記録ID: 780880
全員に公開
ハイキング
東海
十枚山(安倍東山稜)
2015年12月19日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,514m
- 下り
- 1,512m
コースタイム
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
しずてつジャストライン「松富」バス停〜「六郎木」バス停を利用しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
直登コースと沢コースに別れますが、沢コースは橋が崩落していました。隣に臨時の道が作られていましたが、脆いので気を付けて歩いた方が良いです。 積雪は無く、普通の登山靴で歩けました。 |
その他周辺情報 | 「六郎木」バス停の側に公衆トイレと小さな商店と飲物の自動販売機があります。商店ではお菓子やパンが売っているので補給食を調達出来ます。何時から店が開いているのかは分かりません^^; |
写真
8時半。「六郎木」バス停に到着。五千円札、一万円札しか持っていなかったので運賃が払えず(*_*)、大慌て。近くの商店でキャラメルを買って崩し、払う事が出来ました。朝早いのに商店が開いていた事は幸運です・・!
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
常備薬
保険証
携帯
タオル
ストック
カメラ
6本アイゼン
|
---|
感想
舗装道路歩き用に、スニーカーを持って行きたいと思いました(*_*)
お天気が良くていい登山日和でした(*´∀`*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:734人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する