があるのだが、何といつの間にか倒れてしまい、無残に伐採されている。花の季節には又来ようと思っていたのに残念!
若草山頂上は人や鹿でかなり賑わっていた。殆どは車で来ている様だが、徒歩で下山する人、この時刻になってもまだ登ってくる人などもかなり見かけられた。広々として遮るものも無く、天候にも恵まれ、360℃の展望が広がる景色を堪能する。
帰りにもしかするとと思い春日大社方面に行くが、まだまだ参拝者があふれているのでまたまたスルー。東大寺参道も同じように超過密状態だったのでここもスルー。結局初詣はせず、山歩きだけになってしまった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する