ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7654584
全員に公開
ハイキング
東海

赤線繋:観音山登山口から東三河ふるさと公園、宮路山周回と砥神山

2025年01月02日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:59
距離
25.0km
登り
947m
下り
943m

コースタイム

日帰り
山行
7:27
休憩
0:43
合計
8:10
距離 25.0km 登り 947m 下り 943m
9:04
47
平尾CC前
9:51
9:53
4
9:57
10:03
3
10:37
10:38
45
11:26
11:46
31
12:17
12:21
74
13:35
80
平尾CC前
14:55
31
三谷温泉弘法大師の像
15:26
24
15:50
15:55
18
砥神山
16:13
31
16:44
16:49
25
海岸
17:14
三谷温泉弘法大師の像
上臈岩ホームページアドレス:
https://oyama-iiyo.amebaownd.com/
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険個所はない
9:14  観音山登山口、豊川市平尾付近の路肩に駐車して、これから宮路山と繋ぐ歩行です。
2025年01月02日 09:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
1/2 9:14
9:14  観音山登山口、豊川市平尾付近の路肩に駐車して、これから宮路山と繋ぐ歩行です。
9:55 東三河ふるさと公園入口、ここまで、自転車で40分。歩行より1時間ほど時短を計りました。
2025年01月02日 09:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/2 9:55
9:55 東三河ふるさと公園入口、ここまで、自転車で40分。歩行より1時間ほど時短を計りました。
公園に自転車を置いて、ここから宮路山へ登ります。
2025年01月02日 10:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/2 10:10
公園に自転車を置いて、ここから宮路山へ登ります。
この公園、展望所が沢山、歩行もできていい公園です。
ここだけでも楽しめます。
2025年01月02日 10:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
1/2 10:18
この公園、展望所が沢山、歩行もできていい公園です。
ここだけでも楽しめます。
2025年01月02日 10:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/2 10:19
10:34 宮路山への入口。公園入口からずっと一緒に会話を楽しんだ地元のHさんとここでお別れ。
ありがとうございました。
2025年01月02日 10:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
1/2 10:34
10:34 宮路山への入口。公園入口からずっと一緒に会話を楽しんだ地元のHさんとここでお別れ。
ありがとうございました。
10:38 最初は下ります。
2025年01月02日 10:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/2 10:38
10:38 最初は下ります。
10:41 下りきると山道を横断して、いよいよ宮路山への登り。やや急こう配で疲れます。
2025年01月02日 10:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/2 10:41
10:41 下りきると山道を横断して、いよいよ宮路山への登り。やや急こう配で疲れます。
11:01 枝の太さがすごい倒木。
2025年01月02日 11:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/2 11:01
11:01 枝の太さがすごい倒木。
2025年01月02日 11:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/2 11:08
11:25 お宮到着。
2025年01月02日 11:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/2 11:25
11:25 お宮到着。
宮路山への道は沢山あるようです。
2025年01月02日 11:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/2 11:26
宮路山への道は沢山あるようです。
11:31 宮路山山頂到着
    展望を見ながら、朝食兼昼食
2025年01月02日 11:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
1/2 11:31
11:31 宮路山山頂到着
    展望を見ながら、朝食兼昼食
2025年01月02日 11:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
1/2 11:44
12時前には、下山開始。今までは、車で上がり、少しの歩行で済む反対側のルートで赤坂へ
2025年01月02日 11:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/2 11:46
12時前には、下山開始。今までは、車で上がり、少しの歩行で済む反対側のルートで赤坂へ
登山道を下りました。
2025年01月02日 12:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/2 12:07
登山道を下りました。
12:11 こんなところ通過。
2025年01月02日 12:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/2 12:11
12:11 こんなところ通過。
12:16 ゲート通過
2025年01月02日 12:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/2 12:16
12:16 ゲート通過
2025年01月02日 12:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/2 12:20
12:27 宮道天神社立ち寄り
2025年01月02日 12:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
1/2 12:27
12:27 宮道天神社立ち寄り
2025年01月02日 12:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/2 12:27
12:33 熊野谷観音立ち寄り
2025年01月02日 12:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/2 12:33
12:33 熊野谷観音立ち寄り
2025年01月02日 12:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/2 12:34
直進して橋を渡り左折
2025年01月02日 12:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
1/2 12:38
直進して橋を渡り左折
12:40 農協の前で右折して線路側へ
2025年01月02日 12:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/2 12:40
12:40 農協の前で右折して線路側へ
12:40 線路方向
2025年01月02日 12:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/2 12:40
12:40 線路方向
12:45 赤坂駅前の線路横断
2025年01月02日 12:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/2 12:45
12:45 赤坂駅前の線路横断
13:14 直進。道はなだらかに山の上に
2025年01月02日 13:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/2 13:14
13:14 直進。道はなだらかに山の上に
13:18 再び、道が下りになって、右側の山へ
2025年01月02日 13:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/2 13:18
13:18 再び、道が下りになって、右側の山へ
13:18 山道は峠を越えて、平尾CCのある駐車点へ
2025年01月02日 13:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/2 13:18
13:18 山道は峠を越えて、平尾CCのある駐車点へ
13:35 マイカーが見えました。
2025年01月02日 13:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/2 13:35
13:35 マイカーが見えました。
13:38 観音山登山路との繋確認のため、少し奥へ。
2025年01月02日 13:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/2 13:38
13:38 観音山登山路との繋確認のため、少し奥へ。
2025年01月02日 13:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
1/2 13:40
戻りで、ゴルフ場をちょい覗き。13:42 終了。
その後、自転車を回収して、砥神山登山口の三谷温泉へ移動。
2025年01月02日 13:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
1/2 13:42
戻りで、ゴルフ場をちょい覗き。13:42 終了。
その後、自転車を回収して、砥神山登山口の三谷温泉へ移動。
14:55 三谷温泉の弘法太子の像のある寺社の駐車場かた歩行開始 
2025年01月02日 14:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/2 14:55
14:55 三谷温泉の弘法太子の像のある寺社の駐車場かた歩行開始 
14:57 金剛寺前通過
2025年01月02日 14:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
1/2 14:57
14:57 金剛寺前通過
2025年01月02日 15:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/2 15:03
15:06 国道247の上の橋を渡り、林道へ。
2025年01月02日 15:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
1/2 15:06
15:06 国道247の上の橋を渡り、林道へ。
15:16 林道が分岐するところで、砥神山への山道へ
2025年01月02日 15:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/2 15:16
15:16 林道が分岐するところで、砥神山への山道へ
入口。砥神山は原山を経由します。
2025年01月02日 15:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/2 15:16
入口。砥神山は原山を経由します。
15:28 原山から、展望があります。
2025年01月02日 15:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
1/2 15:28
15:28 原山から、展望があります。
2025年01月02日 15:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/2 15:29
15:41 亀石
2025年01月02日 15:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/2 15:41
15:41 亀石
上から見ると、亀らしい。
2025年01月02日 15:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/2 15:42
上から見ると、亀らしい。
15:42 傍にカエル石
2025年01月02日 15:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
1/2 15:42
15:42 傍にカエル石
15:49 砥神山への入口
2025年01月02日 15:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/2 15:49
15:49 砥神山への入口
15:53 砥神山到着。これで繋完了。
2025年01月02日 15:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/2 15:53
15:53 砥神山到着。これで繋完了。
砥神山から展望
2025年01月02日 15:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
1/2 15:53
砥神山から展望
2025年01月02日 15:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
1/2 15:54
砥神山、太子像の前で、すぐ奥にもう一つの山頂がありますが、前回行っているのでパス。
2025年01月02日 15:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
1/2 15:55
砥神山、太子像の前で、すぐ奥にもう一つの山頂がありますが、前回行っているのでパス。
吊るされた温度計で17℃でした。
2025年01月02日 15:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/2 15:56
吊るされた温度計で17℃でした。
下り途中
2025年01月02日 16:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/2 16:06
下り途中
16:17 原山
2025年01月02日 16:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/2 16:17
16:17 原山
下りは、滑らないようロープを使いました。
2025年01月02日 16:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/2 16:21
下りは、滑らないようロープを使いました。
16:24 林道に戻り。
2025年01月02日 16:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/2 16:24
16:24 林道に戻り。
16:43 海岸に出ました。
2025年01月02日 16:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
1/2 16:43
16:43 海岸に出ました。
2025年01月02日 16:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
1/2 16:45
16:45 日の入りの時刻でした。
2025年01月02日 16:45撮影 by  SH-RM11, SHARP
4
1/2 16:45
16:45 日の入りの時刻でした。
2025年01月02日 16:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
1/2 16:45
16:46 海水に手を入れて、太平洋到着の儀式。
2025年01月02日 16:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
1/2 16:46
16:46 海水に手を入れて、太平洋到着の儀式。
2025年01月02日 16:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
1/2 16:49
17:13 金剛寺に戻り。
2025年01月02日 17:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/2 17:13
17:13 金剛寺に戻り。
2025年01月02日 17:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/2 17:13
展望台から宵の太子像
2025年01月02日 17:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/2 17:15
展望台から宵の太子像
闇に浮かぶ渥美半島の山
2025年01月02日 17:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/2 17:15
闇に浮かぶ渥美半島の山
金剛寺。 17:15 自転車を使って、1時間時短下お陰で、いい時間に終了できました。浜松到着18:45でした。
2025年01月02日 17:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
1/2 17:15
金剛寺。 17:15 自転車を使って、1時間時短下お陰で、いい時間に終了できました。浜松到着18:45でした。
撮影機器:

感想

新年明けましてお目でとうございます。
今年も、よろしく、お付き合いください。
2025年赤線繋で山始め。静岡側では相良海岸で太平洋に繋いであるが、愛知県側でも繋いでおこうと実行。
観音山登山口と宮路山の繋と、砥神山と海岸の繋、前者では、片道に自転車を使って1時間の時短をしたお陰で明るいうちに終えることができた。
東三河ふるさと公園側から登る宮路山ルートは初めてだったが、特に危険もなかった。山頂は数組の登山客。新年にちょい楽しむにいい山だ。
今回で、愛知県の海岸から、本宮山、雁峰山、鳳来寺山、宇連山、大鈴山、碁盤石山、井山、茶臼山、新野峠、天竜村平岡迄つながった。
暖かくなったら、残りの天竜村平岡と遠山郷の間12kmを歩きたい。
その後は、三伏峠、小河内岳、中岳の間の繋の達成がその後を決めるようだ。(g)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:90人

コメント

gさん、あけましておめでとうございます🎍。
南アルプスへの赤線繋ぎとは、やりがいがありそうな計画ですね😉。
私もミサ百が終わったので、浜松に行った際にはご一緒おねがいします。
2025/1/3 12:34
naoeさん
naoeさんと一緒に歩けることを楽しみにしてます。
今年もよろしくです。(g)
2025/1/3 13:37
gさん、あけましておめでとうございます
猿投山ではありがとうございました

年明けから精力的に歩かれてますね
私たちはノンビリ寝正月
そろそろ重い腰をあげようかと思っています

本年もよろしくお願い申し上げます
2025/1/3 13:32
てっぱんさん
teppanさんをはじめ皆さまから楽しい時間をいただいて感謝です。
今年もよろしくお願いします。(g)
2025/1/3 13:39
いいねいいね
1
g殿おめでとうございます!
今年もよろしくです
2025/1/4 6:32
itooさん
今年もよろしくです。(g)
2025/1/4 7:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら