ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7657033
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

宝篋山トレッキング(小田駐車場in/out) ※本年2回目

2025年01月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:57
距離
6.9km
登り
457m
下り
457m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:53
休憩
1:04
合計
2:57
距離 6.9km 登り 457m 下り 457m
9:16
9:18
8
9:26
2
9:28
9:46
5
10:09
10:53
17
29番道標(標高240m)
11:21
7
11:28
小田駐車場
天候 曇りのち小雪
過去天気図(気象庁) 2025年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
当日朝、実家より小田駐車場まで乗りつけ
コース状況/
危険箇所等
駐車場付近は舗装路、それ以外は全行程整備された登山道
その他周辺情報 風呂なしで実家へ帰省
本日はホットサンドメーカー(鉄板)+食材込で計3.1kgの荷を背負い、トレランシューズ(スポルティバ_Akasha供310g×2)でアタック!体温で温めるため、ジャケット内ポケットに500ml×1のソフトフラスクも持参!
2025年01月03日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/3 8:29
本日はホットサンドメーカー(鉄板)+食材込で計3.1kgの荷を背負い、トレランシューズ(スポルティバ_Akasha供310g×2)でアタック!体温で温めるため、ジャケット内ポケットに500ml×1のソフトフラスクも持参!
日の出直後の7時登山開始予定でしたが、中々晴れないので8時半まで待ち、10時頃からの晴れ予報を信じ、小田駐車場よりスタート。
2025年01月03日 08:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 8:31
日の出直後の7時登山開始予定でしたが、中々晴れないので8時半まで待ち、10時頃からの晴れ予報を信じ、小田駐車場よりスタート。
小田駐車場より、目的地の宝篋山(鉄塔)がすでに見えてます!
2025年01月03日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/3 8:31
小田駐車場より、目的地の宝篋山(鉄塔)がすでに見えてます!
7,8分舗装を歩くと小田コースの登山口!
2025年01月03日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 8:39
7,8分舗装を歩くと小田コースの登山口!
突如現れる下浅間神社の鳥居!
2025年01月03日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 9:16
突如現れる下浅間神社の鳥居!
眺望よい場所でしたが、今日はどんより。
2025年01月03日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 9:16
眺望よい場所でしたが、今日はどんより。
スタートから55分で宝篋山へ登頂!通算6登目!(過去5回は筑波山とセット登頂だったので、宝篋山への単独登山は初)
2025年01月03日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/3 9:29
スタートから55分で宝篋山へ登頂!通算6登目!(過去5回は筑波山とセット登頂だったので、宝篋山への単独登山は初)
登頂時の筑波山は、女体山だけ見えている状態!
2025年01月03日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 9:29
登頂時の筑波山は、女体山だけ見えている状態!
昨日2度登頂した女体山をズームすると、ロープウェイ女体山頂駅も!
2025年01月03日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/3 9:34
昨日2度登頂した女体山をズームすると、ロープウェイ女体山頂駅も!
なんと!陽光ではなく、小雪が舞ってきました。。。
2025年01月03日 09:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 9:38
なんと!陽光ではなく、小雪が舞ってきました。。。
風速3〜5mほど、気温は3〜4℃でかなり寒く、とてもホットサンドを焼く雰囲気ではありません!
2025年01月03日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 9:40
風速3〜5mほど、気温は3〜4℃でかなり寒く、とてもホットサンドを焼く雰囲気ではありません!
本当は青空の下、筑波山を見ながらホットサンドを焼く予定でしたが、泣く泣く下山開始!
2025年01月03日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 9:41
本当は青空の下、筑波山を見ながらホットサンドを焼く予定でしたが、泣く泣く下山開始!
滞在最終盤で、なんとか男体山も見えました!
2025年01月03日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/3 9:43
滞在最終盤で、なんとか男体山も見えました!
関東平野の奥に赤城連山!右端が黒檜山です!
2025年01月03日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/3 9:43
関東平野の奥に赤城連山!右端が黒檜山です!
同じ関東平野の奥に日光連山!左が日光男体山です!
2025年01月03日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/3 9:43
同じ関東平野の奥に日光連山!左が日光男体山です!
標高240m、29番道標地点は眺望があり、木陰もあるので、ここを調理の地とした!今日担ぎ上げたホットサンドの食材たち!
2025年01月03日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/3 10:11
標高240m、29番道標地点は眺望があり、木陰もあるので、ここを調理の地とした!今日担ぎ上げたホットサンドの食材たち!
1枚目は下準備してきた豚肉+ゆで卵等で!
2025年01月03日 10:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 10:15
1枚目は下準備してきた豚肉+ゆで卵等で!
寒いので火で暖を取りつつ、焦げ目を付けていきます!
2025年01月03日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 10:21
寒いので火で暖を取りつつ、焦げ目を付けていきます!
一枚目、焼き上がり、サニーレタスをイン!
2025年01月03日 10:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 10:27
一枚目、焼き上がり、サニーレタスをイン!
眺望見ながら、頂きまーす!
2025年01月03日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/3 10:29
眺望見ながら、頂きまーす!
2枚目はハム+ゆで卵等で!
2025年01月03日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 10:37
2枚目はハム+ゆで卵等で!
1枚目より火力を強めて時短を図ります!
2025年01月03日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 10:41
1枚目より火力を強めて時短を図ります!
こんな感じに裏表を繰り返し、焼いていきます!
2025年01月03日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 10:41
こんな感じに裏表を繰り返し、焼いていきます!
2枚目も焼き上がりました!
2025年01月03日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 10:41
2枚目も焼き上がりました!
眺望見ながら、頂きまーす!
2025年01月03日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/3 10:42
眺望見ながら、頂きまーす!
冬登山は、温かいだけでごちそうだ!!
2025年01月03日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 10:44
冬登山は、温かいだけでごちそうだ!!
シンプルにうまい!
2025年01月03日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 10:45
シンプルにうまい!
小腹が満たされたので、下山再開!
2025年01月03日 10:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 10:53
小腹が満たされたので、下山再開!
沢沿いに下っていきます!
2025年01月03日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 11:00
沢沿いに下っていきます!
往路と異なる極楽寺コース登山口へ下山!
2025年01月03日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 11:09
往路と異なる極楽寺コース登山口へ下山!
小田駐車場まで周回する途上、振り返ると山頂に鉄塔を擁する宝篋山が見えます!軽く小雪が舞ってますが、これから登るハイカーとも数多スライド!
2025年01月03日 11:16撮影 by  Pixel 9 Pro Fold, Google
1/3 11:16
小田駐車場まで周回する途上、振り返ると山頂に鉄塔を擁する宝篋山が見えます!軽く小雪が舞ってますが、これから登るハイカーとも数多スライド!
宝篋山から小一時間、トータル1時間50分ほどで小田駐車場までの周回登山完了!
2025年01月03日 11:30撮影 by  Pixel 9 Pro Fold, Google
1/3 11:30
宝篋山から小一時間、トータル1時間50分ほどで小田駐車場までの周回登山完了!

感想

前日、筑波山から見えた宝篋山へ、登頂というよりは、山クッキングを目的に入山する計画を立て、登山口に7時前に着くも、青空は見えず、日の出時刻を過ぎても太陽も青空も見えない冴えない天気。。。最新予報では10時頃から晴れ予報となっているので、8時半頃まで待機し、10時を挟んだ登頂&山クッキングを目論見、8時半に小田駐車場より時計回り登山をスタート!

宝篋山へは過去5回登っていますが、いずれも筑波山とセット登山だったので、宝篋山のみを目的とした入山は初。途中の下浅間神社(鳥居)で眺望が開けますが、あいにくの天候で絶景はなし。黙々と登っていくと、55分ほどで宝篋山へ通算6度目の登頂を果たします。

本来は、晴れ間を待ってホットサンドを焼こう!と思っての登山でしたが、晴れ間どころか登頂と同時に小雪が舞い始め、寒い寒い。。。とても調理をする気分にならず、重たいホットサンドメーカー(鉄板)を取り出すこともなく、早々に下山開始。本来はもう少し北上し、尖浅間を経由した大回りの周回を計画していましたが、小回りのショートカット周回へ変更し、足早に下山。

が途中、標高240m付近の29番道標のある辺りで眺望が開け、小雪を回避できる木陰もあったので、ここをホットサンドメイクの地に位置づけ、調理開始!登り下り問わず行き交う人が多い地でもありますが、マイペースでホットサンド作りに勤しみます♪基本は実家で下準備を済ませているので、現地では具材を詰めて、焼いて、カットするだけ!一枚目はお肉を中心に、二枚目はハムを中心とした具材で、温かいだけでごちそうでした♪このまま鉄板と食材を重し代わりに無駄に担ぎ上げて下ろしただけ、とならなくてヨカッタ!

食後は、小雪の中で下山再開しますが、この陽気でも登ってくる方と多数遭遇しました。やはり宝篋山は地域の方々に愛されている名低山なんでしょうね。最終的に宝篋山から小一時間、トータル1時間50分ほどで小田駐車場までの周回登山を終えました。山頂での青空クッキングは叶いませんでしたが、山中クッキングは何とか叶いました。今年は時折こうした山クッキングを散りばめた登山計画を組みたいですね♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら