ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7902229
全員に公開
ハイキング
関東

【東京半日ゆる登山】飛鳥山公園

2025年03月15日(土) [日帰り]
224拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
00:50
距離
3.2km
登り
0m
下り
18m
MarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarker
10 km
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:49
休憩
0:01
合計
0:50
距離 3.2km 登り 0m 下り 18m
13:31
15
スタート地点
13:46
10
13:56
13
14:09
14:10
4
14:14
14:15
7
14:21
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
山手線駒込駅スタート
京浜東北線王子駅ゴール
コース状況/
危険箇所等
舗装道路です
その他周辺情報 グリルK
https://www.grill-k.jp
駒込に着いて、まずはランチ。2月にも来たグリルK。
2025年03月15日 13:00撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
20
3/15 13:00
駒込に着いて、まずはランチ。2月にも来たグリルK。
炭火焼きハンバーグランチ クイーン(260g)2,400円。サラダ、スープ、ライス付き。
2025年03月15日 13:12撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
59
3/15 13:12
炭火焼きハンバーグランチ クイーン(260g)2,400円。サラダ、スープ、ライス付き。
駒込は豊島区なんだ
2025年03月15日 13:36撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
13
3/15 13:36
駒込は豊島区なんだ
駒込駅を通り過ぎる
2025年03月15日 13:38撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12
3/15 13:38
駒込駅を通り過ぎる
北区へ
2025年03月15日 13:43撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12
3/15 13:43
北区へ
旧古河庭園。ここには東京半日ゆる登山のピークはありません。
2025年03月15日 13:47撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
24
3/15 13:47
旧古河庭園。ここには東京半日ゆる登山のピークはありません。
併用軌道を走る東京さくらトラム(都電荒川線)
2025年03月15日 14:03撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
55
3/15 14:03
併用軌道を走る東京さくらトラム(都電荒川線)
河津桜?
2025年03月15日 14:10撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
45
3/15 14:10
河津桜?
飛鳥山
2025年03月15日 14:12撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
39
3/15 14:12
飛鳥山
あすかパークレール。無料です。車内放送のナレーターは倍賞千恵子。
2025年03月15日 14:12撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
26
3/15 14:12
あすかパークレール。無料です。車内放送のナレーターは倍賞千恵子。
王子駅。本来ここがゴールですが・・・
2025年03月15日 14:15撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
19
3/15 14:15
王子駅。本来ここがゴールですが・・・
北とぴあで撮影。こまち・はやぶさは3月15日から連結運転再開。
2025年03月15日 14:28撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
52
3/15 14:28
北とぴあで撮影。こまち・はやぶさは3月15日から連結運転再開。

感想

時間が取れないので「東京半日ゆる登山」の中でも街歩きこ『飛鳥山公園』です。このルートは鉄的には楽しみな、東京さくらトラム(都電荒川線)の併用軌道区間がありまます。

鉄でないと知らないかもしれませんが、都電荒川線は専用軌道が多く、路面電車らしいのは併用軌道となる飛鳥山-王子駅前の500m。今回はこの区間を通ります。

2月に駒込まで歩いているのでここからスタート。まずは2月にも来たハンバーグレストラン「グリルK」へ。ここのハンバーグは本当に美味しい。静岡の炭焼きレストランさわやかといい勝負だと感じます。

グリルKをスタート。飛鳥山公園までは2kmくらいです。

さて、王子に着いたら、撮り鉄としては「北とぴあ」は無視できません。北区の複合施設で、17階展望台からは東北・上越・北陸新幹線の電車が撮れることで鉄には有名な場所です。

お気に入りした人
2
拍手で応援
拍手した人
224拍手
訪問者数:493人
krkdxkashi1969 Snake44kotohirotodayshabohi-ro@Bombers@pikachanponchan117myun48kashi1969krkdxkeentraveleralchemy怒りの獣神里山 登@yamaojinマイティ Jゆきまる@bobandouまどかnegi1956shinaihitoSnufkinLargoひろこあっきー@くまEtsunowillywillyばりーtruman🍄ケイケイnavecathetaregontaあきやまさんぽshibashiやまぼうしbanbanoikeまるた鷲尾健GJ530hiroslinselfツッチ〜missy3takyam生獣☆moglessmakihiroさとたけカオナシsankinoがんこ屋☺️hituji-gumoagizyabiyookazuto645フルフルちゃたろう🍶Sunsan_2015🍺mars_et_soleiltsuwツグ鬼軍曹Hide6ピアソラやすとこめ百俵@kome100pyouあしたかandounouenforester_555かやまる@kayamaruFRESCHEZZAtenwheelerriepicouw-minifgacktymatsujiimicpassutakiかこღmidojikyoonhussle-kunDuo-JetM0R1Tazealrabbitom (*^^)vだるまがえるたんたん豆kobo50yu-banかずどん🍣oshuchanteizanろん🐰sayup18pucho3939まっつんsusumu77777げんじゅのんたMjunjunMyamaaoハレルヤshoutsukihaibanekaori509Azu-kingkyenlittletrekkerakone1107nksanいいゆおはようまたたびSheilasタカシリcol25anappleadayringo-yayasponyo-R™Baramen-bouhirahiro1971Blue-Hippokunkun_marchhiroko_3845teranonnontera5392Lunasaアミ三戸悠平kii78g1349919バボ🌸nino33すぎビーバーなおsumi8848micchi106マサgorozoバンちゃんMtMrSsYoshio_KSK赤城太田いちげI&Kひでもぐkagayaki500✨🚅sakikahoのりさんSS-KINKONsinosukekeityanboroPRIOT666パーカーitnQ太郎👻TDよろずやatypepochi_jKumainkobe山犬sugarもえぞーjudo1carpshinke3usakosettoまとけんyasioちほはっしー🏔sengokudake9ドレミファ和竿🐟wazaobiranjiyamapapa784いれ☆くんSirozouktuokkahbiwana230ery100hitou-onsenehasegawachib4annchannnirinsou88saihatenookaケン熊取のおっちゃんkoma1くまこさん三寒四温somesomeぴろりんyamaonsetoremoro99HIROMI1960ruskman24ckkeenjichocoriro5みっちろarcholicTaka1972solosolokunあいわん🐕135oji3えのひYippeitsnet512abcatomtobioYositsu-pmてつ⛰kazutinyoritonmura-tenoBunnami淮南子説山訓okuokumakimaki08やすやす💕マーマ🍧Tridge833

コメント

こんばんは 怪我からの快復が順調の様で何よりです。パークレールの製造会社は故郷の飯塚市の会社なんです。スロープカー製造でナンバーワン企業なんだそうです。
https://www.kaho-monorail.com/
有名なのは東京駅でも売ってるひよ子と千鳥饅頭ですけど。
2025/3/15 19:36
いいねいいね
1
ehasegawaさん、こんばんは

「ひよ子」は飯塚のお菓子なのですね。でも東京ひよ子も歴史があるので東京の人は東京オリジナルだと思ってるかもしれません。福岡へ行くのに「ひよ子」を持って行くと「これは福岡のお菓子です」と指摘を受けるとか。まぁ、いま福岡みやげといえば「博多通りもん」でしょうけれど🤔
2025/3/15 19:42
いいねいいね
1
☆Parsleycandyさん
ウケ狙いで地元に東京ひよ子の塩ひよ子を買って帰ったら反応薄かったです。

会社の人間は心得たもので、代々の福岡県人の能書きを聞かされるたびにヘーと相づちを打って食べてくれます。
2025/3/15 20:51
いいねいいね
1
ehasegawaさん

まさに塩対応ですね!🤔
2025/3/15 20:53
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
Loading...
プレミアムプランでより速く表示!