記録ID: 7801648
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
二子山(三浦アルプス)
2025年02月15日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:26
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 379m
- 下り
- 380m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:11
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 3:24
距離 11.0km
登り 379m
下り 380m
天候 | 晴れ 風はやや強い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全区間がとても整備されたフラットなハイキングコースでは決してない。林道を過ぎ森戸川の渓流沿いの区間はロープが設置されたところが数箇所ある。登山道の区間は木の根が張ったところや岩場などもある。 |
写真
撮影機器:
感想
桜山隧道を通過して住宅街の奥まったところから林道が始まる。林道入り口には関係者以外立ち入り禁止の看板とゲートらしきものがあるがどうやらそれは気にしないで進んでよさそうだ。そこを越えると登山道の標識がある。森戸川に沿って進む。リスや野鳥が姿を見せてくれる。渡渉ポイントも数カ所ある。二子山山頂は広々としていて展望台もある。八景島や横浜市街を一望できる。ここからは2つのピークに向けて縦走になる。阿部倉山は計画ルートの自動入力では設定できないがぜひ立ち寄って見るべき。さくらテラスというエリアからの江ノ島の遠景が格別。三浦アルプスといわれるだけあって歩きごたえのあるお山だった。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する