ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7652768
全員に公開
ハイキング
奥秩父

妙法ヶ岳へ初詣登山😆、2025年あけましておめでとうございます😊

2025年01月02日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:56
距離
9.2km
登り
1,215m
下り
551m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:06
休憩
1:24
合計
5:30
距離 9.2km 登り 1,215m 下り 551m
9:17
9
9:26
28
9:54
10:06
14
10:20
70
11:30
19
11:49
12:01
42
12:43
13:06
5
13:11
13:14
28
13:42
22
14:04
14:38
6
14:44
3
14:47
三峯神社バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往き:
池袋 6:50 ⇒ 西武秩父 8:14 (ちちぶ3号)
西武秩父駅 8:30 ⇒ 大輪 9:05

帰り
三峯神社 15:30 ⇒ 西武秩父 16:50
西武秩父 17:24 ⇒ 池袋 18:46 (ちちぶ44号)

この日は、朝は三峯神社駐車場に入る車が3kmくらい渋滞したようです。バスも渋滞の中を走ることになりますので、神社まで行くと時間がかかると思います。
帰りの時点でも、駐車場に入る車が4kmくらい繋がっていました。
コース状況/
危険箇所等
よく整備された登山道です。
妙法ヶ岳山頂付近にハシゴ・岩場がありました。
雪は、道の周辺でも、ほぼ見ませんでした。

【大輪〜三峯神社】
バス停から少し先に進み、鳥居をくぐって三峯神社を目指します。
荒川にかかる橋を渡って少し舗装路を行き、まもなく登山道に入ります。三峯神社の表参道で、かつて大勢の参拝者の通った道。とても歩きやすく快適な道です。
清浄の滝を過ぎると斜度は増しますが、うまく道がつけられているので順調に進み、三峯神社の関連の建物と思しきものが現れると傾斜は緩みますが、道の斜度はほぼ変わらず、妙法ヶ岳が見える遙拝所に着きました。既に神社の一角で、階段の下に三峯神社の入り口が見えています。

【三峰神社〜妙法ヶ岳】
舗装路を歩いて、食堂や土産物屋街を抜けると、三ノ鳥居。ここから山道になります。しばらくは緩やかな登りですが、木の根や岩くずなどがある普通の登山道になってきます。再び鳥居があるところで雲取山への道を分け、妙法ヶ岳(奥宮)の方に進んでいきます。広い尾根の道を登っていくと、藻岩ヶ峰方向への分岐があり、ここにも鳥居と東屋がありました。
ここからはトラバースが多くなり、もう標高差はあまりないのですが、小さなアップダウンを繰り返すのと、妙法ヶ岳山頂が近づくと、しっかりした鉄の階段のアップダウンがありました。最後の山頂への道は、とても急な階段と最後に鎖のある岩場があり、ここは慎重に登りました。
その他周辺情報 三峯神社周辺は、食堂などで賑わっています。
近隣には、道の駅大滝温泉などの温泉施設もあります。
今年初めての山行にあたって、初めて西武のSmoozを利用しました。登録が少し面倒だったのですが、駅で並ばなくていいのでとても便利。乗る列車が決まった時点で、バスを待ちながら買ったりしました。
10
今年初めての山行にあたって、初めて西武のSmoozを利用しました。登録が少し面倒だったのですが、駅で並ばなくていいのでとても便利。乗る列車が決まった時点で、バスを待ちながら買ったりしました。
ということで、快適なラビューで駆け抜けていきます。この車両は4号車で西武秩父駅で少しだけ改札から遠かったので、バスの列に並ぶのが若干遅れました。結果座れなかったのですが、2号車あたりにいてダッシュすればワンチャンあったかも…。
2025年01月02日 07:00撮影 by  iPhone 12, Apple
20
1/2 7:00
ということで、快適なラビューで駆け抜けていきます。この車両は4号車で西武秩父駅で少しだけ改札から遠かったので、バスの列に並ぶのが若干遅れました。結果座れなかったのですが、2号車あたりにいてダッシュすればワンチャンあったかも…。
大輪にバス停で降りて、バスを見送ります。今日はお客さんが多いので、2台運行でした。
2025年01月02日 09:12撮影 by  iPhone 12, Apple
13
1/2 9:12
大輪にバス停で降りて、バスを見送ります。今日はお客さんが多いので、2台運行でした。
準備を整えて、かつての三峯神社へのメインルートの大輪からスタートします。大輪から登る道が、表参道です。
2025年01月02日 09:13撮影 by  iPhone 12, Apple
12
1/2 9:13
準備を整えて、かつての三峯神社へのメインルートの大輪からスタートします。大輪から登る道が、表参道です。
まずは、国道沿いの鳥居をくぐって今年の山登りが始まりました。
2025年01月02日 09:17撮影 by  iPhone 12, Apple
15
1/2 9:17
まずは、国道沿いの鳥居をくぐって今年の山登りが始まりました。
このあたり、かつての土産物屋なと並んでいるのですが、どれも廃業しているようです。ロープウェイがあったころは賑わっていたのでしょう。
2025年01月02日 09:18撮影 by  iPhone 12, Apple
14
1/2 9:18
このあたり、かつての土産物屋なと並んでいるのですが、どれも廃業しているようです。ロープウェイがあったころは賑わっていたのでしょう。
橋をわたります。橋の上から荒川の素晴らしい眺め。幸先が良い風景です。
2025年01月02日 09:19撮影 by  iPhone 12, Apple
19
1/2 9:19
橋をわたります。橋の上から荒川の素晴らしい眺め。幸先が良い風景です。
橋を渡って、石碑の並ぶ舗装路を少し進み…
2025年01月02日 09:20撮影 by  iPhone 12, Apple
14
1/2 9:20
橋を渡って、石碑の並ぶ舗装路を少し進み…
この標識から山道に入ります。歩きやすい道で調子よく進んでいきました。
2025年01月02日 09:25撮影 by  iPhone 12, Apple
12
1/2 9:25
この標識から山道に入ります。歩きやすい道で調子よく進んでいきました。
しばらく登って清浄の滝へ。
2025年01月02日 09:55撮影 by  iPhone 12, Apple
16
1/2 9:55
しばらく登って清浄の滝へ。
鳥居などがあり、ベンチのある東屋もありました。
2025年01月02日 09:55撮影 by  iPhone 12, Apple
13
1/2 9:55
鳥居などがあり、ベンチのある東屋もありました。
傾斜が少し増していきますが、道がうまくつけられているので歩きやすいです。ちょっと道を撮ってみました。
2025年01月02日 10:09撮影 by  iPhone 12, Apple
13
1/2 10:09
傾斜が少し増していきますが、道がうまくつけられているので歩きやすいです。ちょっと道を撮ってみました。
薬師堂跡を通過。ここもベンチがありました。
2025年01月02日 10:23撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
11
1/2 10:23
薬師堂跡を通過。ここもベンチがありました。
石碑が残っています。このあたりは、谷間から抜けて日が差してきたので、登っていると暑かったです。
2025年01月02日 10:23撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12
1/2 10:23
石碑が残っています。このあたりは、谷間から抜けて日が差してきたので、登っていると暑かったです。
あの先に見えているのが妙法ヶ岳ではないかと思いました。ただ、ここまで調子よく歩き過ぎた感じで、足が上がってしまいました。キツイ…。
2025年01月02日 10:46撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12
1/2 10:46
あの先に見えているのが妙法ヶ岳ではないかと思いました。ただ、ここまで調子よく歩き過ぎた感じで、足が上がってしまいました。キツイ…。
三峯神社の領域に入ってきたようです。建物はすべて締まっていました。傾斜は緩んでいますが、疲れも出てここから長く感じました。
2025年01月02日 10:50撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12
1/2 10:50
三峯神社の領域に入ってきたようです。建物はすべて締まっていました。傾斜は緩んでいますが、疲れも出てここから長く感じました。
奥宮の展望所に着きました。遙拝所になっていて、ここから奥宮にお詣りすることができます。
2025年01月02日 11:25撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
21
1/2 11:25
奥宮の展望所に着きました。遙拝所になっていて、ここから奥宮にお詣りすることができます。
遙拝所のすぐ後ろに華麗な山門が見えています。
2025年01月02日 11:25撮影 by  iPhone 12, Apple
15
1/2 11:25
遙拝所のすぐ後ろに華麗な山門が見えています。
山門の前に降りました。お詣りは後にして、まずは妙法ヶ岳を往復してきましょう。
2025年01月02日 11:25撮影 by  iPhone 12, Apple
15
1/2 11:25
山門の前に降りました。お詣りは後にして、まずは妙法ヶ岳を往復してきましょう。
妙法ヶ岳への道は、雲取山登山口でもありますね。
2025年01月02日 11:31撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12
1/2 11:31
妙法ヶ岳への道は、雲取山登山口でもありますね。
舗装路を登って三ノ鳥居から山道に入ります。ここから一気に登山道らしくなりました。
2025年01月02日 11:37撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
16
1/2 11:37
舗装路を登って三ノ鳥居から山道に入ります。ここから一気に登山道らしくなりました。
妙法ヶ岳分岐です。奥宮の鳥居があります。雲取山の方に行く方もいらっしゃいましたが、奥宮の方へは家族連れの参拝者の方々が多く登っていかれました。
2025年01月02日 11:50撮影 by  iPhone 12, Apple
14
1/2 11:50
妙法ヶ岳分岐です。奥宮の鳥居があります。雲取山の方に行く方もいらっしゃいましたが、奥宮の方へは家族連れの参拝者の方々が多く登っていかれました。
古い石の分岐標識ですね。右、白岩 雲取山、左、奥の宮と書いてあります。かなり疲れてきたので、分岐でしばらく休憩しました。
2025年01月02日 11:50撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
1/2 11:50
古い石の分岐標識ですね。右、白岩 雲取山、左、奥の宮と書いてあります。かなり疲れてきたので、分岐でしばらく休憩しました。
奥宮に向けて緩やかな山道を登ってかなり高度を上げたところが藻岩ヶ峰(雲取山方面)の上の分岐になっています。再び鳥居と東屋が出現。
2025年01月02日 12:23撮影 by  iPhone 12, Apple
12
1/2 12:23
奥宮に向けて緩やかな山道を登ってかなり高度を上げたところが藻岩ヶ峰(雲取山方面)の上の分岐になっています。再び鳥居と東屋が出現。
分岐は少し開けていて、両神山が見えました。特徴的な山頂ですね。
2025年01月02日 12:24撮影 by  iPhone 12, Apple
24
1/2 12:24
分岐は少し開けていて、両神山が見えました。特徴的な山頂ですね。
山頂が近づいてくると、こんな梯子のアップダウンになります。慎重に進みます。
2025年01月02日 12:39撮影 by  iPhone 12, Apple
11
1/2 12:39
山頂が近づいてくると、こんな梯子のアップダウンになります。慎重に進みます。
山頂直下の階段。この階段は急斜面で、狭いうえに一段がとても高いものでした。手すりを持って慎重に登りました。
2025年01月02日 13:05撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
1/2 13:05
山頂直下の階段。この階段は急斜面で、狭いうえに一段がとても高いものでした。手すりを持って慎重に登りました。
そして、鎖のある岩場を登ると妙法ヶ岳山頂の奥宮です。まずはお詣りします。
2025年01月02日 12:44撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
22
1/2 12:44
そして、鎖のある岩場を登ると妙法ヶ岳山頂の奥宮です。まずはお詣りします。
奥宮の後ろに、秩父宮殿下登山記念碑が建っています。この石碑の後ろに回ると、大展望が広がっています。
2025年01月02日 12:46撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
14
1/2 12:46
奥宮の後ろに、秩父宮殿下登山記念碑が建っています。この石碑の後ろに回ると、大展望が広がっています。
これは、南側の展望で、白岩山、雲取山に続く稜線ですね。
2025年01月02日 12:45撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
17
1/2 12:45
これは、南側の展望で、白岩山、雲取山に続く稜線ですね。
おとなりさんの和名倉山。さすがにここから見ると大きいです。
2025年01月02日 12:46撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
17
1/2 12:46
おとなりさんの和名倉山。さすがにここから見ると大きいです。
そして両神山。後ろにうっすら見えているのは浅間山ですね。たぶん…。
2025年01月02日 12:46撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
17
1/2 12:46
そして両神山。後ろにうっすら見えているのは浅間山ですね。たぶん…。
帰りに1329峰に登ってみました。
何もありませんでした…。
2025年01月02日 13:12撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12
1/2 13:12
帰りに1329峰に登ってみました。
何もありませんでした…。
再び三峯神社に戻ってきました。初詣に行きます。
2025年01月02日 13:58撮影 by  iPhone 12, Apple
15
1/2 13:58
再び三峯神社に戻ってきました。初詣に行きます。
山門をくぐって…。その先には長い行列が…。14時過ぎなので、14:30のバスにのれるかな?と思っていたのですが、無理ですね。目的のひとつは初詣なので、仕方ないですね。
2025年01月02日 14:02撮影 by  iPhone 12, Apple
19
1/2 14:02
山門をくぐって…。その先には長い行列が…。14時過ぎなので、14:30のバスにのれるかな?と思っていたのですが、無理ですね。目的のひとつは初詣なので、仕方ないですね。
列が進んで、鳥居の下まで来ました。
2025年01月02日 14:13撮影 by  iPhone 12, Apple
15
1/2 14:13
列が進んで、鳥居の下まで来ました。
もう少し…
2025年01月02日 14:23撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
18
1/2 14:23
もう少し…
さて、今年一年の安全や何やかやとたくさんお願いして帰ります。バス停に向かう途中から雲取山への稜線です。遠いですね。いつかこの道を登るかな?
15:30のバスは30分以上待ってやっと乗れましたが、体が湿っているので外で並ぶのがかなり堪えました。この時間のバスは2台に全員座れたようでした。
2025年01月02日 14:44撮影 by  iPhone 12, Apple
23
1/2 14:44
さて、今年一年の安全や何やかやとたくさんお願いして帰ります。バス停に向かう途中から雲取山への稜線です。遠いですね。いつかこの道を登るかな?
15:30のバスは30分以上待ってやっと乗れましたが、体が湿っているので外で並ぶのがかなり堪えました。この時間のバスは2台に全員座れたようでした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 携帯(時計/地図/コンパス/計画書/カメラを兼ねる) 熊鈴 ストック ゲーター ツェルト サバイバルシート 毛帽子 ネックウォーマー 防寒着 スノーバスケット チェーンスパイク テルモス

感想

今年のお正月は、初詣登山をしようと思いました。はて、どこがいいかな…大山かな…弘法山からずっと登っていくのもいいな…とか考えていたのですが、挑戦リストを見ると、そうだ…妙法ヶ岳があるじゃないですか。ここは、温存していた(というか、雲取山とセットでとか考えていたので、逡巡していた)この札を今まさに切る時でしょう…!✨

という訳で妙法ヶ岳に行って参りました。ちょっと今年の初登りを楽しみたいので、スタートは大輪から。下りは苦手(というか足が疲れる)なので、初詣を済ませてからバスで下るという計画。完璧です(笑)😅。

登りやすい表参道だったので、快調に歩いたのですが、普段よりペースが早すぎたみたいで神社手前で失速してしまいました。からの妙法ヶ岳だったので、正月からキツイなぁ…という感じでした。でも、妙法ヶ岳の山頂の展望が、うぉっと言うくらい素晴らしくて、とてもいいお正月でした。

神社まで下ってから、参拝の列に20分並び、さらにバス待ちで30分以上並び、ウェアが汗で湿っている上に、日も陰ってしまったので、とても寒かったです。こういう停止状態のためには、ダウンがあった方がいいのかな…と思いました。

それでも、今日は初詣ができましたし、いろいろお願い事もして、厄除けの小さなお札?も買って、正月の初詣登山が達成できて何よりでした。

あと、西武のSmoozは良かったです。いつも一つしかない西武秩父駅の券売機に並んでいたので、時間が確定した時点でスマホで買えるというのはとてもありがたいことだと思いました。

No.542 2025-01
妙法ヶ岳:関東百名山(94/100)、高尾多摩武蔵秩父(69/75)、多摩武蔵秩父50
(56/57…大マテイ山でリーチ!)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:195人

コメント

明けましておめでとうございます🙏
今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

下から行かれたのですね💦
私達は2年前に堂平山の初日の出〜ハシゴして三峰から妙法ヶ岳を目指したのですが一部懐かしく拝見させていただきました(-人-)

やはり雰囲気の良い道ですね😊
行きたくなってしまいましたが…きっと上の駐車場は激混みだろうなぁ:( ;´꒳`;)
できることなら霧藻ヶ峰まで足を伸ばしてみたいですが…大渋滞に巻き込まれそうです😂

ここからの景色がたまらないんですよね♡
三峰に戻れば和名倉山ドーンも素晴らしいですし👏
良いパワーもいただけたようで✨
泥助さんにとって良い年になりますようお祈り申し上げます🙏
2025/1/3 8:37
いいねいいね
1
ハセさん、あけましておめでとうございます😊。
今年もよろしくお願いします🙏。

年が明けたので、もう2年前になるということですね。同じタイミングで、同じ風景や展望があったのでしょう。三角点は私もスルーしていますが、秩父湖から登ってくると自然に通過できそうです。それにしても、妙法ヶ岳は素晴らしい展望だったと思いました✨。

駐車場は混雑していましたよ。というか、入るまで4kmくらい渋滞していますね。歩いて登らない限り、この渋滞は避けられないようです。昨日も、2〜3km下の何ヶ所かある駐車スペースに停めて、歩いて車道を登ってくる方も見かけました。途中から神社の方に向けて上がって行けるのかな??🤔

ハセさんにとっても良い年になりますように。
コメントいただきありがとうございました🙏。
ご安全に!
2025/1/3 10:47
いいねいいね
1
泥助さん、あけましておめでとうございます🎍。
いつも三峰神社までは、紅葉の時期と年始は道路がとんでもなく混むので、私も表参道から登ることにしています。

今年も良い山のレコを、楽しみにしています😊
2025/1/3 12:27
naoeさん、あけましておめでとうございます😊。

三峯神社への道路、込みますね。朝一番のバスが出る時点で、3kmの渋滞とアナウンスされていました😱。バスの運転手も歩いた方が早いくらいですと放送していました。自由乗降区間なので、渋滞したら歩いてどうぞ、ということかな🤔?紅葉の時期も混むのですか…。やはり下からですね😅。

コメントありがとうございました🙏。
今年もよろしくお願い致します😆。
2025/1/3 13:44
泥助さん
あけましておめでとうございます😄

とうとう妙法ヶ岳登ったんですね!
初詣とセットで満足感ある登り始めだったとおもいます😄
電車&バス正解ですね😁

こちらは寝正月です😪

大マテイ山、峠が通行止めだから下から登らなきゃならないですね😞

今年もよろしくお願いします😊
2025/1/3 13:30
いいねいいね
1
まどかさん、あけましておめでとうございます😊。

そうなんです。とうとう登りました✨。雲取山に行くときに一緒にとか、いろいろ考えていたのですが、それだといつまでたっても行かないので、初詣はとてもいい機会でした。とても満足しております😆。

大マテイ山は、近くを通ったことがあるので、あの時寄っとけばよかったという類の山なんですが、いざ行くとなると行き方に悩んでいて、ああでもない、こうでもないと考えているところです🤔。リーチなのでそろそろ行かないと…😅。

コメントどうもありがとうございました🙏。
今年もよろしくお願い致します😊。
2025/1/3 13:56
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら