記録ID: 770769
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
黒岳~節刀ヶ岳~十二ヶ岳
2015年11月28日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:08
- 距離
- 23.7km
- 登り
- 1,548m
- 下り
- 1,716m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:38
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 9:08
距離 23.7km
登り 1,548m
下り 1,723m
15:29
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
撮影機器:
感想
以前から繋げたかった御坂山地の一角、今回は旧御坂峠から節刀ヶ岳まで。
旧御坂峠までは石仏が所々残る良い雰囲気の登山道だ、幅も広く傾斜もほどほどで非常に上りやすい。 御坂山はまた別の機会に三つ峠と絡めて登ろう。
緩やかなアップダウンと優雅な富士山を眺めながらの登山は爽快だ。
節刀ヶ岳は昼時ということもあり沢山の登山者がくつろいでいた、十二ヶ岳も同様に登山者が多い、十二ヶ岳からの岩場は久しぶりな感じがする、過去レコをチェックしたら2011年!もう四年もたったのですね、、、
当時も壁のようなアップダウンにビックリした記憶がありましたが、今回も薄れた記憶をよみがえらせながら、岩場を楽しみました。
下山した河口湖畔では明日のマラソン大会へ参加するランナーや、観光客で賑わっていました。
いいねした人