記録ID: 784484
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
三ツ峠(霧氷とカモシカに会えた)
2015年12月26日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypab6c863018ec40a.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 920m
- 下り
- 901m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありませんが、霜柱が融ける時間帯は少し滑るかもしれません。 |
その他周辺情報 | グリーンセンター(温泉) アニメ「ヤマノススメ」参照 |
写真
感想
『下山後、吉田のうどんを食べたい。』そう思って早めに下りて来ようと思ったのですが、頂上で霧氷が見れた事と、カモシカに会えたことで写真撮影に時間をとってしまい、結局下りて来たのは午後1時近くになってしまいました。どちらも思いがえない遭遇だったので、嬉しい誤算でしたが・・。という訳で、休憩時間の大半は写真を撮ってた時間です。
今年はこれで最後になると思いますが、天気もよくて良い登り納めになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:700人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
山頂にかかっていた霧が霧氷の原因では?
こちらもカモシカには会えたので満足しています
ただ、
屏風岩から上を見上げた時はちょっとがっかりしましたが、四季楽園から見えた頂上の霧氷に足取りも軽くなりました。寒い朝の山行もいいもんですね。
今回は会えなかったなと思いながら下山し始めるとすぐにカモシカにも会えたし、帰りに食べた『吉田のうどん』もこちらは美味しかったですよ。on-shoreさんの同行者にも食べさせてあげたかったです(^_^;)
今度ご一緒しましょうとお伝えください!
はTV東京でみのもんたがやっていた、「愛の貧乏大作戦」の達人の店として放送されていました。
値段が高めなので地元の人より観光客相手店の店です。
私のお勧めは開花お近くにあるのは、もう少し登ったところの源氏です。
近くにはくれちうどんもありますが、私は好きではありません。
『源氏』ですね。次行ってみます。
ちなみに『開花』は初めてでしたが、あのみそ味、私は嫌いじゃないです。
ほうとうとは違う味でしたけど、こしの強いうどんによく合うお汁でしたd(^-^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する