記録ID: 7933809
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
岩湧山
2025年03月23日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:04
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 585m
- 下り
- 585m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:30
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 3:03
距離 6.0km
登り 585m
下り 585m
11:02
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
四日連続の晴れ予報だったので、早春の花などを見に岩湧の森から登りました。
気温も日毎に上がってきて、暖かくなってきましたが、眺望は、四日間同じように少し霞んでいました。
また、花粉症なのか、目のかゆみは昨日から続いています。
花は、セリバオウレンが見頃終盤、ユキワリイチゲが満開、シロバナショウジョウバカマの咲き初めのようでしたが、見られて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:319人
春の山行、お疲れ様でした
お花咲いてくると
春ですよね🎵
暖かい日が続いて
気持ちもあがって来てるかも
(≧▽≦)
それはそうと
山の関係なくて
申し訳ありませんが
ふきのとう
見たら、、
あ~
ふきのとうの
天ぷら食べたい
って
気持ちが、、、
(,,・д・)
こんばんは。コメントありがとうございます。
子供のころ、徳島では、フキノトウや山野草の天ぷらなど、
あんまり食べてなかったので、
花はかわいいですが、食べたいという気は、あんまりしませんね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する