記録ID: 7669291
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
十二ヶ岳〜節刀ヶ岳 大石峠登山口からの周回
2025年01月05日(日) [日帰り]
山梨県
yamasan72
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:47
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,158m
- 下り
- 1,158m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:54
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 4:45
距離 11.7km
登り 1,158m
下り 1,158m
13:55
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大石峠登山口までは道路がダートになります。車高の高い車なら大丈夫かと思いますが、たいした距離ではないので、無理しない方がいいかと なお、大石峠登山口にも駐車スペースはありました |
コース状況/ 危険箇所等 |
淵坂峠への道は最初の渡渉過ぎてすぐにわかりにくいところがあります 淵坂峠から毛無山への登りはところどころ急登で、道もザレており、西湖から登る道ほど良くありません。また、1350m付近で山腹に巻く踏み跡に入りかけました。いずれにせよ、毛無山まではマーキングも少ない状態です。 毛無山から十二ヶ岳へは、十一ケ岳の下りと十二ヶ岳の登りが核心です。四ヶ岳の下りが難しく感じるなら引き返した方がいいと思います。 また、十二ヶ岳から金山は、十二ヶ岳からの下りが十一ケ岳の下りと同じレベルかなと思います。また、下って登り返し、ハシゴを登ったところの岩場が右を通るか左を通るか逡巡しました。右を通りましたが、雪も着いていたので、少し肝が冷えました。十二ヶ岳から西湖に下りる道も最初が急ですが、不安ならそちらにエスケープするのもありかと思います。 金山以降は問題ないと思います。 なお、今回、雪は十一ケ岳から十二ヶ岳にうっすらとありました。日陰の岩場に残っていたので、神経を使いました。 |
写真
装備
備考 | チェーンスパイクを携行していましたが、使用しませんでした |
---|
感想
以前、西湖側から登った十二ヶ岳、今回は大石峠登山口から周回
岩稜の登り下りを楽しませてくれました。
核心の岩場に限って日陰に雪があったのがかなり気を使いました。
大石峠からの下りは歴史ある峠道のたたずまいがいい感じです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する