記録ID: 7934910
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
比良山系
武奈ヶ岳
2025年03月23日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:26
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 958m
- 下り
- 52m
コースタイム
天候 | 晴れ(大津市内の最高気温23.2℃) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登りは冬道との合流点あたりまで雪解けでぐちゃぐちゃ。 下山時は乾いていました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
グローブ
防寒着
雨具
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ナイフ
計画書
ロールペーパー
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
ココヘリ
タオル
ストック
簡易ハーネス
スリング
カラビナ
軽アイゼン(又はチェーンスパイク)
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト
ロープ6mm20m
ガスセット(すべてよっしー)
|
感想
今年はまだまだ近郊で雪が楽しめそう!と、武奈ヶ岳へ。
20日までの寒の戻りから一転、20℃を超える日が続き雪の状況が心配でしたが、まだまだ楽しめました。
山頂は霞んで琵琶湖の展望が無かったのは残念だったけど、風がなく、気温も高かったので、ゆっくり過ごせました。
下山後、最終バスを逃してしまったという男性二人を堅田駅まで送り届けました。今年登山を始めたばかりという関東出身の若いお二人。ドハマり中だそうで、週末が楽しみでワクワクするという話を聞き、なんだか羨ましい気持ちになりました(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する