記録ID: 795979
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
鳳凰三山 夜叉神峠から観音岳へ
2016年01月09日(土) ~
2016年01月10日(日)
YAMA555
その他3人
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 30:27
- 距離
- 24.1km
- 登り
- 2,057m
- 下り
- 2,054m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 6:19
距離 9.9km
登り 1,336m
下り 279m
2日目
- 山行
- 8:23
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 9:17
距離 14.2km
登り 720m
下り 1,777m
ルートはEtrex20のGPSデータです。
今回はかなりゆっくりしたペースで歩いています。30分に一本5〜10分位の休憩をはさみながらの登りのため、休憩時間反映していませんが結構休んでいるかも。
今回はかなりゆっくりしたペースで歩いています。30分に一本5〜10分位の休憩をはさみながらの登りのため、休憩時間反映していませんが結構休んでいるかも。
天候 | 晴れ 稜線は風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
5時30分に出てコンビニ・SA寄って結構時間使ったので9時到着。 夜叉神峠駐車場にはトイレ有り。30〜40台位車停まってました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●夜叉神の森〜夜叉神峠 普通に雪なし。以前歩いた時には急に感じたが意外に緩やかでした。夜叉神峠付近が若干道凍結しています。 夜叉神峠はこの時期木々が枯れていて展望最高ですね。 テント場は水がないので、雪がないと結構きついかも。 ●夜叉神峠〜杖立峠〜苺平 夜叉神峠からの緩やかな下りはガチンガチンに凍結しています。 杖立峠までは斑に凍結、下山時はスリップ注意。アイゼンをつけるほどでもない。 苺平付近でようやく薄い雪があり、凍結よりも歩き易い。 ●苺平〜南御室小屋・辻山 苺平から破線辻山へ。雪がついたらルートはわかりづらそうです。 辻山は南ア、薬師岳の展望最高、時間があれば立ち寄ることをおすすめします。 南御室小屋までは緩やかな下りで雪あり。 ◎南御室小屋 テン場1人500円。 水場生きていました(写真参照)。 夕方は西側樹林帯のため日が入りません。 ●南御室小屋〜薬師岳〜観音岳 しばらくは樹林帯歩き。日の出みたいなら1時間30分前に出たほうがよいでしょうか。森林限界に達すると白砂と巨石の稜線歩きです。雪はほとんどなし。 ただし強風なので防寒はしっかりしていくこと。 危険箇所はないですが、岩の上とかアイゼンつけて歩くので引っ掛けは注意。 観音岳までも強風です。観音岳まで行くと地蔵岳、甲斐駒ヶ岳が間近に見えます。 |
その他周辺情報 | ●温泉(白根桃源天笑閣) 車で約30分くらい降ったところ。600円也。 鍵つきロッカーあり。着替え室には100円返却式コインロッカーあり。 シャンプー、ボディーシャンプーあり。 |
写真
感想
いよいよ新しい年がスタートしました。当初は八ヶ岳を計画していましたが雪があまりにもなさそうということで急遽南ア鳳凰三山に計画を変更しました。
夜叉神からの鳳凰三山は2009年の夏に登ってから実に7年ぶり。あの時は三山の稜線でガスに阻まれオベリスクの登った、鳳凰小屋のトイレがきつかった、タカネビランジが美しかった、虫がすごかったことくらいしか印象に残ってなかったが、今回は改めて鳳凰三山の素晴らしさを体感した。南ア日本最長の3,000mの稜線(北岳〜間ノ岳〜農鳥岳)の白銀の姿はまさに絶景!
この時期にしては異常な苺平までほぼ雪がないためラッセルなし、とても歩き易いのが幸いした。
今回の山行では昨年沢登りや谷川東尾根を歩いた師匠ともいうべき74歳の先輩もテント泊にもかかわらず一緒だったので余計に嬉しいシーズン初山行。歩くペースはちょっと遅くなってはいるが、この年齢でテント泊出来るのだから尊敬する。私も70歳までは同じように歩けるようになりたいものだ。
年初めに富士山もドーンと見えるし最高の山歩きで。幸先良いスタートが切れました。今年は良い山ドンドン行きます!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:953人
YAMA555さん、今年もよろしくお願いします。
今年最初の登山が天候最高で良かったですね、それにしても雪少ないですね。
途中で辻山にも寄ったんですね、私も昨シーズンの残雪期にここにはじめて寄って、存外の好展望地にビックリしたときの記憶が蘇ってきましたよ(^^)
さて、少ないと言えども、雪山シーズン。
ぜひどこかご一緒したいです、よろしくお願いします<(_ _)>
kazさん、コメントありがとうございます。
辻山は良い場所だというのを読んで南御室に泊まる時には絶対寄ってやろうと思っていました。目の前の南アの稜線は素晴らしい展望でした。積雪が多くて薬師敗退って時には、こちらに登頂でも充分満足感ありますよね。
少し寒くなってきて積雪も持ち直してきてくれると嬉しいですね。まずはご一緒する日程決めましょうか。決めないと始まらないので。今年もよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する