記録ID: 7921312
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東
神津島 多幸湾プラン
2025年03月21日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:07
- 距離
- 21.8km
- 登り
- 1,197m
- 下り
- 1,171m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:49
- 休憩
- 2:13
- 合計
- 7:02
距離 21.8km
登り 1,197m
下り 1,171m
17:12
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
テントもって神津島にいってきました。
スーパー島トクきっぷというプランがありまして1月15~3月31まで往復7000円で行けます。
木曜日の夜出発で竹芝客船ターミナル22時出発→神津島10時着。
帰りは神津島10時30分発→竹芝19時着
ただ帰りが横浜経由になっている場合は20時45分竹芝着になります。これが横浜からナイトクルーズと言うプランをやっていまして横浜から野球観戦ばりに人が乗り込んできて船内はぎゅーぎゅ〰?〰?になります。
昨年も経験したので今回は横浜で下船ました。
なのでギューギューは間逃れました♪
ここから本題の神津島しまです。
海が荒れた場合は船は多幸湾に着。穏やかな場合は前浜に着です。テント場は多幸湾公園ファミリーキャンプ場(400円、シャワーは21時45分までで無料)で多幸湾から歩いて10分の所にあります。僕のプランは多幸湾からの上陸が望ましかったこで今回は多幸湾着でよかったです。
でないと前浜からバスでここまで来るようになりますので。
早速テントをはって天上山にレッツゴー♪
山頂は表、裏砂漠と呼ばれていますが、登ってみると砂漠と言うより海岸♪海!!って感じでした。←写真にて確認してください♪
最後に秩父山も踏んで来ましたがあそこもよい山でした♪海と天上山が見えて最高なお山です。
帰りの船は大島からのジェットが荒波で欠航になったので船内はパンパン。廊下にも人だらけ💦
横浜の夜景もみられ7000円でいけてとってもリーズナブルな島登山でした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する