記録ID: 786274
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
冬色プレゼント♪三ツ峠山
2015年12月29日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:44
- 距離
- 19.7km
- 登り
- 1,839m
- 下り
- 1,352m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:41
- 休憩
- 1:58
- 合計
- 7:39
距離 19.7km
登り 1,839m
下り 1,369m
15:29
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
その他周辺情報 | 三ツ峠グリーンセンターまで車で移動して汗を流しました^^ |
写真
撮影機器:
感想
正月休みに入ったので、今年最後の山行ってことで行ってまいりました三つ峠山!
車を河口湖に停めて河口湖駅へ
流石に観光地、こじんまりとしながらも綺麗な駅前でしたね。そして電車に揺られること20分弱三つ峠駅に到着♪駅からヤマノススメ(一応ファンですw)でも出てきた風景が!アニメでもここ出てたなぁ〜と思いつつ、のんびりと登りました。
最初は風も弱かったのですが、山頂付近から結構な風になり山頂到着後もあまりの寒さですぐ退散しました^^;しかも天上山へ行こうとしたら間違って違うルート行ってしまい、しかも間違ったのに気がついて慌てて戻ろうとしたら寒さも相まって足を痛めて(主に膝、ふとともなどw)しまいテンションだだ下がりに^^;その後は痛みも支障のない程度にまでなったので焦らず行きました。
昼食は出来るだけ風の当たらない所で食べたのですが、そこで体冷やしたのがいけなかったのかも。次回は昼食など長い休憩後は体操、ストレッチで体ほぐしたほうがいいかも^^;
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:579人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する