記録ID: 7737870
全員に公開
ハイキング
東海
灯明山
2025年01月26日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:13
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 290m
- 下り
- 291m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
船
鳥羽マリンターミナルにも駐車場はあるが、高いので1日駐車するなら、鳥羽駅南側の駐車場がオススメ(400円@1日) 往路 鳥羽7:40→神島8:20(740円) 復路 神島11:35→鳥羽12:15(740円) ※この日は波が高くよく揺れました。酔いやすい人は注意。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
その他周辺情報 | ミキモト真珠島 鳥羽水族館 セット券(4000円) 七越茶屋 てこね寿司(1045円)と伊勢うどん(550円)。美味しいです。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
GPS
保険証
携帯
|
---|
感想
今日は家族サービス、かつ、登山欲も満たす旅を実行。午前中は山に登って、午後は観光の予定だ。
4時前に大阪を出発し、鳥羽には7時着。まずは神島へ。しま山100選にも選ばれており気になっていた。
最高峰は200mないものの、立派なカルスト地景、海が一望できる展望台、海岸を通るルートなど、飽きのこない山旅となり、なかなかに満足。
普段あまり運動をしない妻もこれくらいなら大丈夫なよう。いつも家に残してひとりで登りに行ってるので、こういう登山もありかも。。
午後から本土に戻り、ミキモト真珠島と鳥羽水族館へ。人気のジュゴンやラッコなど可愛らしい姿が見れました。帰りに食べた、三重名物のてこね寿司と伊勢うどんも美味しかった!
実は鳥羽にはもうひとつ、菅島がしま山100選に選ばれているので、またいつの日か来るかも??
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する