記録ID: 7682487
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
生藤山・茅丸(軍刀利神社男坂~万六尾根)
2025年01月11日(土) [日帰り]
東京都
神奈川県
山梨県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:26
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 929m
- 下り
- 1,035m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:27
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 4:25
距離 10.5km
登り 929m
下り 1,035m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
帰り:柏木野バス停より西東京バス武蔵五日市駅行き |
コース状況/ 危険箇所等 |
軍刀利神社男坂:現状廃道という扱いだが、踏み跡はしっかり付いている。道幅は全体的に狭いが通過に難儀するほどの難所は後述の倒木を除けば見られない。地図上だとかなりの急登だが、基本的にジグザグにトラバースしながら登るので思ったよりは歩きやすい。それでも後半に行くに従って傾斜は急になり、しかも落ち葉の量が増える。滑る上に路面が見えなくなるので滑落には注意されたい。写真にはないが、1箇所だけ非常に厄介な倒木がある。跨ぐことも迂回もできないので潜るしかないのだが、しゃがんでギリギリ通れる程度の隙間しかない。 熊倉山~連行峰:関東ふれあいの道。人通りも多く、よく整備されている。生藤山の茅丸側の下りは急なので要注意。 万六尾根:エスケープルートのない長い尾根。地図上だと急に見えるが、実際はジグザグに緩い道がついており歩きやすい。ただし一部(万六ノ頭の巻道など)にある足場の悪いトラバースは通行注意。 |
写真
感想
藤野15名山のラスト2座を制覇すべく生藤山と茅丸へ。当初は熊倉山南西尾根を登ることを考えたが、軍刀利神社の男坂があることを知り計画変更。過去の山行記録はそれなりにあるものの、いちおうは廃道という扱いであることから無理そうなら女坂に回ることを視野に入れて挑むこととしたが、実際のところしっかりした道がついており、倒木の撤去など多少の整備をすれば充分生きている道として復活できそうな感じだった。何より登り切って軍刀利神社元社を正面に見据えた時は、表参道を通ってきたという実感があり感動ものであった。
熊倉山を往復したのち、生藤山と茅丸を踏んで目標達成。下りは連行峰からの万六尾根を選択したが、1本早いバスを欲張ったために、道をじっくり味わうことなくかなりの駆け足で下ってしまったことは反省点としたい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する