記録ID: 7932492
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
鉄砲木ノ頭・三国山・大洞山
2025年03月23日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:04
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 528m
- 下り
- 528m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
三国峠~三国山~大洞山は雪が残っていました。(10~20cm程度) 滑り止めは無くても歩けましたが、心配な方はチェーンスパイクを装着した方が良いと思います。 |
その他周辺情報 | 昼食:きく家(山梨県南都留郡道志村上中山9734) 温泉:道志の湯(山梨県南都留郡道志村池之原7501) |
写真
感想
ちょっとだけ雪山気分を味わいたくて三国山に登りました。
まずは鉄砲木ノ頭(明神山)に登って富士山を山中湖を眺めた後、峠を挟んだ反対側の三国山へ。
三国山の山頂に至る北斜面には10~20cmの雪が残っていましたが、チェーンスパイクが無くても問題なし。三国山から楢木山~大洞山(角取山)にも雪が残っていてスノーハイク気分を楽しめました。
下山後は道志みちを走って「きく家」さんへ。前から気になっていた名物わらじカツ丼を頂きました。これが美味しくてボリュームも十分。しかもカツ2枚丼で1,000円という驚くべきコスパ。(1枚丼:700円、3枚丼:1,500円も選択可)お腹を空かせて向かった甲斐がありました。
最後は「道志の湯」でゆっくりと温泉に浸かって〆。なかなか良い休日を過ごすことができました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する