記録ID: 771579
全員に公開
ハイキング
丹沢
大野山(富士を眺めに)
2015年11月29日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 537m
- 下り
- 569m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:55
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:55
10:10
175分
スタート地点
13:05
ゴール地点
大野山登山口10:30−共和小学校10:44−標高634m地点11:36−11:55大野山山頂12:05−都夫良野の頼朝桜12:36−酒匂川沿い12:55ー谷峨駅13:05
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
【帰り】大野山からJR御殿場線谷峨駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません |
写真
感想
今の通勤先が西東京方面で、金曜日の朝にすっかりと雪をかぶった富士山が見えたので、週末は久しぶりに富士を近くに眺めることのできる山に行こうと、西丹沢の大野山を選びました。
大野山は細い林道(舗装はされている)で山頂近くまで車で上がれますが、徒歩では共和小学校の先で登山道に入れば、そこからはごく普通の山道で、最後は牧場的な急斜面を階段状に上ったり、なかなか変化に富んだ道が楽しめます。
本日、風もなく、晴れて絶好の眺望でしたが、汗かき故、立ち止まると寒いので、途中休憩を一切取らず、山頂にも短時間しか滞在しませんでしたが、のんびり歩いたり、ガンガン下ったり、マイペースこの上ない山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:598人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する