記録ID: 797513
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
宝篋山(常願寺コース→小田城コース)
2016年01月15日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:34
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 495m
- 下り
- 488m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今年第二回目の登山は筑波山を眺める宝篋山山です。千葉から一般道を使って約2時間半で小田休憩所に到着です。平日ですのでそんなに人も居ないだろうと思っていましたが、駐車場は半分ほど埋まっていました。ほとんどの車が地元のナンバーでした。
今回で4回目の宝篋山山です。今回は成願寺コースを登って小田城コースを下るコースです。同行のmogeさんは2回目ですが小田城コースは初めてです。
天気は晴れでしたが気温が高かったので遠くの方は霞んでいて富士山や東京スカイツリーは観ることはできませんでしたが楽しむことができました。地元の人が整備してくださるので、前回来た時よりも途中のベンチなども増えて、途中の見通しが良くなっているような気がします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1371人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する