ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7658602
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

ハプニング続き…宝篋山(筑波)、それでも素敵な低山でした。

2025年01月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:04
距離
8.3km
登り
501m
下り
495m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:22
休憩
0:43
合計
4:05
距離 8.3km 登り 501m 下り 495m
11:15
20
スタート地点
11:35
11:35
8
11:43
11:44
90
13:14
13:46
6
13:52
13:54
5
13:59
13:59
7
14:06
14:07
9
14:16
14:22
35
14:57
14:58
22
天候 曇り時々雪
過去天気図(気象庁) 2025年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
8:41 新宿(JR中央線快速)8:50 御茶ノ水
8:54 御茶ノ水(JR総武線)8:56 秋葉原
9:12 秋葉原(つくばエクスプレス区間快速)10:06 つくば
10:08 つくば(徒歩)10:13 つくばセンター
10:20 つくばセンター(バス/小田シャトル/筑波交流センター行)11:13 平沢官衙入口

15:47頃 宝篋山入口(関東鉄道バス 正月特別運行)16:20頃 真鍋二丁目(徒歩)16:30頃 湯楽の里 土浦店
17:45 湯楽の里(徒歩)18:00頃 土浦駅周辺(和風ダイニング華族)
20:12 土浦駅(JR常磐線/上野東京ライン)21:21 日暮里
21:28 日暮里(山手線)21:51 新宿
コース状況/
危険箇所等
よく整備されたコースでしたが、下りは雪のため滑らないように注意して歩きました。
その他周辺情報 湯楽の里 土浦店
https://www.yurakirari.com

和風ダイニング 華族
https://s.tabelog.com/ibaraki/A0802/A080202/8011151/
平沢官衙入口バス停から近くの大池公園野球場へ。
そこの公衆トイレを利用して宝篋山へ出発進行!
2025年01月03日 11:19撮影 by  SOG14, Sony
1/3 11:19
平沢官衙入口バス停から近くの大池公園野球場へ。
そこの公衆トイレを利用して宝篋山へ出発進行!
ここの分岐を右に行って登山道へ
2025年01月03日 11:42撮影 by  SOG14, Sony
1
1/3 11:42
ここの分岐を右に行って登山道へ
標識もあるので助かります。
2025年01月03日 11:58撮影 by  SOG14, Sony
1
1/3 11:58
標識もあるので助かります。
宝篋名水?
2025年01月03日 12:22撮影 by  SOG14, Sony
1
1/3 12:22
宝篋名水?
名水のすぐそばでV字に開けていて所あり。
いいね〜と言いながら写真をバシバシ撮りましたが、その先にもビューポイントあり。
2025年01月03日 12:23撮影 by  SOG14, Sony
1
1/3 12:23
名水のすぐそばでV字に開けていて所あり。
いいね〜と言いながら写真をバシバシ撮りましたが、その先にもビューポイントあり。
コースから少し外れて万博の森記念広場へ。
2025年01月03日 12:49撮影 by  SOG14, Sony
1
1/3 12:49
コースから少し外れて万博の森記念広場へ。
山頂手前の分岐は右へ。
2025年01月03日 12:54撮影 by  SOG14, Sony
1
1/3 12:54
山頂手前の分岐は右へ。
直前の上り。
2025年01月03日 13:02撮影 by  SOG14, Sony
1
1/3 13:02
直前の上り。
山頂の電波塔が見えた!
2025年01月03日 13:06撮影 by  SOG14, Sony
1
1/3 13:06
山頂の電波塔が見えた!
山頂から見た筑波山は雲が掛かっていました。
2025年01月03日 13:08撮影 by  SOG14, Sony
2
1/3 13:08
山頂から見た筑波山は雲が掛かっていました。
東側から西側方面はだだっ広い関東平野が望めます。
写真では伝わりませんが想像以上の景観でした。
それにしても関東平野デッカ!
写真は霞ヶ浦方面。
2025年01月03日 13:12撮影 by  SOG14, Sony
1
1/3 13:12
東側から西側方面はだだっ広い関東平野が望めます。
写真では伝わりませんが想像以上の景観でした。
それにしても関東平野デッカ!
写真は霞ヶ浦方面。
休憩中にパンとコーヒーを味わっていると大雪!
写真では伝わり難いですが、メッチャ寒いので撤収!!!
2025年01月03日 13:41撮影 by  SOG14, Sony
1
1/3 13:41
休憩中にパンとコーヒーを味わっていると大雪!
写真では伝わり難いですが、メッチャ寒いので撤収!!!
山頂から少し下ったところにバイオトイレがあり。

そして更に下ると空堀跡に遭遇。
2025年01月03日 13:58撮影 by  SOG14, Sony
1
1/3 13:58
山頂から少し下ったところにバイオトイレがあり。

そして更に下ると空堀跡に遭遇。
尖浅間山に到着。
2025年01月03日 14:16撮影 by  SOG14, Sony
1
1/3 14:16
尖浅間山に到着。
下っていくと雪が止んだり降ったり!

沢沿いに出ると、ちょっとした滝に出会えました。
2025年01月03日 14:41撮影 by  SOG14, Sony
1
1/3 14:41
下っていくと雪が止んだり降ったり!

沢沿いに出ると、ちょっとした滝に出会えました。
雪の影響で岩や石が濡れていて危険!
2025年01月03日 14:45撮影 by  SOG14, Sony
1
1/3 14:45
雪の影響で岩や石が濡れていて危険!
沢沿いを歩いていると、右側に歩きやすそうな道を発見。
渡渉した後の一枚。
2025年01月03日 14:48撮影 by  SOG14, Sony
1
1/3 14:48
沢沿いを歩いていると、右側に歩きやすそうな道を発見。
渡渉した後の一枚。
歩いていると太陽から日差しが!
2025年01月03日 14:56撮影 by  SOG14, Sony
1
1/3 14:56
歩いていると太陽から日差しが!
里山から宝篋山(左)、尖浅間山(右奥)
2025年01月03日 15:08撮影 by  SOG14, Sony
1
1/3 15:08
里山から宝篋山(左)、尖浅間山(右奥)
小田休憩所(トイレもあり)で靴の泥を落として、宝篋山入口のバス停に来ると、何と1月1〜3日は特別時刻表になっていました!

これを見ても宝篋山入口に本日バスが来るのか来ないのか分からない。
色々と調べて、希望を持って待っていると、、、
2025年01月03日 15:45撮影 by  SOG14, Sony
1
1/3 15:45
小田休憩所(トイレもあり)で靴の泥を落として、宝篋山入口のバス停に来ると、何と1月1〜3日は特別時刻表になっていました!

これを見ても宝篋山入口に本日バスが来るのか来ないのか分からない。
色々と調べて、希望を持って待っていると、、、
き〜たーーー!
2025年01月03日 15:48撮影 by  SOG14, Sony
1
1/3 15:48
き〜たーーー!
ヒヤヒヤでしたが、途中下車して湯楽の里で温まりました。

おしまい。
2025年01月03日 16:29撮影 by  SOG14, Sony
1
1/3 16:29
ヒヤヒヤでしたが、途中下車して湯楽の里で温まりました。

おしまい。
撮影機器:

感想

旅にハプニングはつきもの、と言いますが…今回は本当にハプニングだらけでした!

まず、つくば駅でバスに乗り換えようとした瞬間、なんと雨!?しかもみぞれ!?
天気予報は曇りなのに、、、。

とりあえず、登山口近くまでバスで向かい、雨なら撤退も覚悟して出発。
バスの車内では雨が止んでいたのですが、バス停で降りた瞬間に再び雨!
しかもメチャ寒い!
とりあえずトイレに駆け込み用を足している間に小雨に変わり、登山口に入る頃には雨が上がりました。
そこからは楽しい山歩きのスタートです。

山頂では筑波山と関東平野がドーンとお出迎え!
天気はイマイチでしたが、霞ヶ浦まで見渡せて大満足の景色。
記念撮影をして、パンとコーヒーで一息ついていると、なんと今度は雪!しかも大粒!!
寒さに耐えられず、慌てて撤収準備を開始しました(涙)。

その後、山頂から少し下ったところでバイオマストイレに寄り、最短ルートで降りることも考えましたが、雪の影響で歩けないほどではなかったので、そのまま尖浅間山まで無事に歩くことができました。
下山中は転ばないように細心の注意を払い、無事に小田休憩所へ到着。
雪の中でも楽しい登山でした。

しかし!ハプニングはこれで終わりではありません!
バス停に着くと、「1月3日まで特別ダイヤ」という案内が…。
その案内を読んでも、次にバスが来るのか来ないのか全然わからない!
とりあえず、もし来るなら10分以内だろうと予測して待っていると、遠くからバスが…!輝いて見えました(笑)。

最後は途中下車してスーパー銭湯に立ち寄り、土浦駅周辺の地元居酒屋で飲み食いして一日の締めくくり。
結果、大満足の一日となりました。

いずれは天気の良い日に、また宝篋山に挑戦したいと思います。
自分の中では低山ベスト3に間違いなく入る素晴らしい山でした!
雪が降らなければ(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら