ソロ登り初めはホーム甲山
- GPS
- 02:30
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 364m
- 下り
- 351m
コースタイム
天候 | 晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り)阪急甲陽線・甲陽園駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はよく整備されています。神呪寺から北山貯水池へは歩道がなく交通量も多いので車に注意。 |
その他周辺情報 | 甲陽園駅近くに人気のケーキハウスツマガリ。仁川駅前にはお弁当によさそうなサンドイッチ専門店ファミーユ39。ほか両駅ともスーパー、コンビニがあります。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
この9連休は前半張り切って消耗というか満足してしまい、新年はまだどこにも登っていません。大文字山には行きましたが、あれは墓参りと初詣がメインのペアハイクだったので別として。新年最初のソロハイクはどこにしようと考えつつ最終日を迎えてしまったので遠出はやめて、こんなときこそホームマウンテンの甲山へ。
とは言えもう数十回目になる山なので何か変化をつけようと思ってまだヤマレコ上では歩いていない甲山北麓の周回路と北山公園へ。もっともレコに残していないだけで歩いたこと自体はあるのですが。仁川沿いの高台の住宅地、仁川高丸から五ケ池ピクニックロードへ。途中仁川河原を通って蛇行する舗装路をショートカット。河原にはバードウォッチャーらしい人が1人。
キャンプ場の間を縫って甲山山麓の周回路を反時計回りに北西の登山口へ。途中散歩かなという感じのお年寄りに道を譲ってもらいました。そして甲山に登頂。頂上からは4本の登山道が麓に延びていますが、この北西の登山道が一番山道らしいです。他は階段地獄。登路では誰にも会いませんでしたが頂上には先客が3人、すぐに1人と犬1頭が登ってきました。コーヒーを入れて (ポーションをお湯で薄めるだけなので「淹れる」より「入れる」が相応しいでしょう)、パンを食べてしばし休憩。
北山公園へは北山貯水池への西の登山道を下るのが近いのですが、頂上でのんびりしていると麓の神呪寺の鐘の音が。ホームマウンテンのお寺にも詣でておかねばなるまいと思い直して南の登山道を下りました。こちらがおそらくメインルートで10人ほどとすれ違いました。前のペアの後ろ姿が見えて、先に行きたいなーと思う頃には神呪寺に到着。ゆっくり歩いても10分ほどです。(道標にそう書いてある)
続いて北山貯水池から北山公園に入ったのですが、池の脇を通って鷲林寺に出る道の方は通行止めになっていました。甲山に続いて観音山に登る時はいつもこの道を使っていたのでまた通れるようになるといいのですが。工事しているようだったので直す気はあるようです。
北山公園もそこそこ人が多く、散歩やハイキング、ボルダリングの人を追い抜いたりすれ違ったり見かけたりでかれこれ20人くらいと会ったでしょうか。ここは目立ったピークこそ無いものの、道は起伏に富んで岩がちなので普通に登山している感覚です。休憩やエスケープもしやすいので何か試したい時によさそう。ちなみに今日はメレルのローカットシューズで来ましたが、軽快に歩けていい感じでしたね。ただタイムは別段短くならないようです。ゴールに使うのは今日が初めての甲陽園駅で終了。人気の洋菓子屋ツマガリが気になったので空いてそうな時に来てみたいです。
今年も安全に気をつけて色々な山に行ってみたいものです。よろしくお願いいたします。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する