記録ID: 790212
全員に公開
トレイルラン
箱根・湯河原
箱根旧街道から湯坂路
2016年01月03日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:51
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 609m
- 下り
- 1,179m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
家族6人での正月箱根旅行、短時間だけ抜け出して、甘酒茶屋から旧街道→湯坂路と走ってみた。
畑宿近辺は3つの道が入り組んでる――々馥1号(箱根新道)、△修譴蛤険Δ靴徳るバス通り、バス通りに併走したりそれをショートカットするハイキングコース。
まずは甘酒茶屋からハイキングコースでスタート。かしの木坂のヘアピンカーブにはハイキングコースがないので、600mほどバス通りを走る。写真3からまたハイキングコースに入れるけど、この区間はすべりやすい石畳なので、バス通りをそのまま写真7のポイントまで走るというのもありかも。畑宿の旧街道らしい雰囲気は味わえなくなるけど、距離は短く、アップダウンも少ない。
畑宿からは標高にして400mの登り返し。昨年11月に箱根外輪山を一周した時は、40キロ以上走ったあとのこの登り返しに耐えられそうもなくて別なルートを採ったけど、今日は脚に余裕があるのでガンガン登る。
湯坂路はなだらかで走りやすい。桜の季節に人が少なければ最高のお花見ランができそう。(絶対人多いだろうけど・・・)
平均心拍数は131、ランタイムは標準歩行時間の46%。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:916人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する