記録ID: 7919369
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城山(黒檜山、駒ヶ岳周回)
2025年03月21日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:13
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 594m
- 下り
- 585m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:50
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 3:12
距離 6.2km
登り 594m
下り 585m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
乗車時は通勤、通学の人が多かったが、その後は10数人の乗客 帰り 赤城公園ビジターセンターから前橋駅までバス(富士見温泉で乗換 え)。富士見温泉までは、乗客10数人で空いていた。 前橋駅から電車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・特に問題となる危険箇所は無し。 ・雪の量は多かったが、トレースがついており、アイゼンが有れば問題無 し。 ・駒ヶ岳から下る階段部分も雪で覆われていた。 ・登山ルートに木の枝が出ている所があるので、顔、頭をぶつけないよう 注意が必要。 |
その他周辺情報 | ・富士見温泉は木曜日が定休日だが、昨日は祝日で営業したため、今日が 代替休業で入れず。 ・前橋駅のすぐそばに入浴施設(天然温泉ゆ〜ゆ)あり。 |
写真
感想
毎年恒例の赤城山への雪山登山。
今年は行きそびれていたが、一昨日に雪が降ったので、行くことにした。
雪の量が思っていたより多く、これまでに登った中で一番多かった。
コース全体にトレースがついていたので、歩きやすかったが、急な下りでは脚に負担がかかって、辛い場面もあった。
自宅に帰って、これまでの記録を調べたが、昨年と全く同じ登山時間だったので驚いた。
お気に入りした人
0人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する