記録ID: 7979445
全員に公開
ハイキング
東海
釈迦ヶ岳
2025年04月05日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:24
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 899m
- 下り
- 899m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:06
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 3:24
距離 8.4km
登り 899m
下り 899m
9:21
1分
スタート地点
12:45
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
携帯
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
釈迦ヶ岳へ行ってきました。
10か月ぶりの山登りだったので
30分くらいしたら足が重くなり筋力不足を痛感しました。
いきなり北アルプスへ行かずに正解です。
ゼーゼー言いながら山頂に到着。
そんなに広い頂きではないうえ、7~8人ほどおられたので
5分ほど滞在して下山しました。
三池岳までの稜線歩きが衰えた足腰にはちょうどよく
楽しく歩けました。少し風が冷たかったけど。
下山ルートは結構な急こう配を下りました。
足がスムーズに動かず、ゆっくりと慎重に下りました。
今年最初の登山、程よい感じで楽しめました。
有難うございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する