記録ID: 7914619
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
開聞岳
2025年03月20日(木) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 859m
- 下り
- 855m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
その他周辺情報 | 指宿こころの湯 |
写真
感想
休みが取れたので九州攻略の続きへ!
どうも阿蘇山とは相性が悪く、前回の雨に続き、
今回は吹雪のため撤退することに。
そして今日はメイン開聞岳へ。
良い形をしていますよねー。
途中の景色はもイマイチですが、頂上付近へ行くと視界が開け、錦江湾や池田湖がキレイに見ました。
岩も多くなかなか登り甲斐もあって良い山だと思います!
ただ公共機関を使ってのアクセスは不便かも。
帰りは指宿で温泉と黒豚のしゃぶしゃぶで締めました。
九州、良いな~~
開聞岳は日本百名山だし🎵
飛行機+ホテルパックでも
そこそこ費用かかるし
移動も
言われてるように
レンタカーが必要ですよね
(;>_<;)
写真を拝見して
我慢します😅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する