ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7671148
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

ソロ登り初めはホーム甲山

2025年01月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:30
距離
9.4km
登り
364m
下り
351m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:00
休憩
0:29
合計
2:29
距離 9.4km 登り 364m 下り 351m
12:46
16
13:02
15
13:17
30
13:47
14:11
9
14:20
14:23
10
14:33
20
14:53
13
15:06
15:08
7
15:15
甲陽園駅
甲山頂上でパンとコーヒー。神呪寺でお詣り。
天候 晴れ。
過去天気図(気象庁) 2025年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き)阪急今津線・仁川駅
帰り)阪急甲陽線・甲陽園駅
コース状況/
危険箇所等
登山道はよく整備されています。神呪寺から北山貯水池へは歩道がなく交通量も多いので車に注意。
その他周辺情報 甲陽園駅近くに人気のケーキハウスツマガリ。仁川駅前にはお弁当によさそうなサンドイッチ専門店ファミーユ39。ほか両駅ともスーパー、コンビニがあります。
五ケ池ピクニックロードに入る前の住宅地、仁川高丸にある五ケ山古墳群3号墳。眺めに優れたいい所にお墓作ってもらいましたね。誰か知りませんが。
2025年01月05日 13:09撮影 by  SH-54D, SHARP
1
1/5 13:09
五ケ池ピクニックロードに入る前の住宅地、仁川高丸にある五ケ山古墳群3号墳。眺めに優れたいい所にお墓作ってもらいましたね。誰か知りませんが。
ピクニックロードを仁川緑地にショートカット。笹藪の背は高いもののよく手入れされている様子。
2025年01月05日 13:18撮影 by  SH-54D, SHARP
1/5 13:18
ピクニックロードを仁川緑地にショートカット。笹藪の背は高いもののよく手入れされている様子。
仁川河原から望む甲山。
2025年01月05日 13:18撮影 by  SH-54D, SHARP
1
1/5 13:18
仁川河原から望む甲山。
ふたたびピクニックロードへ。これは河畔に建つグーテンタークという喫茶店。なかなかいい雰囲気なのでいつか訪れたい。
2025年01月05日 13:22撮影 by  SH-54D, SHARP
1/5 13:22
ふたたびピクニックロードへ。これは河畔に建つグーテンタークという喫茶店。なかなかいい雰囲気なのでいつか訪れたい。
甲山の外周の道に入りましたが、これは直角に頂上方向へ登っている道。が、らくルートにもみんなの足あとにも道がなくどこに繋がっているのか。そのうち探索したいが今日はスルー。
2025年01月05日 13:28撮影 by  SH-54D, SHARP
1
1/5 13:28
甲山の外周の道に入りましたが、これは直角に頂上方向へ登っている道。が、らくルートにもみんなの足あとにも道がなくどこに繋がっているのか。そのうち探索したいが今日はスルー。
最初は平坦な砂地の道ですが…北側になると普通の登山道に。北側の方がやや高いので緩やかな登り。
2025年01月05日 13:35撮影 by  SH-54D, SHARP
1
1/5 13:35
最初は平坦な砂地の道ですが…北側になると普通の登山道に。北側の方がやや高いので緩やかな登り。
甲山頂上。北側から登るとこの大木の傍に出ます。三角点は省略。
2025年01月05日 13:46撮影 by  SH-54D, SHARP
1
1/5 13:46
甲山頂上。北側から登るとこの大木の傍に出ます。三角点は省略。
今日のコーヒーはポーションをアルパインサーモのお湯で割ってみました。適温でいい香りが立つけど味が薄い。ちょっと薄めすぎたかな。
2025年01月05日 13:59撮影 by  SH-54D, SHARP
1
1/5 13:59
今日のコーヒーはポーションをアルパインサーモのお湯で割ってみました。適温でいい香りが立つけど味が薄い。ちょっと薄めすぎたかな。
正月らしい穏やかな日。陽光を透かした葉が綺麗。
2025年01月05日 14:16撮影 by  SH-54D, SHARP
1
1/5 14:16
正月らしい穏やかな日。陽光を透かした葉が綺麗。
神呪寺に下山。境内はまだ初詣かいつもより人が多め。
2025年01月05日 14:21撮影 by  SH-54D, SHARP
1
1/5 14:21
神呪寺に下山。境内はまだ初詣かいつもより人が多め。
境内の展望所から正面に生駒山地。右に葛城、金剛。肉眼だと水越峠の向こうに大峰も。
2025年01月05日 14:21撮影 by  SH-54D, SHARP
1
1/5 14:21
境内の展望所から正面に生駒山地。右に葛城、金剛。肉眼だと水越峠の向こうに大峰も。
北山貯水池の向こうにアガペ甲山教会。絵になります。
2025年01月05日 14:31撮影 by  SH-54D, SHARP
1
1/5 14:31
北山貯水池の向こうにアガペ甲山教会。絵になります。
鷲林寺に向かう池沿いの道は土砂崩れで通行禁止。「本当に危険です」
2025年01月05日 14:36撮影 by  SH-54D, SHARP
1/5 14:36
鷲林寺に向かう池沿いの道は土砂崩れで通行禁止。「本当に危険です」
北山公園。ところどころに大岩があり眺めもいいです。岩の上で展望を楽しむ人の姿が。ボルダリングの人もたくさん見かけました。
2025年01月05日 14:50撮影 by  SH-54D, SHARP
1
1/5 14:50
北山公園。ところどころに大岩があり眺めもいいです。岩の上で展望を楽しむ人の姿が。ボルダリングの人もたくさん見かけました。
そんな展望ポイントのひとつから。海が光ります。
2025年01月05日 15:01撮影 by  SH-54D, SHARP
1
1/5 15:01
そんな展望ポイントのひとつから。海が光ります。
甲陽園駅でゴール。かつては歓楽地、行楽地だったそうですが今は住宅地。付近をうろついたのですが、ツマガリという洋菓子屋さんにすごい行列ができていました。
2025年01月05日 15:15撮影 by  SH-54D, SHARP
1/5 15:15
甲陽園駅でゴール。かつては歓楽地、行楽地だったそうですが今は住宅地。付近をうろついたのですが、ツマガリという洋菓子屋さんにすごい行列ができていました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 携帯 時計 タオル

感想

 この9連休は前半張り切って消耗というか満足してしまい、新年はまだどこにも登っていません。大文字山には行きましたが、あれは墓参りと初詣がメインのペアハイクだったので別として。新年最初のソロハイクはどこにしようと考えつつ最終日を迎えてしまったので遠出はやめて、こんなときこそホームマウンテンの甲山へ。

 とは言えもう数十回目になる山なので何か変化をつけようと思ってまだヤマレコ上では歩いていない甲山北麓の周回路と北山公園へ。もっともレコに残していないだけで歩いたこと自体はあるのですが。仁川沿いの高台の住宅地、仁川高丸から五ケ池ピクニックロードへ。途中仁川河原を通って蛇行する舗装路をショートカット。河原にはバードウォッチャーらしい人が1人。

 キャンプ場の間を縫って甲山山麓の周回路を反時計回りに北西の登山口へ。途中散歩かなという感じのお年寄りに道を譲ってもらいました。そして甲山に登頂。頂上からは4本の登山道が麓に延びていますが、この北西の登山道が一番山道らしいです。他は階段地獄。登路では誰にも会いませんでしたが頂上には先客が3人、すぐに1人と犬1頭が登ってきました。コーヒーを入れて (ポーションをお湯で薄めるだけなので「淹れる」より「入れる」が相応しいでしょう)、パンを食べてしばし休憩。

 北山公園へは北山貯水池への西の登山道を下るのが近いのですが、頂上でのんびりしていると麓の神呪寺の鐘の音が。ホームマウンテンのお寺にも詣でておかねばなるまいと思い直して南の登山道を下りました。こちらがおそらくメインルートで10人ほどとすれ違いました。前のペアの後ろ姿が見えて、先に行きたいなーと思う頃には神呪寺に到着。ゆっくり歩いても10分ほどです。(道標にそう書いてある)

 続いて北山貯水池から北山公園に入ったのですが、池の脇を通って鷲林寺に出る道の方は通行止めになっていました。甲山に続いて観音山に登る時はいつもこの道を使っていたのでまた通れるようになるといいのですが。工事しているようだったので直す気はあるようです。

 北山公園もそこそこ人が多く、散歩やハイキング、ボルダリングの人を追い抜いたりすれ違ったり見かけたりでかれこれ20人くらいと会ったでしょうか。ここは目立ったピークこそ無いものの、道は起伏に富んで岩がちなので普通に登山している感覚です。休憩やエスケープもしやすいので何か試したい時によさそう。ちなみに今日はメレルのローカットシューズで来ましたが、軽快に歩けていい感じでしたね。ただタイムは別段短くならないようです。ゴールに使うのは今日が初めての甲陽園駅で終了。人気の洋菓子屋ツマガリが気になったので空いてそうな時に来てみたいです。

 今年も安全に気をつけて色々な山に行ってみたいものです。よろしくお願いいたします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら