記録ID: 768006
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
郡岳 「ぐんだけ」じゃないよ「こおりだけ」
2015年11月22日(日) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:53
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 514m
- 下り
- 499m
コースタイム
天候 | 曇り? |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
13:50郡岳南登山口 -平谷温泉(40分)- 17:10自宅 約100km 3時間20分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全行程共に危険箇所なし、快適なルートでした docomo通信状況:電波カバー率100% by山の電波地図 http://www.chizroid.info/denpa/modules/denpamap/showmap.php?tid=NMZq7YT4ur ※ここら辺はiwayataraoさんやkinmamichiさんが投稿されているので要らなかったかな? |
その他周辺情報 | 平谷温泉 山吹の湯 600円 ←タカイ! 内湯(あつ湯・ぬる湯)・露天(超ぬる湯) ロッカー100円 あとは脱衣かご |
写真
撮影機器:
感想
虚空蔵山から郡岳南登山口へ移動。
当初、萱瀬ダムから歩き、郡岳〜遠目山〜春日越と周回するつもりでしたが、きつかったらピストンにしようと南登山口まで移動しスタートする事にした。いやぁ〜正解でした。
車で通っても、まだ?まだ?ってくらい遠く感じ、なんか一気に多良山系大縦走の計画が大妄想に変わりました(笑)
南登山口から登りはじめ、特に傾斜がきついわけでもないのになんか身体がキツイ...ゆっくり歩いているのにキツイ...ん〜重傷だ...萱瀬ダムから歩いてたらロッククライミングの場所あたりで力尽きてたかも(笑)
なんとか山頂にたどり着き、もー無理とばかりに座り込み先へ進むのを諦めマッタリと過ごすつもりが、あとから団体さんが登ってこられて落ち着かなくなったので、そそくさと下山開始。
心地よい登山道を軽快に下っている内に元気が出たのか、もう一山(鳥甲岳あたり)登っちゃう?とM心がフツフツと沸き上がりましたが、おとなしく温泉入って帰りました。
しかし、郡岳と言えば縦走の通過地点という認識しかなかったのですが、気持ちいい登山道+山頂からの絶景など単独でも有りですね。
現在(23日)予報に反して良い天気、ちょっとウズウズしてますが筋肉痛のため、おとなしく家でまったり過ごします(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:752人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
(^ー^)お疲れ様でしたぁ〜♪
実は、私もトシさんと同じ日に虚空象山と郡岳行こうかなって
密かに計画してました(笑)
しかし、天気は下り坂だったので悩んで別の山にしましたが
黒髪山一帯を歩くのは、やっぱりドMさんですね
chiakiさん、こんばんわぁ〜♪
今回は黒髪山メインの虚空蔵山・郡岳トッピングでしたが、双方とも素敵なお山でした。ぜひ、行かれる際は天気が良く眺めの良い日にされるのがBESTかもです。特に夕駆けなど素敵かも...
信州の通話エリアマップ↓
http://nagano.docomo-de.net/area/sp/m0/index.html
は重宝してましたが、これは初めて知りました。これはいいですね〜。
wakatakeyaさん、おはようございます
「山の電波地図」記録初めて2ヶ月になりますが、九州脊梁とか電波の入りにくいとこでは事前に頭に入れておくと重宝するかな?と思っております。
頑張って記録続けたいと思います
長崎に来られてたんですね
郡岳 もう何度も登ってますが いつも先を急いでるので(笑)
坊岩に寄ったことがありません。
なかなか高度感ありそうですね
次は 大縦走期待してます
大縦走の下見のつもりでしたが、あまりにヘロヘロ状態で郡岳で挫折しちゃいました(^^;)
舗装路の思った以上の長さに大縦走はますます遠のきそうです(+_+)
単発じゃなかったですね。(笑)
多良から縦走している人多いらしいですね。
迷いやすいとも言っていました。
でもきつそうだなぁ。。
現在私の山行計画に入っている多良山系大縦走は、
郡岳〜経が岳〜多良岳〜五家原岳〜鳥甲岳
距離32km、獲得標高2400mとなっております。
明らかにキツイ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する