記録ID: 7667705
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
塩見岳 鳥倉冬季ゲート
2025年01月03日(金) ~
2025年01月05日(日)
長野県
静岡県
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 21:55
- 距離
- 36.6km
- 登り
- 2,510m
- 下り
- 2,525m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:01
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 5:35
距離 12.2km
登り 1,301m
下り 194m
11:34
59分
スタート地点
17:10
2日目
- 山行
- 9:23
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 9:43
距離 12.6km
登り 1,079m
下り 1,084m
3日目
- 山行
- 3:55
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 4:05
距離 11.7km
登り 129m
下り 1,246m
10:47
ゴール地点
天候 | 1日目 曇り 2日目・3日目 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
茅野駅よりレンタカー 松川IC乗り降り |
コース状況/ 危険箇所等 |
全区間トラバースがありルート選びの必要はなかった またラッセルも不要 山頂付近の鎖は全て出ていて埋没なし 基本的に停滞することや迷うことはなかった 以下、区間ごとの概況 【冬季ゲート〜登山口】 約8km、徒歩2時間ほど 一部雪と氷の箇所ありだが、普通に歩ける。自転車の車輪跡あり 途中、冬季ゲートから徒歩15分くらいの所にパノラマ公園、 中央アルプスが見られるほか、トイレあり(多機能トイレ使用可) 鳥倉ゲートのトイレは閉鎖で使用不可 登山口には行きも帰りも自転車があったので、持ち込んで走れている人はいる模様 【登山口〜豊口山のコル】 登山口付近が最も傾斜が大きいが、さほどの傾斜ではない 途中、雪と一部氷になった区間あり 登りはツボ足でも問題ないと思われる 一部トラバース箇所で氷になっている所があり、降りの際はやや注意が必要 登りは豊口山のコルでアイゼン装着、 降りは途中看板2/10でアイゼン取り外し 【豊口山のコル〜三伏峠小屋】 ほぼ、北面のトラバース路 特段危険な箇所はないが、一部橋が壊れかかっている所あり グレーチング部材での階段箇所があり、アイゼンは爪を引っ掛けない要注意 小屋手前はやや急な登り 【三伏峠小屋〜塩見小屋】 長い 往路はさほど長さを感じないが、復路がとにかく長く感じる 往路は登りもあるが、比較的緩やかな降りが長い感じ 塩見小屋手前の登りが急だが、区間は短い 復路は逆に緩やかとはいえ登りが長く続く 加えて本谷山から三伏山へ降って登り返すので、メンタル的に疲れた 【塩見小屋〜頂上】 岩稜区間のトラバース箇所が高度感あり、足場狭く、また3点確保しにくかった 前半・天狗岩巻き終わりまで 最初の鎖場を越えるとトラバースになり、高度感あり 岩場はやや掴みづらい箇所があった 後半 天狗岩から少し降りるが、降り始めがやや急傾斜 再度登りで西峰に取りつく 少し登ると鎖場が再度あり 数箇所、岩がなくピッケルを使わないと3点確保出来ない傾斜あり 西峰から東峰間は特段難しい箇所はなく、ただ歩くだけ |
その他周辺情報 | 帰り ・道の駅 歌舞伎の里大鹿 → フード店舗休業 ・潮の里 → ソースカツ丼食事 ・大鹿村中央構造線博物館 ・駒ヶ根の露天こぶしの湯 |
写真
撮影機器:
感想
少し時間はかかったけど、年末年始先行者の方々のおかげで無事登頂できました
小屋泊もでき、天候にも恵まれ、かなり快適な行程でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:54人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する