ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7671968
全員に公開
ハイキング
奥秩父

20250105 越生10名山巡り◆禅空蔵尊さくら山・大高取山・大観山・弘法山・上谷の大クス山

2025年01月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:48
距離
16.4km
登り
733m
下り
581m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:36
休憩
2:10
合計
5:46
距離 16.4km 登り 733m 下り 581m
8:06
36
8:42
8:51
2
8:53
9:03
29
9:32
9:48
13
10:01
10:07
19
10:26
14
10:40
10:53
12
11:05
11:16
13
11:29
11:35
23
11:58
12:01
4
12:05
12:33
7
12:40
27
13:07
5
13:14
13:27
8
13:35
13:50
2
13:52
ゴール地点
天候 🌞
過去天気図(気象庁) 2025年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆越生町役場駐車場
 https://maps.app.goo.gl/P2QktnhpywYzKFcy8
◆上谷の大クス山駐車場
 https://maps.app.goo.gl/rNZ9qCndaJbW5RA36
コース状況/
危険箇所等
◆ルート : 越生10名山のうち、未踏の5座、即ち、虚空蔵尊さくら山、大高取山、大観山、弘法山、上谷の大クス山をめぐるルート
 越生町役場→虚空蔵尊さくら山→幕岩展望台→大高取山→根っこ山→西山高取→大観山→五大尊つつじ公園→弘法山観世音→弘法山→越生町役場→《by Car》→上谷の大クス山
◆「ハイキングの町」宣言の越生町
 越生町は「ハイキング」を町おこしの一環として推進中。そのため、山道を含めた道標などがよく整備されおり、道に迷うリスクも低いと思う。
その他周辺情報 ◆20240519 龍穏寺のセッコク〜飯盛山と関八州見晴台(越生10名山巡り 
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6825097.html
◆越生10名山
 https://saitamatozan.net/ogose10/
◆マイカー登山者のための駐車場情報
 https://mycar.powerful-office.com/archives/2273#toc2
今日のスタートは生越町役場駐車場です。ここは越生町役場、公民館、図書館の利用者ための駐車場となっていますが、登山者も利用可能とのことです。🚻もありありがたい!
2025年01月05日 08:04撮影 by  SOG08, Sony
4
1/5 8:04
今日のスタートは生越町役場駐車場です。ここは越生町役場、公民館、図書館の利用者ための駐車場となっていますが、登山者も利用可能とのことです。🚻もありありがたい!
わかりやすい!😊「ハイキングの町」を宣言しているだけありますね〜。
2025年01月05日 08:10撮影 by  SOG08, Sony
3
1/5 8:10
わかりやすい!😊「ハイキングの町」を宣言しているだけありますね〜。
こちらは、お初の「毛呂山・越生・鳩山公共下水道組合」の汚水用マンホール。よく見ると中央に描かれているのは🐸さんでした!
ちなみに、🐸さんの周囲に描かれているのは、それぞれの自治体の町の花です。
2025年01月05日 08:19撮影 by  SOG08, Sony
5
1/5 8:19
こちらは、お初の「毛呂山・越生・鳩山公共下水道組合」の汚水用マンホール。よく見ると中央に描かれているのは🐸さんでした!
ちなみに、🐸さんの周囲に描かれているのは、それぞれの自治体の町の花です。
梅林の中のあぜ道を抜け👣
2025年01月05日 08:24撮影 by  SOG08, Sony
1
1/5 8:24
梅林の中のあぜ道を抜け👣
向かうのは、越生10名山の一つ「虚空蔵尊さくら山」👣
2025年01月05日 08:26撮影 by  SOG08, Sony
2
1/5 8:26
向かうのは、越生10名山の一つ「虚空蔵尊さくら山」👣
👣
2025年01月05日 08:35撮影 by  SOG08, Sony
2
1/5 8:35
👣
@三満山 虚空蔵尊 🚻あり
2025年01月05日 08:44撮影 by  SOG08, Sony
2
1/5 8:44
@三満山 虚空蔵尊 🚻あり
虚空蔵尊の裏山の山頂が整備されて「虚空蔵尊さくら山」となっています。
2025年01月05日 08:45撮影 by  SOG08, Sony
1
1/5 8:45
虚空蔵尊の裏山の山頂が整備されて「虚空蔵尊さくら山」となっています。
おっ! 石段を登り切ったところで出迎えてくれたのは、なんとオオカミ像ではなりませんか!
2025年01月05日 08:47撮影 by  SOG08, Sony
5
1/5 8:47
おっ! 石段を登り切ったところで出迎えてくれたのは、なんとオオカミ像ではなりませんか!
ウォ〜〜ン、まさかのオオカミ像! 
2025年01月05日 08:48撮影 by  SOG08, Sony
5
1/5 8:48
ウォ〜〜ン、まさかのオオカミ像! 
そして吽形の位置にあったのは御神牛。オオカミ像、御神牛と神使のお出迎えにテンションアップです⤴ 笑
2025年01月05日 08:48撮影 by  SOG08, Sony
5
1/5 8:48
そして吽形の位置にあったのは御神牛。オオカミ像、御神牛と神使のお出迎えにテンションアップです⤴ 笑
お初のご挨拶と本日の無事の山行を祈念して合掌 @虚空蔵尊本堂
2025年01月05日 08:48撮影 by  SOG08, Sony
4
1/5 8:48
お初のご挨拶と本日の無事の山行を祈念して合掌 @虚空蔵尊本堂
虚空蔵尊さくら山へ👣
2025年01月05日 08:49撮影 by  SOG08, Sony
1
1/5 8:49
虚空蔵尊さくら山へ👣
標高があがるにつれて視界が開けてきます。桜並木の間から見えているのは、見えているのは、越生の街並みでしょうか。
2025年01月05日 09:00撮影 by  SOG08, Sony
2
1/5 9:00
標高があがるにつれて視界が開けてきます。桜並木の間から見えているのは、見えているのは、越生の街並みでしょうか。
虚空蔵尊さくら山ゲット(越越生10名山 5座目)! (^^)v
2025年01月05日 09:01撮影 by  SOG08, Sony
4
1/5 9:01
虚空蔵尊さくら山ゲット(越越生10名山 5座目)! (^^)v
〜♬
2025年01月05日 09:04撮影 by  SOG08, Sony
5
1/5 9:04
〜♬
続いて大高取山へ👣
2025年01月05日 09:08撮影 by  SOG08, Sony
1
1/5 9:08
続いて大高取山へ👣
I’m here !
2025年01月05日 09:22撮影 by  SOG08, Sony
1
1/5 9:22
I’m here !
幕岩へ👣
2025年01月05日 09:23撮影 by  SOG08, Sony
1
1/5 9:23
幕岩へ👣
幕岩、この上に展望台が設けられています。
2025年01月05日 09:37撮影 by  SOG08, Sony
3
1/5 9:37
幕岩、この上に展望台が設けられています。
@幕岩展望台
2025年01月05日 09:39撮影 by  SOG08, Sony
1
1/5 9:39
@幕岩展望台
ナイスビューですね! @幕岩展望台
3
ナイスビューですね! @幕岩展望台
左手に見えているのは筑波山でしょうか! @幕岩展望台
2025年01月05日 09:40撮影 by  SOG08, Sony
5
1/5 9:40
左手に見えているのは筑波山でしょうか! @幕岩展望台
大高取山へ👣
2025年01月05日 09:43撮影 by  SOG08, Sony
1
1/5 9:43
大高取山へ👣
見えてきたのは大高取山山頂
2025年01月05日 10:06撮影 by  SOG08, Sony
1
1/5 10:06
見えてきたのは大高取山山頂
大高取山ゲット(越越生10名山 6座目)! (^^)v
2025年01月05日 10:00撮影 by  SOG08, Sony
4
1/5 10:00
大高取山ゲット(越越生10名山 6座目)! (^^)v
ピシッ!
2025年01月05日 10:01撮影 by  SOG08, Sony
3
1/5 10:01
ピシッ!
大高取山山頂は東西に樹木が切り払われ視界が広がっており、こちらは東側。越生の街並みの向こうに筑波山⤴ @大高取山
2025年01月05日 10:01撮影 by  SOG08, Sony
3
1/5 10:01
大高取山山頂は東西に樹木が切り払われ視界が広がっており、こちらは東側。越生の街並みの向こうに筑波山⤴ @大高取山
こちらは、西側。越生アルプスと呼ばれる関八州見晴台(右ピーク)から越上山までの稜線が一望できます⤴ @大高取山
2025年01月05日 10:02撮影 by  SOG08, Sony
5
1/5 10:02
こちらは、西側。越生アルプスと呼ばれる関八州見晴台(右ピーク)から越上山までの稜線が一望できます⤴ @大高取山
越生アルプスの最高峰飯盛山(中央のピーク)は別アングルで⤴ @大高取山
2025年01月05日 10:10撮影 by  SOG08, Sony
2
1/5 10:10
越生アルプスの最高峰飯盛山(中央のピーク)は別アングルで⤴ @大高取山
次に西山高取に向けて👣
2025年01月05日 10:16撮影 by  SOG08, Sony
1
1/5 10:16
次に西山高取に向けて👣
これはわかりやすい!・・が、白石様とは一体?(謎)
2025年01月05日 10:21撮影 by  SOG08, Sony
2
1/5 10:21
これはわかりやすい!・・が、白石様とは一体?(謎)
(^^ゞ@根っこ山
2025年01月05日 10:25撮影 by  SOG08, Sony
2
1/5 10:25
(^^ゞ@根っこ山
こちらが先ほどの案内板に記載されていた「白石様」です。正体は石灰岩の露頭。古くから信仰の対象とされ、大宮神社や虚空蔵尊の石段などに石材として使用されてきたそうです。 @白石様
2025年01月05日 10:27撮影 by  SOG08, Sony
4
1/5 10:27
こちらが先ほどの案内板に記載されていた「白石様」です。正体は石灰岩の露頭。古くから信仰の対象とされ、大宮神社や虚空蔵尊の石段などに石材として使用されてきたそうです。 @白石様
西山高取へ👣
2025年01月05日 10:39撮影 by  SOG08, Sony
1
1/5 10:39
西山高取へ👣
(^^ゞ@西山高取へ
2025年01月05日 10:41撮影 by  SOG08, Sony
1
1/5 10:41
(^^ゞ@西山高取へ
西側斜面の樹木が伐採され視界が開けています。@西山高取へ
2025年01月05日 10:41撮影 by  SOG08, Sony
1
1/5 10:41
西側斜面の樹木が伐採され視界が開けています。@西山高取へ
間違いなく、今日一のビューポイントですね。関東平野が一望できます。@西山高取へ
3
間違いなく、今日一のビューポイントですね。関東平野が一望できます。@西山高取へ
間違ってここを直進してしまい東尾根を下りかけましたが、大観山(世界無名戦士之墓)に向かうには北側に下るが正解でした! @西山高取へ
2025年01月05日 10:52撮影 by  SOG08, Sony
1
1/5 10:52
間違ってここを直進してしまい東尾根を下りかけましたが、大観山(世界無名戦士之墓)に向かうには北側に下るが正解でした! @西山高取へ
👣
2025年01月05日 11:02撮影 by  SOG08, Sony
1
1/5 11:02
👣
世界無名戦士之墓に到着 この慰霊塔は、第二次世界大戦で戦死した兵士たちを慰霊するために建設されたものだそうで、鉄筋コンクリート造の3階建て
2025年01月05日 11:11撮影 by  SOG08, Sony
4
1/5 11:11
世界無名戦士之墓に到着 この慰霊塔は、第二次世界大戦で戦死した兵士たちを慰霊するために建設されたものだそうで、鉄筋コンクリート造の3階建て
2020年4月3日には、登録有形文化財(建造物)に登録されているそうです。ちなみに、世界無名戦士之墓が建てられている場所が、大観山となります。
2025年01月05日 11:08撮影 by  SOG08, Sony
3
1/5 11:08
2020年4月3日には、登録有形文化財(建造物)に登録されているそうです。ちなみに、世界無名戦士之墓が建てられている場所が、大観山となります。
大観山ゲット(越越生10名山 7座目)! (^^)v
2025年01月05日 11:09撮影 by  SOG08, Sony
4
1/5 11:09
大観山ゲット(越越生10名山 7座目)! (^^)v
五大尊ツツジ公園を通って、次の弘法山に向かいます👣
2025年01月05日 11:15撮影 by  SOG08, Sony
1
1/5 11:15
五大尊ツツジ公園を通って、次の弘法山に向かいます👣
👣
2025年01月05日 11:15撮影 by  SOG08, Sony
1
1/5 11:15
👣
斜面一面にツツジが植えられています。花のシーズンの頃は見事でしょうね @五大尊ツツジ公園
2025年01月05日 11:31撮影 by  SOG08, Sony
2
1/5 11:31
斜面一面にツツジが植えられています。花のシーズンの頃は見事でしょうね @五大尊ツツジ公園
道端で見かけた木製のリス。よくできてますね〜、特に、手に持つ松ぼっくりがリアル😮
2025年01月05日 11:38撮影 by  SOG08, Sony
4
1/5 11:38
道端で見かけた木製のリス。よくできてますね〜、特に、手に持つ松ぼっくりがリアル😮
(^^ゞ
2025年01月05日 11:41撮影 by  SOG08, Sony
1
1/5 11:41
(^^ゞ
弘法山観世音入口👣
2025年01月05日 11:49撮影 by  SOG08, Sony
1
1/5 11:49
弘法山観世音入口👣
弘法山が見えてきました。
2025年01月05日 11:50撮影 by  SOG08, Sony
1
1/5 11:50
弘法山が見えてきました。
👣
2025年01月05日 11:54撮影 by  SOG08, Sony
1
1/5 11:54
👣
お初のご挨拶 @弘法山観世音
2025年01月05日 11:56撮影 by  SOG08, Sony
3
1/5 11:56
お初のご挨拶 @弘法山観世音
さらに、諏訪神社の鳥居をくぐって弘法山へ👣
2025年01月05日 12:00撮影 by  SOG08, Sony
1
1/5 12:00
さらに、諏訪神社の鳥居をくぐって弘法山へ👣
👣
2025年01月05日 12:01撮影 by  SOG08, Sony
1
1/5 12:01
👣
弘法山ゲット(越越生10名山 8座目)! (^^)v 
2025年01月05日 12:04撮影 by  SOG08, Sony
3
1/5 12:04
弘法山ゲット(越越生10名山 8座目)! (^^)v 
山頂にあった諏訪神社に、お初のご挨拶  @弘法山
2025年01月05日 12:04撮影 by  SOG08, Sony
3
1/5 12:04
山頂にあった諏訪神社に、お初のご挨拶  @弘法山
山頂からの眺め 越生の街並みが一望できます  @弘法山
2025年01月05日 12:05撮影 by  SOG08, Sony
3
1/5 12:05
山頂からの眺め 越生の街並みが一望できます  @弘法山
時間が押してきたため、最後の「上谷の大クス山」は🚙で。一旦、越生町役場に戻って🚙をピックアップしてGo! 「上谷の大クス山」に向かう途中で立ち寄った最勝寺。
2025年01月05日 13:25撮影 by  SOG08, Sony
1
1/5 13:25
時間が押してきたため、最後の「上谷の大クス山」は🚙で。一旦、越生町役場に戻って🚙をピックアップしてGo! 「上谷の大クス山」に向かう途中で立ち寄った最勝寺。
山門前では、日当たりがいいせいか、ロウバイが早くも見ごろを迎えつつあります。
2025年01月05日 13:24撮影 by  SOG08, Sony
9
1/5 13:24
山門前では、日当たりがいいせいか、ロウバイが早くも見ごろを迎えつつあります。
〜♬
2025年01月05日 13:25撮影 by  SOG08, Sony
4
1/5 13:25
〜♬
@上谷の大クス駐車場
2025年01月05日 13:38撮影 by  SOG08, Sony
1
1/5 13:38
@上谷の大クス駐車場
大クスまで100m・・ちょっと後ろめたい気もしますが😅
2025年01月05日 13:39撮影 by  SOG08, Sony
1
1/5 13:39
大クスまで100m・・ちょっと後ろめたい気もしますが😅
上谷の大クス山ゲット(越越生10名山 9座目)! (^^)v 
2025年01月05日 13:40撮影 by  SOG08, Sony
5
1/5 13:40
上谷の大クス山ゲット(越越生10名山 9座目)! (^^)v 
令和5年2月に確認された枝の破損により、足場の周辺は立入禁止になっていました。近くで見ることができないのが残念ですが @上谷の大クス山
2025年01月05日 13:40撮影 by  SOG08, Sony
4
1/5 13:40
令和5年2月に確認された枝の破損により、足場の周辺は立入禁止になっていました。近くで見ることができないのが残念ですが @上谷の大クス山
ちなみに、上谷の大クスは幹周り15m、高さ30m、樹齢は1000年以上とされていて、全国巨木ランキングで第16位、埼玉県では第1位にランキングされているとのこと。
2025年01月05日 13:43撮影 by  SOG08, Sony
4
1/5 13:43
ちなみに、上谷の大クスは幹周り15m、高さ30m、樹齢は1000年以上とされていて、全国巨木ランキングで第16位、埼玉県では第1位にランキングされているとのこと。
ちょっとズル🚙をしてしまいしたが、越生10名山まで残すところ野末張見晴台となりました。龍穏寺のセッコクの時期にでも踏破してみようかな。おやっとさぁでした。
2025年01月05日 13:44撮影 by  SOG08, Sony
2
1/5 13:44
ちょっとズル🚙をしてしまいしたが、越生10名山まで残すところ野末張見晴台となりました。龍穏寺のセッコクの時期にでも踏破してみようかな。おやっとさぁでした。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 靴 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 笛 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

越生町駐車場からブラブラして、越生10名山にリーチをかけるの巻

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人

コメント

早いですね、もう蝋梅ですか?
2025/1/6 15:48
いいねいいね
1
鷲尾健さん はい、もう咲いていたんですよ。
この辺りは日当たりがいいせいかもしれませんが、こんなに早いと、季節感がおかしくなりそうです。
2025/1/6 16:58
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら