記録ID: 766325
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
360°展望の赤岩(松山)と釈迦ヶ岳
2015年11月21日(土) [日帰り]



- GPS
- 16:00
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 1,008m
- 下り
- 1,009m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道坂トンネルの手前には10台ほどの駐車スペースがあります。 電車・バスを使っても来れます。(都留市駅からバス) 釈迦ヶ岳 登山口周辺は路肩が広いので路肩に止まっている車が多かったです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
赤岩・釈迦ヶ岳とも落ち葉で登山道が分かりづらく、滑りやすかったです。 釈迦ヶ岳にはロープの着いた岩場が2か所あります。 |
写真
撮影機器:
感想
今日は天気が良さそうだったので、前から行きたいと思っていた赤岩(松山)に行ってきました。赤岩は標高1450mの低山ながら360°の展望があり、富士山・南アルプス・八ヶ岳・奥多摩・奥秩父・丹沢・関東平野・伊豆大島・槍穂高など低山とは思えないような大展望を満喫できました。
赤岩の後は同じく360°の展望が得られる釈迦ヶ岳に登ってきました。釈迦ヶ岳では14時近かったものの、違う角度から見る富士山や、南アルプス・北アルプスの展望を楽しめました。
山名入りのパノラマ画像をホームページにアップしました。
http://yamanotenbou.web.fc2.com/panorama/akaiwa.html
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する