記録ID: 7764871
全員に公開
山滑走
妙高・戸隠・雨飾
乙妻山
2025年02月02日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:20
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 1,683m
- 下り
- 1,682m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:51
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 8:21
距離 18.2km
登り 1,683m
下り 1,682m
6:47
4分
スタート地点
15:08
ゴール地点
天候 | 雪時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 神告げ温泉 |
写真
装備
個人装備 |
ザック(オスプレイキャンバー32)
スキー板(DPS Wailer 112RP 168cm)
ビンディング(ボレースイッチバック)
クトー(ブンリン3DアセントGo)
テレマークブーツ(スカルパT2ECO)
セルフアレストピック(BDウィペット×2)
ヘルメット(ベアール アトランティス)
ビーコン(マムートエレメントバリーボックス)
プローブ(オルトボックス320cm)
スコップ(BDディプロイ)
スノーソー(G3ボーンソー)
ヘッドランプ(ペツルアクティック)
クランポン(ペツルイルビスハイブリッド)
サングラス(オークリーハーフジャケット2.0)
ゴーグル(スワンズRUSH-XED)
バラクラバ(ホグロフス)
テムレス
インナーグローブ
予備グローブ(BDガイドロブスター)
スキーシール(G3アルピニストスピード)
シールワックス
スキーワックス
GPS(ガーミンGPSMAP66i)
スマホ
予備ランプ
ドライバー(+
-)
スパナ8mm
コンパス
笛
ナイフ(ビクトリノックススイスチャンプ)
飲料
行動食
防寒着(ユニクロウルトラライトダウンジャケット)
ファーストエイドキット
ココヘリ
ツェルト(アライスーパーライトツェルト1)
|
---|
感想
大橋は車が溢れていた。
林道は幅広高速ハイウェイでスタート。
これはもう山頂までトレースばっちりとの予感。
途中で地獄メンバーさんとスライドした。先週と同じところで考えることは一緒なのかなあとも思った。
当初は尾根で登るつもりだったが、トレースを辿ると沢に入っていたが、まあこのまま行きましょうと進む。
山頂直下は、山頂に直に出るルートでこれは自分も初めてでした。
滑走は、そのまま同じルートをピストンする。地獄メンバーさんたちのシュプール?があったので、なるべくノートレースの斜面で滑って行くが、佐渡山コルへの登り返しは大橋から佐渡山への尾根を下るつもりで少し余分に登り返す。
そこからも重パウダーだったが、林道にスッキリ出て、後はボブスレー。
今日も来て良かった。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する