記録ID: 792487
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
銚電で海の食堂と海岸歩き 銚子
2016年01月05日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:35
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 46m
- 下り
- 64m
コースタイム
銚子電鉄の孤廻手形(1日乗車券):大人700円
銚子から外川まで乗り降り自由。色々おまけ付き。
銚子から外川まで乗り降り自由。色々おまけ付き。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
銚子駅の付近の有料Pは最大料金がとてもお安い |
写真
感想
1.2.3.で新年。
4でステキな場所と出会い、
5は観光歩き。
大好きな千葉の山、ではなく憧れの海だ。
目的地は屏風ヶ浦、銚子電鉄、犬若食堂、犬吠埼。
ジオパークである屏風ヶ浦は地層の成り立ちが勉強できる。
海も山と関係している。
銚子電鉄はマニアの方がたくさん。
一人でも浮いていないのは助かるところだ。
ノスタルジックな雰囲気の電車に乗って行きたかった犬若食堂へ。
生魚の旨みがわからない不幸な私にも魅力的なメニューの数々。
既に決めていたミックスフライ定食はカキ、エビ、サーモン、イワシ。その時によって変わる。
文句なしの美味さ。
サルエビのかき揚げとイカ刺しも頂いた。
ここの食堂だけでもまた来たいと思える。
今日もたくさんのお客さん、やはり名店。
千騎ヶ岩に寄り犬吠埼へ歩く。
海沿いの道と砂浜、ステキな景色に時間を取られすぎて
銚子電鉄での観光はあまりできなくなった。
また来ればいい。
海なしケンミンの憧れ、大きな海。
山に鍛えられたこの足でどこまでも歩けそうな気がする。
一番の目的はもちろん犬若食堂だが、その魅力と共に今日の散歩の記憶が残る。
山はなくともまたここに呼ばれるのだろう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:425人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する