ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 784474
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス

初めての雪山&霧氷体験【大川入山】

2015年12月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
mtk_yamando その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:57
距離
11.4km
登り
979m
下り
946m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:10
休憩
0:40
合計
5:50
距離 11.4km 登り 979m 下り 962m
8:30
8:35
108
10:23
10:53
97
12:30
12:32
46
13:18
13:21
0
13:21
ゴール地点
登り:3時間
下り:2時間半
凍結箇所で手間取ってしまいましたが概ね予定通り
天候 晴れ後雪
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
治部坂峠駐車場(登山口傍)
車は自分以外で1台?
コース状況/
危険箇所等
凍結箇所が何か所かあり滑ります
木の根っこも多く滑ります
その他周辺情報 ひまわりの湯:600円(JAF会員500円)
結構大きな露天風呂もあって良かったです
久々の阿智セブンサミット
大川入山チャレンジ
2015年12月26日 07:30撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
12/26 7:30
久々の阿智セブンサミット
大川入山チャレンジ
林道を抜けると出だしから根っこが迎えてくれます
2015年12月26日 07:43撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
12/26 7:43
林道を抜けると出だしから根っこが迎えてくれます
結構急な登りです
2015年12月26日 07:59撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
12/26 7:59
結構急な登りです
落ちたら復帰できないザレ場もあります
下山時に凍結箇所を踏み危うく滑落するところでした。。。
2015年12月26日 08:14撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
12/26 8:14
落ちたら復帰できないザレ場もあります
下山時に凍結箇所を踏み危うく滑落するところでした。。。
展望開ける
中々いい天気!とこのときは思ってました
2015年12月26日 08:15撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
12/26 8:15
展望開ける
中々いい天気!とこのときは思ってました
若干雪が現れ始める
2015年12月26日 08:15撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
12/26 8:15
若干雪が現れ始める
本日の最急登箇所
ロープはここの周辺のみ
合計3か所あったと思います
2015年12月26日 08:17撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
12/26 8:17
本日の最急登箇所
ロープはここの周辺のみ
合計3か所あったと思います
少し登っただけでこの展望
2015年12月26日 08:23撮影 by  iPhone 6, Apple
2
12/26 8:23
少し登っただけでこの展望
横岳到着
ここからはしばらくゆったりした尾根歩きです
2015年12月26日 08:30撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/26 8:30
横岳到着
ここからはしばらくゆったりした尾根歩きです
平らで歩きやすい道
2015年12月26日 09:04撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
12/26 9:04
平らで歩きやすい道
途中から徐々に残雪が多くなります
凍結箇所が至る所にあるので注意
2015年12月26日 09:10撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
12/26 9:10
途中から徐々に残雪が多くなります
凍結箇所が至る所にあるので注意
ようやく森を出ます
初めて見る霧氷!
天気はすこぶる悪くなり、雪が降り始める
2015年12月26日 09:55撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
12/26 9:55
ようやく森を出ます
初めて見る霧氷!
天気はすこぶる悪くなり、雪が降り始める
霜柱も生き生きしてる
ここまで大きいのは見たことなかったです
2015年12月26日 10:03撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/26 10:03
霜柱も生き生きしてる
ここまで大きいのは見たことなかったです
初めて見る景色というのもあって、
写真ばかり撮っていて進みません(笑)
2015年12月26日 10:07撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
12/26 10:07
初めて見る景色というのもあって、
写真ばかり撮っていて進みません(笑)
こんな小さい木でも白い装飾が
2015年12月26日 10:14撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
12/26 10:14
こんな小さい木でも白い装飾が
そこら中霧氷だからけ!
青空だったら凄まじい景色ですね
2015年12月26日 10:17撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/26 10:17
そこら中霧氷だからけ!
青空だったら凄まじい景色ですね
徐々に視界が悪くなる
風も強くなる雪も強くなる
2015年12月26日 10:19撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
12/26 10:19
徐々に視界が悪くなる
風も強くなる雪も強くなる
クリスマスツリーもびっくり
2015年12月26日 10:19撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
12/26 10:19
クリスマスツリーもびっくり
そうこうしてるうちに山頂到着!
霧氷が見れただけで大満足
2015年12月26日 10:25撮影 by  iPhone 6, Apple
5
12/26 10:25
そうこうしてるうちに山頂到着!
霧氷が見れただけで大満足
奥へ続く道も良い感じですが、また次回
2015年12月26日 10:47撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
12/26 10:47
奥へ続く道も良い感じですが、また次回
ストック刺さる程度には雪も積もってます
2015年12月26日 10:47撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
12/26 10:47
ストック刺さる程度には雪も積もってます
山頂付近は本当に真っ白で白銀世界
2015年12月26日 10:47撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
12/26 10:47
山頂付近は本当に真っ白で白銀世界
一足早い冬を満喫
2015年12月26日 10:52撮影 by  iPhone 6, Apple
3
12/26 10:52
一足早い冬を満喫
少しでも晴れてくれないかとも期待しましたが、
案の定晴れるわけもなく下山
2015年12月26日 10:55撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/26 10:55
少しでも晴れてくれないかとも期待しましたが、
案の定晴れるわけもなく下山
名残惜しい
2015年12月26日 10:55撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
12/26 10:55
名残惜しい
徐々に吹雪いてきてるので急いで下山
2015年12月26日 10:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
12/26 10:56
徐々に吹雪いてきてるので急いで下山
さようなら白い羊達
天気が悪くて群れは観測できず・・・
2015年12月26日 10:59撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/26 10:59
さようなら白い羊達
天気が悪くて群れは観測できず・・・
登りでは雪がなかったところまで積もり始める
2015年12月26日 11:14撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/26 11:14
登りでは雪がなかったところまで積もり始める
凍結してた箇所にも薄ら積もったせいで、
どこが凍結していたかも不明。。。
案の定こけました(笑)
2015年12月26日 11:26撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/26 11:26
凍結してた箇所にも薄ら積もったせいで、
どこが凍結していたかも不明。。。
案の定こけました(笑)
下山するまで雪がぱらぱら
駐車場付近は積もってませんでしたが、
恐らく今晩道路も凍結しそうです
2015年12月26日 12:14撮影 by  iPhone 6, Apple
2
12/26 12:14
下山するまで雪がぱらぱら
駐車場付近は積もってませんでしたが、
恐らく今晩道路も凍結しそうです
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ ガイド地図(ブック) 保険証 携帯 時計 タオル カメラ アイゼン

感想

友人と雪山の練習をしたいよねということで長者峰へ行くことに。。。
現地へ到着して山頂方面を見ても一切積もっている気配がなかったため、
断念していた大川入山へ目的地を変更
上手くいけば霧氷が見られるのではと期待して登山開始

横岳前後辺りから雪が現れ始め期待に胸をふくらます
途中から凍結箇所も出てきたため、
残雪期想定だねと笑いながら登り、案の定数回こける(笑)
前日に購入したアイゼンを使うかも考えましたが雪自体が薄く、
積もってない箇所も多かったので強行
うっそうとした森を抜け稜線上へ出ると、
凄まじいガスと強風、徐々に雪も降り始める有様
ただ、初めての霧氷との遭遇でテンションが上がりまくり
そのままの勢いで山頂へ
山頂は特に雪が残っており景色も一面白く感動的でした!
天気は総じて悪かったですが、吹雪いている方が雰囲気あって楽しかったです!

来年はしっかりと時期を見計らって青い空のもと牧場の羊たちを見たい。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:579人

コメント

樹氷きれいでしたね。
途中でお会いした、親子の二人組です。
私達も途中青空が少し見えてきたので期待しましたが、残念ながら山頂は強風で寒かったですね。結局下山後、駐車場の東屋でご飯を食べました
アイゼンの試し履きできずに残念でしたね。例年だとたっぷりと雪があるんですが、今年は暖冬ですよね。
長者峰は雪が積もれば、上の方に行くとスノーシューも楽しめますよ
2015/12/27 8:56
Re: 樹氷きれいでしたね。
こんばんは
登るのが早くて友人共々驚いておりました!
私たちが山頂着いたときは風も少し止んでいたので山頂でごはんにしましたが、
手がかじかんで大変でした(笑)
アイゼンは使えませんでしたが、まだ雪に慣れていないので暖冬でちょうど助かりました。
情報ありがとうございます、また近々長者峰の方にも行ってみたいと思います!
2015/12/27 17:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 甲信越 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら