記録ID: 784985
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳から丹沢山へ
2015年12月27日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:39
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,459m
- 下り
- 1,461m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:51
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 7:28
距離 14.8km
登り 1,461m
下り 1,467m
14:47
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
丹沢山頂着。ここでランチ。
隣にやたらお喋りな男女3人組が「上から下までモンベルって、安っぽいね。」「ユニクロみたいなイメージだよねー。」と大声。静かに食べてるグループが多い中、バカ丸出しで恥ずかしかったです。尚、このグループ、下山中も下らない話で喋りっぱなしでした。
隣にやたらお喋りな男女3人組が「上から下までモンベルって、安っぽいね。」「ユニクロみたいなイメージだよねー。」と大声。静かに食べてるグループが多い中、バカ丸出しで恥ずかしかったです。尚、このグループ、下山中も下らない話で喋りっぱなしでした。
感想
午後から気温も上がり、復路は泥濘の悪路となり、滑りやすく気を使いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:733人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
27日に上から下まで沢山モンベル身に着けてで大倉⇔丹沢行ってきました
初丹沢で塔ノ岳までで結構きつくて、でもそこから先丹沢山までは、道の雰囲気も変わり行ってよかったと思いました。時間との戦いで、長かったです!
お疲れ様でした。この時期に大倉⇄丹沢山されるとは凄いですね。私も大倉から挑戦しようと考えましたが、諦めて新茅山荘からのスタートにしました。
私もザック以外はほぼ全てモンベルです。なかなか良いと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する