ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7908391
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

初めましてのお花見へ🌸四阿屋山

2025年03月17日(月) [日帰り]
 - 拍手
melon25 その他1人
GPS
--:--
距離
6.7km
登り
322m
下り
322m
MarkerMarker
1 km

コースタイム

日帰り
山行
4:40
休憩
0:00
合計
4:40
10:00
280
スタート地点
14:40
ゴール地点
天候 晴れだが午後から風強め
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅両神温泉薬師の湯♨️駐車場🅿️無料
第二駐車場に停めました。
コース状況/
危険箇所等
前日の雨で泥濘あり、滑りやすいです。
その他周辺情報 両神温泉薬師の湯♨️
節分草園は入園料500円(3/17時点)
少しピークは過ぎましたが、やっと節分草に会いに行きます🫡
2025年03月17日 10:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
3/17 10:13
少しピークは過ぎましたが、やっと節分草に会いに行きます🫡
しばらく歩いて自生地に到着。
2025年03月17日 10:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
3/17 10:47
しばらく歩いて自生地に到着。
初めましての節分草♡可愛らしいです🥰
2025年03月17日 10:53撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11
3/17 10:53
初めましての節分草♡可愛らしいです🥰
こちらも初めましての座禅草💁‍♀️
2025年03月17日 10:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10
3/17 10:55
こちらも初めましての座禅草💁‍♀️
苔の階段。
2025年03月17日 10:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
3/17 10:56
苔の階段。
閉じてるのも可愛いです♡
2025年03月17日 10:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8
3/17 10:59
閉じてるのも可愛いです♡
仲良く並んでます☺️
2025年03月17日 11:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8
3/17 11:02
仲良く並んでます☺️
アズマイチゲはこれ?
2025年03月17日 11:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
3/17 11:06
アズマイチゲはこれ?
咲くのはお昼過ぎかな?
2025年03月17日 11:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
3/17 11:07
咲くのはお昼過ぎかな?
可憐で素敵です✨
2025年03月17日 11:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
12
3/17 11:09
可憐で素敵です✨
黄緑の節分草、見つけたのこれだけ🥺
2025年03月17日 11:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
13
3/17 11:11
黄緑の節分草、見つけたのこれだけ🥺
今日はあの鎖行けるかな⛓️
2025年03月17日 11:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
3/17 11:29
今日はあの鎖行けるかな⛓️
30分ほど登ってすぐに本日の核心部。
2025年03月17日 12:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
3/17 12:02
30分ほど登ってすぐに本日の核心部。
この辺りも濡れていて滑りやすい。
2025年03月17日 12:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
3/17 12:05
この辺りも濡れていて滑りやすい。
最初は行けそう~と思ったのですが、登ってみると手が疲れてしまって諦めました😓
やっぱりこの鎖場は私には無理です😭
2025年03月17日 12:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
3/17 12:06
最初は行けそう~と思ったのですが、登ってみると手が疲れてしまって諦めました😓
やっぱりこの鎖場は私には無理です😭
鎖場降りて山居方面から広場へ向かいます。
ミツマタが少し咲き始めていました✨
2025年03月17日 12:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11
3/17 12:34
鎖場降りて山居方面から広場へ向かいます。
ミツマタが少し咲き始めていました✨
ピンクの桜で綺麗でした~🌸
2025年03月17日 12:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
13
3/17 12:36
ピンクの桜で綺麗でした~🌸
福寿草にピンクの花びらが落ちてて可愛らしい🥰
2025年03月17日 12:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
12
3/17 12:36
福寿草にピンクの花びらが落ちてて可愛らしい🥰
これは桜ですよね??
2025年03月17日 12:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8
3/17 12:37
これは桜ですよね??
青空と共に🌸
2025年03月17日 12:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
3/17 12:38
青空と共に🌸
武甲山はやはり存在感あります✨
2025年03月17日 12:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
3/17 12:39
武甲山はやはり存在感あります✨
蝋梅がまだありました!
2025年03月17日 12:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
3/17 12:41
蝋梅がまだありました!
甘い香りで癒されました✨
2025年03月17日 12:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8
3/17 12:41
甘い香りで癒されました✨
良い眺めです✨
2025年03月17日 12:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
3/17 12:43
良い眺めです✨
福寿草たくさんありましたがだいぶ伸びていました!
2025年03月17日 12:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11
3/17 12:44
福寿草たくさんありましたがだいぶ伸びていました!
えっと、これは、、、
忘れました😂笑
2025年03月17日 12:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10
3/17 12:45
えっと、これは、、、
忘れました😂笑
ここの東屋でお昼ご飯です🕛
本日の目的は、、、
2025年03月17日 12:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
3/17 12:45
ここの東屋でお昼ご飯です🕛
本日の目的は、、、
カレーをcookingしました🍛
ご飯をおにぎりケースに入れて来て、そのまま盛り付けました😂笑
カレー美味しかった😚
2025年03月17日 13:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
3/17 13:15
カレーをcookingしました🍛
ご飯をおにぎりケースに入れて来て、そのまま盛り付けました😂笑
カレー美味しかった😚
焼きマシュマロもしました😋
焦げた、、、笑
2025年03月17日 13:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8
3/17 13:36
焼きマシュマロもしました😋
焦げた、、、笑
お腹いっぱいになり、東屋の前にあるネットで囲われている場所へ秩父紅を見つけに🎵
ありました☺️
2025年03月17日 13:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
12
3/17 13:49
お腹いっぱいになり、東屋の前にあるネットで囲われている場所へ秩父紅を見つけに🎵
ありました☺️
遠いです💦
zoomでなんとか写真撮れました!
2025年03月17日 13:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
3/17 13:50
遠いです💦
zoomでなんとか写真撮れました!
こちらは変わった色??
2025年03月17日 13:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
3/17 13:50
こちらは変わった色??
伸び伸び!
2025年03月17日 13:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8
3/17 13:51
伸び伸び!
下山はこちらから💁‍♀️
2025年03月17日 14:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
3/17 14:03
下山はこちらから💁‍♀️
なんと今日は朝から地図のダウンロードが出来なくなりましたのでログはなしです😭悲しい😢
4
なんと今日は朝から地図のダウンロードが出来なくなりましたのでログはなしです😭悲しい😢
撮影機器:

感想

今回は、福寿草・秩父紅・節分草・座禅草など初めましてのお花に会いに、四阿屋山へ。
前回の鎖場リベンジも兼ねて行くことに。

まずは道の駅・両神温泉薬師の湯の第二駐車場から第1の目的、節分草園へ向かう。
道路をひたすら歩いくこと40分以上、、、
昨日の雨と雪であまり状態は良くないと。
しかしせっかく来たので入園する。

節分草はたくさんありましたが、アズマイチゲや座禅草の方がレアな感じ。黄緑の節分草があるそうでそれを探すのには大変な感じでした。
黄緑はかなりレアだと思います。
アズマイチゲは見頃であったが、咲いている時間はお昼前後の2時間程だそうでまだ開いていませんでした。
座禅草は見頃であったが、数が少なく茶色いのが多くて綺麗な感じではなかったが不思議な存在感を放っていた。

その後つつじ新道から入山。
第2の目的は前回断念した鎖場リベンジを挑むが、どうにも私にはこの鎖は太いのか手にフィットせず、おまけに握力がなさすぎて手が疲れてしまいまた断念、、、
時間もないので山頂すらも諦めて山居方面へ。

東屋のある広場で本日の第3目的であるcooking🍛
カレー作りに食後は焼きマシュマロ。
嬉しい楽しい美味しい。

欲張って色々と詰め込んだ1日であったが、鎖場だけ課題が残ってしまった、、、
諦めた発言をしてしまったが、この鎖場を超える事が出来る日はいつか来るのだろうか。

今回もまた初めましてのお花達に会え、素敵な経験をありがとうございました。

それから最後に、、、
ヤマレコで地図のダウンロードが出来なくなってしまった為、ログはありません。
どなたか同じ事が起きた方いらっしゃったら助言をいただきたいです。
アプリを削除して再インストールをしてもログインすればデータが残っているのでしょうか?
教えて頂けると助かります🙇‍♀️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人

コメント

こんばんは、初めまして
No.26はフキノトウですね、育ちすぎて食べるのはもう難しいと思います

私も以前、ログの訂正の為にパソコンで手動入力しました
かなり昔なので忘れてしまいましたが、ログがレコに反映はされますが、登山のペース(1.0倍とか)は出ません

ポイントごとの通過時間も手動入力しました
やり方はヤマレコ内に説明があったか、質問しながら入力したか、です
本当にうろ覚えですみません
2025/3/19 21:00
いいねいいね
1
鷲尾健さん
こんばんは、初めまして。
コメントありがとうございます🙇‍♀️
あ、フキノトウでした!!
ありがとうございます😊
あれは育ち過ぎている姿なのですね!笑
それすらも知りませんでした、、、

なるほど、そういうやり方もあるのですね。
ありがとうございます🙇‍♀️
参考にさせていただきます!

この地図だけでなく、他のルートも何度やってもダウンロードが出来ないのでこのまま同じ状態が続くとストレスになりそうです。
根本的に解決出来るといいのですが、、、

手動入力も一度調べてやってみようと思います!
2025/3/19 22:21
いいねいいね
1
鷲尾健さん
こんばんは。
再コメント失礼致します。
パソコンでの手動入力出来ました!
ポイントごとの通過時間も手動入力出来ましたが、途中で面倒になりやめてしまいました😅

しかしログが入力できたので満足です!
ありがとうございます🙇‍♀️

アプリを削除して再インストールしてログインしたらそのままデータが残っていました✨
そして地図のダウンロードも出来るようになっていました😭これで一安心です、、、

すぐに教えていただき本当にありがとうございました😭🙏助かりました🙇‍♀️
2025/3/20 23:31
いいねいいね
1
melon25さん

良かったです😄一安心ですね
私もパソコン入力して、後少し、というところで電源が落ち(コード繋げてなかったから)一からやり直しました😅

以来、少しログがおかしくても、やり直す事は無くなりました(目を瞑ってます)
2025/3/20 23:34
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
Loading...
プレミアムプランでより速く表示!