記録ID: 7730666
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
小笠山 六枚屏風
2025年01月25日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:39
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 822m
- 下り
- 822m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:37
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 6:37
距離 16.5km
登り 822m
下り 822m
7:56
2分
スタート地点
14:35
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
小笠山は264mの低山。冬がちょうど良い。ロングコースで行きます。
菩提ふれあい公園からスタート。割とすぐに稜線へ。整備された良い道が続いて気持ちいい。眺望があまりないのは仕方ない。
先に小笠神社に寄って参拝。景色がいいので休憩。すぐに小笠山山頂。眺望無し。先へ。
六枚屏風の看板あった。六枚屏風とは?時間あったので寄り道。
六枚屏風は細い切り通しだった。いきなり人が大勢。賑わってます。小笠山のハイライトはここみたい。ザックが引っかかるくらい狭いゴルジュを進みます。両腕を突っ張って登れるので、割と楽に行けます。
ゴルジュ抜けたら岩場の峡谷。倒木あるけど無理なく越えれます。ピンテあるので分岐も安心。ざれてる急登なので下りはきびしそう。小笠山山頂直下に復帰できます。
あとは法多山でお参りしたいので先へ。この先の道は崖沿いで、危なくないけど割と怖い。
アップダウン繰り返して法多山へ。賑わってます。屋台のイカ焼きがうまそう😋大道芸、猿回し見て満喫。法多山団子買って帰りました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する