記録ID: 779576
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
入道ヶ岳(二本松尾根−井戸谷)
2015年12月15日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:58
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 838m
- 下り
- 842m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:27
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 4:59
距離 7.9km
登り 838m
下り 852m
9:41
58分
スタート地点
14:40
ゴール地点
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
久しぶりのFOOD登山部
nobuko隊員の誕生日という事で山頂昼食会
0930椿大神社 P2登山者用駐車場に集合
街中が混むかと思って家を早めに出たら 早く着きすぎた。
登山口近くまで乗用車でも通行出来るか確認しに行く。
とりあえず問題なし P2に戻る。
5分前には全員集合したので 適当に乗り合わせて登山口まで移動。
登りは二本松尾根 1枚目写真の左手に進む。
夕方には雨が降るという予報もあってか
出発時に下山してきた人以外他の登山者は居ない。
12月中頃とは思えない気温で 歩いていると汗が出る。
静かな山を皆で賑やかに登って行く。
道中 獣の糞を見て「何の動物の糞だろう?」とのたまう声が聞こえたので
古来から伝わる ”猿の惑星” のお話を聞かせてやる。
出発から約2時間 山頂が間近に見えてきた
二本松尾根ルートは登り終えたら そこが山頂なので面白い。
風もないので 山頂脇で食事。
少し霞んでいるのが残念
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:770人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する