記録ID: 795512
全員に公開
ハイキング
近畿
160110_桶居山〜高御位山
2016年01月10日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:44
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 873m
- 下り
- 878m
コースタイム
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
ファイル |
いつものようにザックのメッシュポケット(右側)にて温度計測。
(更新時刻:2016/01/12 23:43) |
写真
感想
年末の歩き納めは出来ませんでしたが、新年会を兼ねての初歩きはとても良い天気に恵まれました。
ただ、久しぶりの山歩きであり、鈍りきった身体には少々負荷が大きかったようで、翌日以降下半身の関節があちこち悲鳴をあげる始末となりました。いつものことながら、夏山,秋山の遠征に向けて反省しきりです。
↑ここを歩いてきました!
まぁ、帰り道の反省会も盛り上がりましたことですし、皆さん本年もよろしくお願い致します!
絶好の天気に恵まれ、参加者も多く楽しい初歩きとなりました。
今年もきっと良い山歩きが出来ると確信しました!
皆さん今年も宜しくです。
今年初めての山登り、天気も良く最高の初登山となりました。
稜線から見える景色はPM2.5の影響か、完全とは言えませんが、とんど祭りの煙が各地で立ち上っているのも良く見えました。
楽しい初登りでした。
今年も皆さん楽しい登山に連れて行って下さい。
天気は保証しませんが。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:356人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ご無沙汰のしぶちんです。よくわかりませんが、SQで見れなかったヤマレコが閲覧できるようになりました。新年の高御位はいいですね。わたしもご一緒したかったです。こちらは相変わらずの気候で、登る山もありませんが、なんとか今年はキナバルへ挑戦したいと思います。今年も山報告を楽しみにしています。
年末年始はお会い出来なくて残念でしたが、また帰国の折にはご連絡下さい。
キナバルは、こちらから合流するのはチト難しいでしょうか?国内での遠足はその都度記録を残していくつもりですので、またご覧下さい。どのくらい行けるか分かりませんが...
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する