記録ID: 7908536
全員に公開
アイスクライミング
八ヶ岳・蓼科
アイスギャラリーG4
2025年03月17日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:30
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 811m
- 下り
- 814m
コースタイム
天候 | 曇り時々雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
目的地のアイスギャラリーG4のF1が見えてきた。思いのほかここまでの道のりが長かった!渡渉ポイントがわからず行き過ぎたり、パウダーラッセルだったり…
着いてみれば貸し切りです?…いや夏沢鉱泉でそれはわかっていましたが!? G3には人が入っているようでした。
着いてみれば貸し切りです?…いや夏沢鉱泉でそれはわかっていましたが!? G3には人が入っているようでした。
oshama2112さんが滝の近くに行けばその大きさがわかるだろうと思い撮ってみましたが…写真ではわかりにくいですね。考察:周囲が雪や曇り空で白く遠近感がわかりにくくなっているから?
F1、どこのラインから登れるか考えた。やってみた。ワタクシ落ちました…ケガがなくてよかったです。これもoshama2112さんのビレイのおかげです。ありがとうございました。そして修行が必要ということが良くわかりました。
撮影機器:
感想
どこへ行っても天気が悪い予報。
そのなかでも予報の風向きと地形を考慮してアイスギャラリーに行ってみることに。
そして今季最後であろうアイス。
不完全燃焼・修行不足に終わった感じがしました。
それでもそれなりにあちこち行くことができたので良かったと思います。
もちろんいろいろ反省もあります。
場所にもよるが残雪期が楽しめるのもあと2ヶ月ほど…
できるだけたくさん登りたいと思います。
oshama2112さん今回もありがとうございました。またよろしくお願いいたします。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する