ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7959509
全員に公開
ハイキング
関東

三毳山

2025年03月30日(日) [日帰り]
26拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:17
距離
9.7km
登り
468m
下り
480m
MarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarker
10 km
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:57
休憩
0:28
合計
5:25
距離 9.7km 登り 468m 下り 480m
9:28
4
10:01
12
12:55
13:10
59
14:09
14:12
12
14:24
14:32
18
14:53
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
栃木市ふれいあい・コミュニティバス
<岩舟線>
to三毳山 とちぎ花センター前、道の駅みかもバス停などなど
https://www.city.tochigi.lg.jp/soshiki/20/325.html
先払い200円
栃木駅、静和駅、岩舟駅に接続していて便利
🚏🚃
コース状況/
危険箇所等
みかも山公園
https://www.park-tochigi.com/mikamo/
🌷三毳山🌷
通過したコース上に問題は、ありませんでした。

階段など、よく整備された憩いの自然公園な印象
でも泥泥なスリップ地点もあるので、滑りづらい靴推奨です。

【カタクリ】
ピーク過ぎて少し枯れはじめたころ~な印象でした。

今週は、なんとか
来週だと残っ…てる、か、どうか…(段々小声)
な感じです

カタクリの里の方は、佐野市観光HPに見頃情報💮🍂
https://sano-kankokk.jp/?cat=16
その他周辺情報 🍜味噌二郎マルキン本舗みかも店
https://marukin-honpo.com/
太平山以来の岩舟駅に下車
駅から南進してのどかな田園風景をてくてく
2025年03月30日 09:45撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
3/30 9:45
太平山以来の岩舟駅に下車
駅から南進してのどかな田園風景をてくてく
つくしーつくしー
2025年03月30日 09:48撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
3/30 9:48
つくしーつくしー
青面金剛かな?
田園の真ん中に趣き深い仏さま
(庚申塔)
2025年03月30日 09:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/30 9:50
青面金剛かな?
田園の真ん中に趣き深い仏さま
(庚申塔)
さんしきすみれー
2025年03月30日 09:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
3/30 9:51
さんしきすみれー
    /ひとやすみ中\
(モズ)
2025年03月30日 10:03撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
9
3/30 10:03
    /ひとやすみ中\
(モズ)
駐車場とトイレがあります
(万葉自然公園かたくりの里管理センター)
2025年03月30日 10:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/30 10:14
駐車場とトイレがあります
(万葉自然公園かたくりの里管理センター)
野菜みたいに畑植えられてる…
(水芭蕉)
2025年03月30日 10:20撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
8
3/30 10:20
野菜みたいに畑植えられてる…
(水芭蕉)
群生地ついたー
(万葉自然公園 かたくりの里)
2025年03月30日 10:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
3/30 10:32
群生地ついたー
(万葉自然公園 かたくりの里)
よかったー咲いてて!
2025年03月30日 10:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
3/30 10:33
よかったー咲いてて!
2025年03月30日 10:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
3/30 10:47
2025年03月30日 10:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
3/30 10:55
2025年03月30日 11:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
3/30 11:05
奇抜な帽子
2025年03月30日 11:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
3/30 11:07
奇抜な帽子
ニリンソウ群生地があったんですが
葉っぱの絨毯からぴょこぴょこ咲いてるカタクリも可愛いかったです
2025年03月30日 11:13撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
3/30 11:13
ニリンソウ群生地があったんですが
葉っぱの絨毯からぴょこぴょこ咲いてるカタクリも可愛いかったです
花咲いてるの一輪だけ
カタクリが枯れるころニリンソウ畑になるのかな?
2025年03月30日 11:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11
3/30 11:14
花咲いてるの一輪だけ
カタクリが枯れるころニリンソウ畑になるのかな?
2025年03月30日 11:18撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
10
3/30 11:18
よく見たら虫さん付いてる🐝
カタクリは撮影者(ニンゲン)たちにもモテモテですが
送粉者(花粉運ぶ虫)たちにも大人気ですネ
2025年03月30日 11:19撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
6
3/30 11:19
よく見たら虫さん付いてる🐝
カタクリは撮影者(ニンゲン)たちにもモテモテですが
送粉者(花粉運ぶ虫)たちにも大人気ですネ
2025年03月30日 11:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
3/30 11:22
2025年03月30日 11:24撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
6
3/30 11:24
2025年03月30日 11:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
3/30 11:27
2025年03月30日 11:37撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
3/30 11:37
2025年03月30日 11:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
3/30 11:40
2025年03月30日 11:51撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
8
3/30 11:51
2025年03月30日 12:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
3/30 12:10
2025年03月30日 12:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
3/30 12:14
2025年03月30日 12:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
3/30 12:19
2025年03月30日 12:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
3/30 12:22
群生地から分岐戻ってハイキングコースへ
ヤマザクラきれー 
2025年03月30日 12:30撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
3/30 12:30
群生地から分岐戻ってハイキングコースへ
ヤマザクラきれー 
ついたー
(三毳・青竜ヶ岳)
2025年03月30日 12:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
3/30 12:56
ついたー
(三毳・青竜ヶ岳)
 /ナッ…ナンダナンダ\
冬眠開けたら人いっぱいの山頂にそら驚くよね…
(エルタテハ?)
   
2025年03月30日 12:56撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
3/30 12:56
 /ナッ…ナンダナンダ\
冬眠開けたら人いっぱいの山頂にそら驚くよね…
(エルタテハ?)
   
佐野方面かな?
こじんまりだけど良い山頂
2025年03月30日 12:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
3/30 12:58
佐野方面かな?
こじんまりだけど良い山頂
ひとりしずかー
2025年03月30日 13:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
3/30 13:23
ひとりしずかー
たちつぼすみれー
2025年03月30日 13:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
3/30 13:25
たちつぼすみれー
駐車場やバス停もある三毳山へ東側からの登山口
大きな薬草園や、こちら側にもカタクリの園という群生地があるとか
(とちぎ花センター)
2025年03月30日 13:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
3/30 13:36
駐車場やバス停もある三毳山へ東側からの登山口
大きな薬草園や、こちら側にもカタクリの園という群生地があるとか
(とちぎ花センター)
    /むむ人間だ\
(訝し目なビンズイ) 
2025年03月30日 13:37撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
6
3/30 13:37
    /むむ人間だ\
(訝し目なビンズイ) 
ここからちょくちょく名石シリーズに出会えました
2025年03月30日 13:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
3/30 13:43
ここからちょくちょく名石シリーズに出会えました
ここにある犬石は北側から見ると犬に見える🐶
または、お役人さまの名前が威奴(いぬ)石だとか由来があります
(もう石に飽きて山桜撮っちゃう)
2025年03月30日 14:05撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
3/30 14:05
ここにある犬石は北側から見ると犬に見える🐶
または、お役人さまの名前が威奴(いぬ)石だとか由来があります
(もう石に飽きて山桜撮っちゃう)
なかだけー
2025年03月30日 14:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
3/30 14:11
なかだけー
あ、筑波山だ
2025年03月30日 14:19撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
6
3/30 14:19
あ、筑波山だ
筑波山もばっちりみえるココはパラグライダー発着場
そういえば太平山にもあったな
2025年03月30日 14:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
3/30 14:20
筑波山もばっちりみえるココはパラグライダー発着場
そういえば太平山にもあったな
いいー眺めの山神社
(三毳神社)
2025年03月30日 14:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
3/30 14:27
いいー眺めの山神社
(三毳神社)
神社周囲の桜すっごくきれい
2025年03月30日 14:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
3/30 14:27
神社周囲の桜すっごくきれい
街中のソメイヨシノもいいですが
ポツポツと咲く奥ゆかしいヤマザクラ…いい…
2025年03月30日 14:37撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
3/30 14:37
街中のソメイヨシノもいいですが
ポツポツと咲く奥ゆかしいヤマザクラ…いい…
   /花より蜜だんご\
(メジロ)
2025年03月30日 14:43撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
7
3/30 14:43
   /花より蜜だんご\
(メジロ)
満開のシュゼンジカンザクラ
2025年03月30日 14:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
3/30 14:44
満開のシュゼンジカンザクラ
かたくりの山として三毳山を訪れたつもりが
山を彩る桜たちにいっぱい出会えた一日でもありました
2025年03月30日 14:45撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
3/30 14:45
かたくりの山として三毳山を訪れたつもりが
山を彩る桜たちにいっぱい出会えた一日でもありました
バス停あった!
さあ!特産野菜と美味しいランチーーッ🍴…!????
隣にいた通りすがりの奥様の顔とお見合い😨😨
「「えっ?……休み?」」
(休業中の道の駅みかも)
2025年03月30日 14:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/30 14:54
バス停あった!
さあ!特産野菜と美味しいランチーーッ🍴…!????
隣にいた通りすがりの奥様の顔とお見合い😨😨
「「えっ?……休み?」」
(休業中の道の駅みかも)
お腹減った…とフラフラ道の駅の隣にあったラーメン屋さん
お、おいし!クドくない、旨みしっかりの味噌ラーメン!🍜
地獄に仏すぎました(笑)
(マルキン本舗)
2025年03月30日 15:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
3/30 15:24
お腹減った…とフラフラ道の駅の隣にあったラーメン屋さん
お、おいし!クドくない、旨みしっかりの味噌ラーメン!🍜
地獄に仏すぎました(笑)
(マルキン本舗)
バスで駅に戻って、おつかれさまでした
よく観たらこのシブイ駅名板、コスモス咲いてる~☆
(両毛線 岩舟駅)
2025年03月30日 16:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
3/30 16:27
バスで駅に戻って、おつかれさまでした
よく観たらこのシブイ駅名板、コスモス咲いてる~☆
(両毛線 岩舟駅)

感想

『カタクリ』といえば三毳山
春の雨間をぬって、開花期に訪れることができてよかったです。

そしてカタクリといえば斜面地
三毳山は低山とはいえ、結構頻繁にアップダウンがある丘陵地で
南北に歩き応えあるハイキングコースが広がっていて、少し驚きました。
「ちょっとした運動&低山ハイク」にぴったしの名低山ですね🚶

そして毎年毎年愛でて何ですが、改めて
カタクリ…好き

お気に入りした人
0
拍手で応援
拍手した人
26拍手
訪問者数:80人
judo1carpohiktah山人yumeizi雲取遊人シバちゃんhituji-gumo武蔵の国の鉄五郎 オオカミ犬kinayann噂のハセさん(╯⊙ω⊙╰)fit150スミレたーつmocokurobesaihideてやんで〜いwakinyagiしおっちみけねこさんチョコケンseamotherhuuta三寒四温kurara5081raimu_sodatakaozuki  @高尾好き

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
Loading...
プレミアムプランでより速く表示!